Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

蜂の子サプリ

最近急にあちこちで「蜂の子」を主体にしたサプリメントを目にする。山田養蜂場が作るのは納得がいくが、蜂の子なんて原料をどこで仕入れして来るのだろう。

アミノ酸が豊富で、特に耳の不調に良いというから、耳鳴りが気になるというダンナに飲ませてみようと思ったが「気持ち悪いからいらん」と言われてしまった。

...

>> 続きを読む


植木屋さんもどき、やってきた

広島の実家の庭、剪定しないで伸び放題なのを、私はシルバー人材銀行に頼もうと言うのだが、ダンナは自分で切ってみたいと庭木の剪定の本や高枝きり鋏を大阪で購入。本はいいけれど、2Mもある高枝きり鋏をどうするよ?

で、冬タイヤはかせていない「i」だから天気の良さそうな今日、運搬がてら試用することになった。...

>> 続きを読む


バレンタインチョコ

そんなにチョコが好きではないダンナだが、一応小さい箱に入ったウイスキ-ボンボンをスーパーで購入。息子2にはイチゴ風味の板チョコ。手渡すと、そんなものでもにこっとするから、気は心(^^)

さっそくイチゴチョコを食べてしまった息子2は、ウイスキーボンボンに目をつけた。彼は実はアルコールが苦手。「これ、...

>> 続きを読む


大阪城3Dマッピング

去年の暮れからこの3月1日まで、大阪城公園の西の丸広場一面にLEDの光の飾り付けがされている。天守閣に画像を投影して彩るのは、鮮やかな模様が動いていくのが見事。

去年は天守閣の近くでそれだけを見たのだが(庭園に入ると最低1700円かかるから)今年は住んでいる区の割引で1200円の日が昨日と今日。
...

>> 続きを読む


そろそろ春の使者が・・・

どかどかとやって来るころ。そう、スギ花粉・・・。大阪はともかく、和歌山や京都は杉がたくさん植えてあるからね。去年もらった抗ヒスタミン剤が少し残っているけれど、飲み尽くしたらまた内科医院へ行かなきゃならないか。

桜よりも、スギ花粉のせいで、私の春はのどかではないのだ。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.