Nicotto Town



二人目のにゃんこをお迎えする気配。

うちのご近所には九匹のノラちゃんがいます。
我が家に引き取れるものならば、引き取りたいのですが、
一度野良の自由を味わったにゃんこはなかなか家の子になれないもので、
先日も、病気のにゃんこを3日ほど、我が家で面倒をみたですが、
結局、逃げ出してしまいました。
以後、彼のことは、かかった医者代という事...

>> 続きを読む


いよかんマーマレード

先日、いよかんをいただきました。
良太郎♪はみかん類は全滅です。
体が受け付けない。
ひとふさ位ならいいですが、
以前、赤ちゃんの握りこぶしくらいの小さなみかんですが、
断りきれずに二個食べたら、喉の奥からせり上がってきて・・・。
・・・みかんの国の人なので、
みなさん、善意から薦めてくださるんです...

>> 続きを読む


29の日を知ってますか?

毎月、29日は肉の日です。
業務用食品スーパーではこの日、脂身ばっかりの野菜炒め用の豚バラちゃんが格安で販売されます。
食べるとこはどこやねん。
と思うくらい、脂身多めなんですが、
これがなかなか使い良いのです。
というのも、
まさにやさいいためを作る場合、

チルドルームで半解凍状態のその肉のパッ...

>> 続きを読む


細かいことを気にしない煮魚

レシピというのもおこがましい話なので、
料理っていろんな可能性があるのだな。と
思っていただけたらいいな。という主旨のご紹介。


スーパーで得られている半調理商品。
例えば、お魚のみりん干し。

みりん干しって煮魚にできるって知ってました?

煮魚の味付けって、お酒・みりん・醤油にしょうがが入った...

>> 続きを読む


お手軽マスクの作り方。

このマスクのいいところは、いろんな柄を使える事と、洗濯しやすい事、
替えが持っているハンカチの数だけ用意出来る点。
顎を包みこむように顔半分を覆うのでUV効果も色や厚さによっては期待できる点。



用意するもの、

帽子クリップ一つ。

(風に飛ばされないように、帽子の縁と服の襟などをクリップでつ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.