Nicotto Town



珈琲通はなぜブラックで飲むのか


ブラックで十分美味しいからですというか、ブラックで飲んでも美味しい珈琲豆を買ってるからです
今は珈琲豆を日本全国各地の店(自家焙煎してるカフェやロースター)から通販で簡単に買うことができます
砂糖を入れないのはそのままでも十分甘さがあるから(砂糖の甘味とは違いますが)ミルクを入れないのは豆の個性を...

>> 続きを読む


珈琲と健康と飲むタイミング

一番いいのは珈琲飲みたい時に飲むw
ただ、一日の総量に限度を設けたり、カフェインを避けた方がいい場合には飲まないようにしています

珈琲は鉄分の吸収を悪くする
胃酸が出やすくなる
カフェインは睡眠の質を下げる
というのは知っておいた方が良い
毎食後に珈琲を飲むと鉄分不足で貧血になりやす...

>> 続きを読む


ゲームをやめた人がいた


ある人(全然知らん人だけど)がゲーム好きだったけどやめた。その理由が時間の無駄、他のやることに時間をまわすため、生産性がない、意味がない。ごもっともではあるんだけどね。ゲームをやる意味を考えるとだいたいそうなると思います。
ゲームは意味ないからやるんだし、時間の無駄だからやる意味あるんだと思う。生...

>> 続きを読む


いま時間を使っている趣味は?


何だろう、YouTube視聴かな?(趣味か?)趣味としてコーヒーとゲームを謳っていますが、コーヒーに時間とるってことはないし(ハンドドリップとかで淹れるので少々時間は食うが)まぁ焙煎は全体で1時間くらいかかりますけど(焙煎作業&掃除)頻繁には焙煎やってないですね。
ゲームも1日何時間も熱中してやっ...

>> 続きを読む


ダイエットや健康管理などに便利なアプリ

「あすけん」というアプリです。
Androidにはあります(使ってます)
iOSはわかりません。
基本無料。

食べた物を入力するとカロリーや栄養素を記録して、一日の総カロリーや栄養素のグラフ表示やそれらの必要量との比較などができるアプリ。

完全に合致する料理がない(あすけんで用意さ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.