買い物で物を増やさない方法其の二
- カテゴリ: 人生
- 2025/04/16 02:28:39
断捨離に頼らないことですね
ミニマリストの動画見てるとシンプルに捨てることに注目してますけど、余計に持ってる物であっても必ずしも捨てた方がいいとは限らないです
あくまでも今以上に物を増やさないという点から見るとですが、持ってることによって買わないと判断することもありますつまり、持ってるから買う必要な...
断捨離に頼らないことですね
ミニマリストの動画見てるとシンプルに捨てることに注目してますけど、余計に持ってる物であっても必ずしも捨てた方がいいとは限らないです
あくまでも今以上に物を増やさないという点から見るとですが、持ってることによって買わないと判断することもありますつまり、持ってるから買う必要な...
いくつか案があるので何回かに分けて書けたらいいなぁと思ってます
・あったら便利な物は不用品と心得るこれあったら便利だなって考えながら商品を見ることがありますよねあれば便利って物、別に要らないんですよね無かったらそれができないわけではない有る物で十分できるしそれで工夫したらいいですよねあったら便利=要...
配慮に長ける人が多いと思う
他所SNSでブログを書いたときにいきなり知らん人に悪口書かれたこともありますし、余計なことを言われたこともあります
気持ちに余裕がある人が多いのか、SNS依存が低いのか、人との距離を考えてくれてる人が、ニコッとタウンには多いと私は感じています
まぁつまりおすすめポイント...
嘘(事実でないことを言う)って強く禁止してるプログラムを持つ人もいますよねそういう人は自分が嘘を言うことにも、他人が嘘をつくことにも厳しい(禁止してる)嘘つけなくなっちゃうんですよね
嘘かどうかってそもそもあやふやなこともありますし、事実と違うから即ち悪いというわけでもないですよね嘘が悪い事という...
スイッチ2もそうなんですけどやりたいと思えるゲームが少なくて、64くらいからニンテンドーのハードは興味を持てないんですよね
ダークな世界観やシリアスな物語が好きなので、スイッチのゲームって見た目もポップで明るいのが多くて、見た瞬間から合わなそうだと思ってしまいます
PS5は高すぎるしXboxは好み...