Nicotto Town


なんとなく猫まみれ


ひとつ、人より猫が居る ふたつ、不思議と猫が居る
みっつ、身近に猫が居る よっつ、横ちょに猫が居る
いつつ、いつでも猫が居る むっつ、向こうに猫が居る
ななつ、並んで猫が居る やっつ、やっぱり猫が居る
ここのつ、ここにも猫が居る とうでとうとう猫まみれ♪イエイ。

博士コーデ☆

わたしの名はタビィ博士、某製薬会社の研究室に勤務しており
様々な新薬の研究・開発にあたっている。
現在わたしが心血を注いで研究しているのが
夢の新薬、猫舌治療薬「アツクナクナール」である。
この「アツクナクナール」さえ完成すれば
熱々のおでんや熱々のたこ焼き、グラタン、シチューや小龍包など
これまで...

>> 続きを読む


世界のお話シリーズ着せ替え「いばら姫」

お友達がヒントを下さったので
いばら姫をイメージして着替えてみました。
眠れる森の美女とも眠り姫とも呼ばれているようですね。^^

魔女の呪いで100年間眠り続けた姫が
王子によって目を覚まされてハッピーエンド、までしか知らなかったのですが
後日談があったなんて意外でしたー。
なかなかに波乱万丈な人...

>> 続きを読む


日本のお話シリーズきせかえ「手袋を買いに」

新美南吉著「手袋を買いに」より子狐。


「手袋を買いに」を読んだのはいつの事だったかしら?
確か国語の教科書に載っていた様な気がします。

雪の日、子狐の手がすっかり冷たくなってしまったので
母狐は手袋を買ってあげようと思い立つのですが、
以前人間から酷い目に遭わされた事のある母狐は
恐ろしくて足...

>> 続きを読む


日本のお話シリーズきせかえ「妖怪人間」

「妖怪人間ベム」から紅一点ベラ姐さんです☆

妖怪人間と言うからにはただの妖怪ではなく
かと言って人間でもなく・・・どっちつかずで何だか哀しい存在ですよね。
心はとっても綺麗なのに、姿かたちがどうしようもなく醜い。
どんなに正しい事をしても、誰にも認めてもらえない孤独な存在。
それでもひたすら自分達...

>> 続きを読む


琵琶は武器

お友達のところで
”琵琶は武器とする!”というお触れがでていたので
ワタクシめもさっそく琵琶で武装してみました。w


ところで、琵琶が武器だとするとどういう類の武器なのか
ちょっと掘り下げて考えてみました。

[その1]
琵琶の内部に小型の刀等が仕込まれている。
つまり小刀...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.