Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

講習でくたびれました

やはり慣れないことをすると、緊張するのか疲れます。帰ってご飯の支度をするのも嫌って気分・・・
でも、得るところも多かったです。どうしても納得いく形に整えられなかった自分の弱点もわかりましたしね。
今日は特に予定もないので、ネットをやめてバーナーに向かいたいと思います。
なんと言っても、寒いときのバー...

>> 続きを読む


とんぼ玉の講習

今日は2日目。
11日に一回目があって、ほぼ一日固い丸椅子に腰掛けていたら、夕方には腰痛が・・・。うまくできなくて、肩は凝るし、修行とは辛い物だ!(一日で言うのも何だが)

11日に練習に使ったガラスは、細かったのでとかして再利用。色が混ざって絵にも描けない怪しい玉ができあがり。形を整える練習。

...

>> 続きを読む


リサイクル園芸?

野菜の根っこだけではなく、果物でもけっこう楽しめる。種が入っていればとりあえずプランターの土に埋めておく。
忘れた頃に何かが生えてきて、「これは何かな?」と興味津々で観察し、そのうち「あ、おべんとうについてた葡萄だな」とか「天ぷらを食べたときのあけびだな」とわかるので、移植して大事に育てるか、ぷちっ...

>> 続きを読む


リラックマ湯のみ

近くの商店街のお店の一角、キャラ物コーナーがあって、市販は普通しないゲーム機用の品も並んでいる。
ゲームは絶望的に下手な私は時々そこで欲しかったのを買う。昨日通りがかりにお湯のみを買ってしまった。
可愛い縫いぐるみもあるけれど、買っても置き場が無い。湯飲みやマグ、グラス類は買いやすい。値段ではなく、...

>> 続きを読む


春だなぁ

ベランダのプランターに植えた三つ葉やネギ、春菊、小松菜、みんな緑のつやつやしい葉を広げ始めた。どれも買ってきた時に根がついていた物の、根の部分を土に植えておいた物。ゴミになるはずなのに、がんばっている。量が少ないのでおひたしとかは無理だけれど、汁物の青みには充分使える。今度クレソンを買ったときには、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.