Nicotto Town



耄碌人の世迷い言

コンパクト・ライフ

今回の地震は自分の生活を見直すきっかけになりました。
特に、必要以上にモノを持たない、とか、アナログ回帰、とか
そんな方針が浮かんできたところです。

「断捨離」なる言葉があるようです。
正確な意味は掴んでいませんが、その言葉に沿うならば、
今は特に「捨離」を進めています。
不要なものは捨て、無闇矢...

>> 続きを読む


能天気な夢

ひそかに考えていること。それは、1 クルマの買い替え2 バイクの大カスタマイズ
1について、今は2000cc7人乗りのミニバンに乗っていますが、その機能をフルに使うことも少なくなったので、今度は軽にしようと思っています。
2について、古〜いバイクに乗っています。最初はこっちを買い替えようかと思ったの...

>> 続きを読む


月が替わって

余震がだいぶ少なくなりました。
夜中にあっても気付かなくなったと言うほうが正しいかな?w
たまに大きめのもありますが、全体的には落ち着き傾向、と
思えます。

地震前夜に行っていた気仙沼市に、昨日行ってきました。
港につながる大川には、まだ瓦礫やボートが転がっていました。
港の近辺は(おそらく)復旧...

>> 続きを読む


その後

発生直後からここまで来て、ようやく地震活動は落ち着いてきたように
思います。
余震は未だにあって、地鳴りのような音に反応するとか、夜中に揺れると
意味なく床を力強く押さえ込んで目覚めるwとか、一日最低一回はそんな
ことをしています。
今は地震もさることながら、福島原発の動向が一番気になるところ。
余...

>> 続きを読む


健康体で生きていること

今回の地震で電力等々がダウンしていたため、PCに向かうことが
できませんでした。
アクセスできなかった間も、様々な方が気にかけて下さいました。
それは涙が出るほど嬉しかったです。
この場を借りて感謝申し上げます。

幸い表題のように、私自身は何の問題もなく生きております。
でも地震の前日の夜中に、気...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.