Nicotto Town



好きなものとの距離

コーヒー好きなんですが、私はハマってのめり込む性質があるのでw好きなものと良い距離でいるように気をつけてますw

コーヒー好きな人の中にはこだわりが強すぎて、決めつけたり押しつけたりする人も結構いますw
どの世界にもいるのかもしれません。
これはコーヒーが好きかどうかより人間としての問題でし...

>> 続きを読む


マイナンバーカードを得た

あまり面倒でもなかった。
スマホでいろいろやって、郵送されてきた書類に記入、市役所へ行く日時を予約、必要書類を持って市役所に行って完了でした。
市役所へ行ったのは1回だけでした。

マイナンバーカードのアプリがね、スマホにNFCが搭載されてないと使えないかも…(ほとんどのスマホに搭載されてま...

>> 続きを読む


マスク

マスクの有効性が高いという情報は要るんかいな?
こういう時はマスク外してもいいよという情報を流した方が、今のところはバランスがとれる感じになるかと。

それはそれで情報でコントロール効かせる意図がある事になるので良くないか。

しかしまあ、一般的にわかるマスクの効果(飛沫を飛ばさない受けな...

>> 続きを読む


ネットと人とトラブルについて

ネットと言っても人とトラブルになるのはSNSだと思います。
SNSにもパブリックとプライベートがあって例えばLINEは主にプライベートなSNSですね。
特定の個人かグループにメッセージを送るのがLINEですよね。(最近はいろいろ機能があるみたいですが)
YouTubeやインスタグラム(ほぼ使っ...

>> 続きを読む


自分の事は自分でやる、は強欲

自分の事は自分でやらなきゃ!より、やってもらう事や自然にそうなってる事がありがたいんだって思える方が幸せ。

個人主義的雰囲気の蔓延によって‪(^_^;
自分の事は自分で
人は人だから
まず自分
っていうのが強くなりすぎていて。
(それ自体は間違いではなく正しいと思うが)

まあ私...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.