Nicotto Town



被害者の気持ちはうんと複雑

夕方からの懇親会に参加して来た。妻が自分の監視下を離れて外を出歩く、ましてや暗くなってから外になんてあり得ないと言っていた夫。だから夜、外で家族以外の人たちと飲み食いするのは仕事を辞めてから無かった。そんな懇親会で、初参加だったからいろいろきかれた。
話の流れで理由を聞かれて致し方なく「DVだったか...

>> 続きを読む


カウンセリングの勉強会

今年も行ってきた。一昨年はコロナで都会の人はお断りといわれた。去年は研究発表することになっていたから、コロナ関係無し。今年はすっかりコロナなんてどこかに居なくなったみたいに、特急列車は混み混みで、立って何時間も乗ることになった。
前回の研修はショゲショゲで帰ってきたけど、今回はとうとう仲間に入れて貰...

>> 続きを読む


孤独感

社会復帰が叶わぬままで長い。そうなると……徐々に孤独感が押し寄せる。波があって、とんでもなく辛く感じる時期も時々巡って来る。
丁度、酷く悪い状態の時にカウンセラー研修会に行った。「仲間がいる」と周囲は言う。「たまたま職場の人が…」「知り合いが…...

>> 続きを読む


頑張り甲斐も人それぞれ

カラーセラピーで夏祭り系のイベント出店二回。
ひとつはとても上手く行った。おまけも喜んでもらえたし、次々とで、5時間ぐらい喋りっぱなし。お遊びの人もいるし、悩みを抱えている人もいるし、問題があるのに気づいていない人もいたわ。
それぞれがそこを認識して、新たな視点に立てばやっていける。
砂ぼこりの中で...

>> 続きを読む


まいったな~

学会参加を無事に終えて、実技単位取りに行った。壇上から発表したせいか声をかけてくれる人が何人もいた。それで、いつもよりも一緒に学ぶ人たちと近しい気がした。挨拶、声かけ…それって大きな影響を与える。
ところが…。
まいったな~。昨年、わたしの一番のトラウマで一番弱いところを...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.