Nicotto Town



珈琲通はなぜブラックで飲むのか


ブラックで十分美味しいからですというか、ブラックで飲んでも美味しい珈琲豆を買ってるからです
今は珈琲豆を日本全国各地の店(自家焙煎してるカフェやロースター)から通販で簡単に買うことができます
砂糖を入れないのはそのままでも十分甘さがあるから(砂糖の甘味とは違いますが)ミルクを入れないのは豆の個性を...

>> 続きを読む


一番好きな酒(ウイスキー)

お酒あまり呑む方ではないんですが、大好きなウイスキーがあります。

ラフロイグ10年というシングルモルトスコッチウイスキーです。

スコットランドのアイラ島で作られてるんですが、ウイスキー独特のピートという泥炭を乾燥させて燃やし、大麦に香りを付ける手法があり、そのピートがアイラ島特有のものな...

>> 続きを読む


Light up coffeeのエチオピア珈琲豆


豆の個性を活かした焙煎が特徴のライトアップコーヒーさんからエチオピアとケニアを購入。注文履歴を見たら前回買ったの2022年でした。だいぶ久しぶり。
ライトアップコーヒーさんは今では珍しくなくなったけど、焙煎で焦げなどを入れない、非常に浅く焙煎した珈琲豆が特徴。浅煎りと言うよりは、豆の個性を最大限発...

>> 続きを読む


珈琲は美味しいし楽しい


珈琲の美味しさは多様で、苦味、酸味にとどまらず、チョコレートやベリーのような風味、レモン、リンゴ、ブドウのように酸味甘味にも種類があり、ローストによる深みや重さなどがあります。
まぁ表現上そのような定義があるので言語化していますが、美味しさの要素としてあるだけで、感想は「美味しい」「なんかうまい」...

>> 続きを読む


ネットで買える高コスパ珈琲まとめ


大量で安いものは省いてます。数百グラムで単価の安い買いやすいものに絞って思いつくだけ挙げていきます。
ドリップコーヒーファクトリー リッチブレンド200g 550円https://amzn.asia/d/5OsRG9K400g 1000円https://amzn.asia/d/aJCmSXSこれ結...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.