Nicotto Town



和食の罠

このところ、ヒジキや切り干し大根の乾物にはまっている。生姜の甘辛煮も滅法美味しくて、今日も新生姜を買ってしまった。小鉢に盛り付ける料理だと思うけど、鉢物にたっぷり盛って食べている。

甘辛い煮物は危険だ。ご飯が進む進む。これまで、ご飯は一杯しか食べなかったが、乾物の煮物が現れてからおかわりをするよう...

>> 続きを読む


酢の物

血液検査の結果、総コレステロールが急上昇した。正常値の範囲だけど、仲のいい看護師さんに、ポテチの食べ過ぎだと怒られて、食生活を改善するように指導をされた。

太ってはいないけど、若い頃とは体型が違う。お腹周りに脂肪を蓄えている。割れた腹筋も目指さないといけないし、食生活の改善を図る決意をした。昨日の...

>> 続きを読む


関ケ原

昨夜は、テレビで放送された映画「関ケ原」を見た。親から最初に買ってもらった文字だけの本は豊臣秀吉の伝記だった。それ以来、家康より秀吉の方が好きなので、西軍が負ける関ケ原の戦いは少し寂しい。

映画の原作は、学生時代に読んだ司馬遼太郎の小説だった。ステレオイプに人物を描いていると感じたが、それ以上に、...

>> 続きを読む


やり残したこと

6月になった。しかし、5月にやり残したことがある。今年は、ゴールデンウィークに実家に帰っていて、柏餅を食べる機会を逃してしまった。向かいのファミマに行ったが、柏餅は置いていなかった。ないものは作るしかない。

富澤商店で乾燥した柏の葉を買ってきた。パリパリの枯葉にしか見えないけど、熱湯で10分ゆでる...

>> 続きを読む


41

実家から帰るときには、母に仏壇に供えていた和三盆の落雁を持って帰れて言われた。15cm四方で薄い箱入りなので、小さくて軽いので荷物にはならいないが、落雁を食べたいと思わなかったので、「いらん」と言ったが、強引に持って帰らされた。

不思議に思ったのは、箱の中に入っている落雁の数が41個ということだっ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.