Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


私のもう一つのブログ、
http://17253670.at.webry.info/ も宜しく。
こちらでは、実生活の近況を書きつづっています。
最近こっちばっかりで、あまり書いてませんが。

一度は行ってみたいですね

温泉とくれば、一度は行ってみたい所があります。

それは、青森県にある「不老不死温泉」です。
ミステリー作家、西村京太郎さんの作品に出てきて、文面での情緒ある風情を堪能してみたい!

 青森県にある「五能線」というローカル線に乗り、「艫作」という駅で降りる。この駅名すら読めないだろ! 「へなし」と読...

>> 続きを読む


冥界の井戸

 5/5の土曜日、京都は東山にある「六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)」に行って来ました。
ここは京都人なら誰しも知っているお寺で、毎年7月中旬に行われる「六道参り」で有名です。

 で、このお寺で井戸が発見されたのですが、実は冥界へ通じる井戸だったんです!!

って言っても、あくまで伝説のお話。実際...

>> 続きを読む


京都 伏見稲荷大社1300年祭!

 10月2日に町内対抗の運動会があるんですが、今年はどうやら参加出来そうもありません。なぜなら、京都伏見稲荷大社が生誕1300年を迎え、それに向けてのイベントが10月2日より行われるんです。

 その内の一つ、「御神輿の鎮座」があります。伏見稲荷大社には5基の御神輿があり、その御神輿が飾り付けをされ...

>> 続きを読む


先生に会ってきました!

 昨日の日曜日は久々に休みだったので、横浜(関内)から湯河原まで行ってきました。目的は、湯河原にある「西村 京太郎 記念館」に行くことです。

 関内から約90分かけて湯河原に到着。当然ですが、さすが温泉地ですね。降りた客のほとんどがジジババの団体さんでした。それはさておき、記念館へ向かいます。

...

>> 続きを読む


鷲宮神社に行ってきました

 昨日、鷲宮神社に行ってきました。東急亀戸駅から1時間で到着。意外と遠いようで近いんですね。しかし、鷲宮って神社以外、目新しいものってないんですね~。ちょっと意外でした・・・。 でも、神社前の食堂(?)のうどんは旨かった! 「かがみの力餅うどん」を食べたんですけど、コシもちゃんとありメッチャ旨かった...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.