Nicotto Town



軽率

ネットで資料を探していたら、明日土曜日に、京都で仕事の参考になりそうな、なさそうなシンポジウムが開かれるのを知った。部下のYに、「暇だろ、行ってこい」と言ったら、即座に「嫌です。」と答えが返ってきた。少しくらい、考えてほしいものだ。

用事があるのかと聞いたら、「暇なので、すみだ北斎美術館に行く。」...

>> 続きを読む


恋が実る場所

金曜日に修善寺をたずねた。修善寺は鎌倉幕府二代将軍源頼家と能面師夜叉王の娘、桂との愛を描いた「修善寺物語」の舞台。恋のスポットも多い。

ちなみに、「修善寺物語」を読むと、玉の輿狙いのお嬢さんと娘への愛情よりも能面づくりに執着する父しか印象に残らないので、歌舞伎の台本は読まずに訪れることをお薦めする...

>> 続きを読む


続 自分を見つめなおす旅(大反省編)

ふたご座流星群がやってきた。こんなに寒い時期にこなくていいのにやってきた。木曜の夜にベランダから何度か夜空を見ていたが、雲がかかり、雲の隙間も空が明るく流星を見ることはできなかった。

昨日の夜も低気圧が通過し、東京の空は厚く雲に覆われていた。来月はしぶんぎ座流星群(1月4日が極大)がやってくるし、...

>> 続きを読む


露天風呂

リンリーン、電話がなる。
「後輩のTです。たまには、孤独な先輩と信長の野望でも、付き合おうと訪ねましたが、留守でしたね。何処に出かけていたんですか。」
「伊豆大島だ。」

「ところで、先輩の日記は、さみしい青春時代の感傷からか、現実離れした初恋ものが多かったと思うのですが、今回は大人の話でし...

>> 続きを読む


自分を見つめなおす旅(完)

関越道の沼田ICを降りる頃には、すっかり暗くなっていた。カーナビに導かれて、北に向かう。川場村の道の駅を過ぎると、人家もなくなった。徐々に山道になり、つづら折りになっていく。

すれ違う車もなく、不安になってきとき、トンネルの手前で、野営場の看板を見つけた。砂利道に入り、山の中に入っていく。車がすれ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.