絵本を卒業して、
物心ついて最初に読んだ物語は
「大きな森の小さな家」です。
開拓時代のアメリカの家庭料理や
食料の加工の話が凄く面白くて、
ワクワクしながら読んだのを覚えています。
今でも一番好きな物語の一冊です。
この本、福音館版と岩波版があって…
訳が違うんですよ...
絵本を卒業して、
物心ついて最初に読んだ物語は
「大きな森の小さな家」です。
開拓時代のアメリカの家庭料理や
食料の加工の話が凄く面白くて、
ワクワクしながら読んだのを覚えています。
今でも一番好きな物語の一冊です。
この本、福音館版と岩波版があって…
訳が違うんですよ...
・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・
読書ノート
今日もオカリナを吹く予定は無い 原田 源五郎
(ガガガ文庫)
楽しかったです^ ^
人の話を聞いちゃいねぇ、
話が通じないヒロインと
ロリコンでむっつり助平の主人公。
…というあたりが本文読む前か...
・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・
読書ノート
赤い数珠 モーリス・ルブラン
とある田舎貴族の館に起こる、
奇妙な窃盗未遂事件と、
殺人事件。
それに立ち向かうアルセーヌ・ルパンのよき理解者、
ルースラン予審判事の活躍の物語。
というと…嘘ではな...
・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・
読書ノート
エスコート・エンジェル 米田淳一
あらすじ
絶対的な戦闘力の違いから、
戦艦と分類される双子の少女型戦闘バイオロボット
シファとミスフィが極秘で日本を訪れたアフリカの小国の王女を護衛する話。
「科学描写とアクショ...
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥&heart...