Nicotto Town


お気楽夏子の部屋


ヨガと太極拳をやっています


フィットネスクラブの会員になって、わりと長いのですが、
当初の目的は、一時期たいへん熱心であった
ダイエットであったのですが、このごろでは、
机に向かっての労働を続けるなか、身体を動かすこと自体が
とても好きになってしまっています。

思うに、体重を減らしたり、筋力をつけたり、
そういう、短期的で、数値であらわれてくる目標というのは、
まことに達成のしがいがあり、記録していると面白いものです。
加うるに、身体が柔らかくなったり、調子がよかったり、
泳いだり踊ったあとの爽快感つきでありますー。

自分の身体を使ってなにかができるようになる、という
喜びも、またよいものです。
この数年は、すっかり仕事と日常に追われるかたちとなり、
前ほど行けず、このニ年ほどは、週に一度がやっとなのですが、
それゆえ、これまでのエアロビやジャズダンスなどをやめて、
あまり体力的に負担感のない、ヨガと太極拳をやっています。

先日は、とうとう太極拳用の練習着とシューズを
購入してしまいました。
ううーん。もうあとには引けんのだ~。
もう少し暖かくなったら、去年中断してしまったバタフライも
ふたたび練習してみたいと思っているのだけれど
果たせるかなー。

アバター
2010/02/07 05:27
☆ericoさま
お(^-^)本日はゴシックダンサーのeriちゃんですね~❤
物心つく前から踊っていらっしゃったとは、もともとのリズム感とか
スゴーク、よさそうー♬
ワタシが、ジムで習っていたジャズの先生は、四季にいたとかいう
フレコミのひとでありましたが、毎回時間の半分以上が柔軟体操で、
つくづく、ダンスには身体が柔らかいことが要求されるのね~と
思っていました(゜-゜)

いや~(^◇^)筋肉は重要~
ワタシも、時間がゆるされる限り、せっせと筋トレするの好きだよん~(*^^)v
続けていた運動を、いったん中断してしまうと、
再開するのは、なかなかキッカケでもないと、億劫なことではないかと
お察ししますー(゜-゜)
運動後の、あの爽快感と、筋肉が増えて脂肪が燃焼する快感を今一度~(^^♪
春になったら、再開、いかがでせう(●^o^●)

アバター
2010/02/07 05:09
☆ぽんたさま
お(^◇^)ぽんたはん、わかってくれるぅ~~
そうなんよ~(・o・)なんであんなに一生懸命、水かいでんのんに
沈んでしまうんやろーーー(=_=)マダマダデスナ~
アバター
2010/02/07 03:17
物心つく前から、アニソンに合わせて自作ダンスを踊っていたくらいダンスが好きなのですがww、
カラダがかなり硬いために、スポクラのジャズダンス&ヒップホップレッスンでは、
ウォーミングアップでギブアップ寸前でした(^^;

何気にマシンで筋トレするのが一番好きだったりしますwww
ダイエットが目的だったはずなのに、いつの間にか筋肉つけて喜ぶようになっていました(爆)
2年前にちょっとした病気をして以来、やめてしまったのですが、
最近落ち着いてきたので、またスポクラに通いたいなーって思ってます^^
運動後の爽快感はサイコーですよね!
アバター
2010/02/06 18:36
。゚( ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ おいらと同じや! 
アバター
2010/02/04 13:04
☆海将補さま
ジャスダンスはまだまだなんやけれど、
エアロビは、一時期、ものすごうやってたから、
あの動きに、ちょっと飽きたといえば、飽きたのかな(゜-゜)
ま、確かに、仕事もプライベートもがんがん行くわよー
という頃があったことを思うと、ちーーと、
年をとってまいったのかも知らんでござらん~(・o・)

太極拳もヨガも、あの静けさの中に、体脂肪が燃焼してゆく感じが
今はいいんだよねー(^-^)

継続は、つくづく重要ですね(^^ゞ
今年も、はや忙しさが予感されておりますが、週に一度の継続は、
なんとか死守したいと思っております~(^_^;)
アバター
2010/02/04 12:56
☆ぽんたさま
ワタシも、あと、バタフライだけでけへんのよ~(=_=)
しかーし、ようわかったなあ~(゜-゜)
ワタシのバタフライは、手足をバタつかせながら、どうにも身体が
水の中に沈んでしまうのよ~(@_@)ううむ~
アバター
2010/02/04 12:53
☆じじ太郎さま
ごくお知り合いに、やってらっしゃる方がいらっしゃるのですね~
それは、いいですねー(^◇^)じじさま
太極拳もヨガも、いくつになっても、またいくつからでも始められるし、
奥も深いし、健康法としてはたいへんおススメですよん(*^^)v
アバター
2010/02/04 12:49
☆フーイさま
運動は、なかなか実際に、最初は強行に始めてみないと、
億劫なものであります~(^_^;)

ヨガは、はじめから、世の中でわりあい知られているような、
あんなポーズは、なかなかできるものではありませんし、
また、ヨガの本来の趣旨からいうと、
べつにムズカシイポーズを、無理してとらなくてもいいんですー(^-^)
忙しい日常に、ひととき、自分の内面を見つめ、
集中力を高める~、そんなことを目的としています(●^o^●)
アバター
2010/02/04 12:43
☆みっちゃん
太極拳というのは、もともと拳法であり、呼吸法も大事だったりしますが、
静かなゆったりとした動きのうちにも汗をかき、
そんなときは、内臓脂肪や、あまり使われない筋肉も燃焼していて、
運動量としては、なかなかよいのですよ~(^◇^)
また、年をとってからもできるというメリットもあるしねー(*^^)v

ロボットの動きのようにみえるとな~(゜-゜)
もしかして、みっちゃんは、身体か少し固いか、
あるいは、前に怪我をしたり、痛めているところを、
知らず知らずのうちに、かばって泳いでいたりしないのかなー
などと思ったりします(・o・)憶測ダヨン

バタフライは、ワタシは唯一できない泳法で、
早く覚えて上のクラスに行きたいのですが、
ううーむ、暖かくなったら、ホント、再開したいなあ(^_^;)
アバター
2010/02/04 12:34
☆Tokioさま
ほう、運動について、そういう言い方があるのですね~(^-^)
ジムのトレーナーは、一日おきに、週に三日これれば、
理想的ですね~、などと言います(・o・)
Tokioさんも、PCに向かってのお仕事が多いように
お見受けいたしておりますが、やっぱり運動不足になってしまいますよね~^^;
アバター
2010/02/03 08:16
以前遣ってたというジャズダンスにしろエアロビにしろ、かなりハ~ドな運動に・・・
もしかして身体が付いて行かなくなった訳では無いとは思いますが~ぁ。 ^0^w(爆)
太極拳もヨガも…見た目格好ぇぇですなぁ。 ^0^
ま、とにかく!継続はチカラ也!ぃぃますよって、たとえ週1でも頑張って続けなあかんよ。
^0^v
アバター
2010/02/03 01:15
バタバタフライにならないように!(= ̄▽ ̄=)ニィーーッ・・・ ちなみにおいらバタフライだけ出来ない(。◕ˇ_ˇ◕。)ぅぅぅ・
アバター
2010/02/03 00:51
ヨガ 太極拳どちらも 知った奥さんやってるので
こんだ 教えてもらいましょ~ 健康の為ね
アバター
2010/02/02 20:51
身体を動かすのは良い事だと分かっていてもなかなか出来ません^^;
ヨガは、あんなポーズをしてると逆に身体を痛めそうですが
夏子さんはすっかり柔らかい身体になっていそうですね^^
アバター
2010/02/02 18:19
太極拳の動きはゆったり見えるけれど、運動量は多いのでしょうね。
機会があったら、やってみたいスポーツです!
水泳は好きです^^
でも、私の泳ぎは自己流なので、ロボットのようらしいです・・・
本人、見えないので優雅に泳いでいるつもりですが、違うらしい!?
バタフライ?そんなもの出来るわけないです!
夏子さん、凄いですねwww
アバター
2010/02/02 15:21
とても健康的ですねー^^
運動は週一日やれば現状維持、週二日で良い方向へと言いますものね^^
ぼくは明らかに運動不足なので見習いたいものです^^;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.