Nicotto Town



昨日は・・・


バレンタインとやらで、皆様チョコを作ったり、ケーキを作ったり
色々頑張った方も多いみたいですが、
ウチは平日と何も変わりませんwww (΄◉◞౪◟◉‵)

そもそもウチは昔からバレンタインに縁の無い生活を送ってましてw
作った事など1度もないですww ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
作ろうなどと思ったことも無いwww

ウチにとっては昔からチョコは、あげるものじゃなく貰うものなんですよねーw (΄◉◞౪◟◉‵)
中学の頃は何故か女子に人気でして・・・w
本気チョコを顔を赤らめながら後輩から貰った時は、ちょっと困ったけど
「・・・可愛いなぁ!ぉぃ!!(:.;◉;ω;◉;.:)ハァハァ」
と思いましたねw (もちろんホワイトデーにはお返ししましたよw)

あとは、ウチは「1人で先輩(もしくは好きな人)の家行くの怖いから、付いてきて~!!(>_<)」
と言われて、「めんどくさぃのぅ(;´∇`)」とは思いつつも、
付き添いの係りだったんで、おいらにとってはキマヅイ場面を見た事も何度か・・・(;´∇`)


まぁ、なんと申しますか、
ご飯は作らないとならないから作ってるだけであって、ウチは【料理・調理】に対して
壊滅的に【楽しさを見出せない人】なわけです(΄◉◞౪◟◉‵)
よく料理番組なんか見てて、「今度これ作ってみよう♪」とか、
レシピを友達に聞いて「ダンナに作ってあげるわ~♪」とかしてる方もいますが、
ほんと凄いなぁヽ( ゚ ◇ ゚)ノと思うわけですよ。
ましてや、お菓子は食べなくてもいいっちゃいいわけで、
それを頑張って作ろうと思う人は、ほんと尊敬しちゃいますね!ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ

ウチは主に貰う専門なんで、女友達に「マフィン作ってみたよ~♪食べて~♪」
とかってされると、確かに「・・・可愛いな♪こいつめ(*´ω`*)」みたいな気持ちになるんで、
これが殿方であれば、より一層そう思うのではないかと☆

ぁー、ちなみに聞かれる前に答えておきますが、
ダンナにはチョコなんぞ買ってもいませんよww(΄◉◞౪◟◉‵)
ウチの実家から毎年貰うんで、それでいいじゃん♪とw(΄◉◞౪◟◉‵)
そもそも買うにしたって、それはダンナの稼いだ金なわけだから、チョコ買うくらいなら
アホみたいに年中食べてるアイスの3個や4個買った方が、
ダンナも喜ぶだろうというアタイ σ(゜ □ ゜`๑朱)の優しさからですよ?

別に買うのまんどくさいとか、保険屋の姉ちゃんからも貰うからいいだろうとか、
あまつさえ、そんな時間があったらPC前にいたい・・・等々の理由からじゃないですよ?(΄◉◞౪◟◉‵)

ウチも働いてて、お金があったらいっぱい買ってあげるのになぁ♪(΄◉◞౪◟◉‵)
いやぁ、実に残念だwwww (΄◉◞౪◟◉‵)

アバター
2010/02/18 22:01
前世はきっと男だった気がする今日この頃だわいw
料理は大学で一人暮らしするまで、いーーーーーーーっさいやった事がありませぬw
家庭科の調理実習では、そういうのが好きな子に任せて、
もっぱら味見と計量をちょこっとだけして、先生の目をごまかしてたとさw ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ アヒャ

食べるのはウチも好きだよ~♪
でもそれはあくまでも『誰かが作ってくれたもの』であって、自分で・・・ってのがないわw
自分で作ってると、作ってる間に食べる気がなくなるw
だから結構ダンナに「出来てるから、先に勝手に食べて。ウチ後で食べるわ」って事もあるわさw
ぁー、可愛いお嫁さんが欲しいなぁw
「ご飯出来たよ~♪食べるぅ?」とか聞いてくるような子ww
アバター
2010/02/18 21:09
おーーよっぽど前世で良いことしてたんだね(^^
もらうほうってのが、うらやまです(^^
私もバレンタインにチョコをプレゼント。。。などという
かわいらしさは持ち合わせていないので、
一切そういうことをしたことはないのですが、
お料理は好きだなあ~

くいしんぼうなので、
美味しいものを自分で作って、
自分で「おいしい、おいしい」と食べるのが好きです(^^;
(森茉莉さんタイプ)

でも、今年のバレンタインは、
ゴディバの豪華箱入りチョコを買って
ダーにプレゼントしましたぞ~
でもって、ほとんど自分で食べました~(^m^;
ぎゃははは。おいしかったです~(^0^/
アバター
2010/02/17 20:17
>お疲れうなうなw
 食べるのは好きだ!(=゚ω゚)ノ
 しかし作るのが嫌なだけだ!w (=゚ω゚)ノ
 にゃんこは正義です(✪ฺω✪ฺ)
 たとえちょっぴりおバカでも、ちっとも学習しなくても、
 やわらかもふもふと可愛い声と、つぶらなお目めは正義なのです!
 しかし・・・もう少しムー姫の賢さを身に付けて欲しい今日この頃w

>エマせんせ
 ぉー♪やっぱり好きだったかw
 どっちも透明な文章で綺麗だよねー♪
 エマせんせは綺麗なものが大好きよね♪(´ー`)
アバター
2010/02/17 17:27
最近は見ないけど・・銀色夏生も好きな時期あったよ~♪

やっぱりとか、らしいとか・・・もうそのまんまでしょ?www
アバター
2010/02/17 09:06
料理を作るのは楽しいがなぁ「( ・ω・;)

まぁ食道楽なのも関係するんだろうがな☆

つか朱夏は夢中になるもの意外は基本マンドイ(´Д`)ダルゥじゃないかw

でもニャンコの事になると一転する傾向が(=ΦωΦ=)

アバター
2010/02/17 01:51
>ンコww
 自販機に指を突っ込むお仕事をすれば
 チロルくらいは買えるわいwww

 お前は黙って某所でコメでもしてこい!ごるぁwww
アバター
2010/02/17 01:50
>ランプちゃん♪
 分ってくれるぅ?ヾ(。・ω・。)ノ゙ナカーマw
 ウチも何度もゼロになりたいと思ったww
 バーガー屋の看板を撫でたら、手の中にバーガー・・・とかさw( ´艸`)
 てか、そんな事言っててもランプちゃん、ちゃんとケーキ作ってたやん?
 まぁ、失敗したそうだけどもw(΄◔◞౪◟◔`)
 でも、作ろうとする気持ちがある事が素晴らしいと思うのよ♪

 あらぁw ウチはお金があったら、ダンナに限らず皆様にチョコを
 お配りする気持ちでいるのよぉ♪(΄◔◞౪◟◔`)
 女の子には感謝の気持ちで、男連中には施しの気持ちでwww
アバター
2010/02/16 23:59
( *´ノェ`)コチョーリ 朱夏ちんはリアでお金無いヵら
絶対にチョコ買うなんてムリムリw

ポイント収集がんば( ´,_ゝ`) プッ
アバター
2010/02/16 23:34
私も料理に楽しさを見出せない人です(・_・)/\(・_・)ナカマ!
でも料理本を眺めてるのは好き❤
このまま本から浮き出てこないかな~ってねw

( *´ノェ`)コチョーリ 朱夏たんはお金がいっぱいあっても
絶対にチョコ買ってあげないと思う
アバター
2010/02/16 15:43
>こぐたん☆
 皆して“やっぱり”“やっぱり”連呼すな~wwww
 チョコはびっくりするぐらいの値段のやつとかあるよなーーー!!ヽ( ゚ ◇ ゚)ノ
 TVで見たけど、ちっちゃい1粒で1000円とかね!もうびっくりですよ!
 それ買うぐらいならニコに課金しますよ!!w
 仮にそれを好きな人にあげたとするじゃん?
 多分ウチ間違いなく目の前で食うとこ見てて、
 「・・・ねぇ、美味しい?(:.;◉;ω;◉;.:)ハァハァ ど、どんな味がするんだぉ?(:.;◉;ω;◉;.:)ハァハァ」
 とか、しそうな気がするww
 どちらかと言うと、消えちゃうものよりも残るものに対してお金をかけたいタイプですw
アバター
2010/02/16 15:39
>エマせんせ♪
 せんせはとっても女らしいからね~♪
 なんというか、本のセレクトも趣味もとっても女の子らしいなぁと
 いつも思うなりよ☆(΄◔◞౪◟◔`)
 江國好きさんは、結構銀色夏生さんなんかも好きだったりするけど、
 エマせんせもそうかな?ウチは本に関しては雑食なんで、銀色さんも好きよ♪
 ただ、彼女の写真と詩の組み合わせが好きなんで、写真無いやつだと
 読まないけどww
 てか、“やっぱり”とか“らしさ”とか皆どういうイメージで見てるわけ?w ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ
アバター
2010/02/16 15:35
>しらたんw
 どういう“らしさ”なのかと小1時間・・・w
 みんなリアでおにゃのこからチョコは貰わないものなのか?(;´∇`)
 ちなみにその後輩からのチョコは、一口大の♡ チョコ×9の箱入りだったぞw
 てか、自分用であれ何であれ、『お菓子を作ろう!』とする(あまつさえ実行する)意気込みが
 既においらにとっては驚嘆に値するわけですよヽ( ゚ ◇ ゚)ノ
 ご飯は多少分量違っても「全然無問題だぜ!ʅ(◉∀ˇ◉)ʃ 」になるけど、お菓子って
 なんかこぅ、ちょっとした事で失敗とかするじゃん?
 “きっちり”とかが大の苦手な人間にとって、これほどの苦痛は無い!
 それをやるのはきっとMに違いない!(:.;◉;ω;◉;.:)ハァハァ と思う今日この頃w
アバター
2010/02/16 10:30
朱夏タンはやっぱ「中は男」だw
確かに・・・バレンタインだからチョコを必ずあげないと~ってことではないと思うので
(菓子メーカーの戦略に乗らされんでもええww)
その方の喜ぶものの方が喜ぶかもね~^^
しかし、チョコもどこそこのブランドで・・っとなるとたけぇ~ww
ま~、今は意中の人も居ないのでま~たく興味なく
バレンタインに関して心も動きませんわ(❤ฺ→艸←) ププッ
アバター
2010/02/16 10:05
わたしこう見えて、お料理に楽しみを見いだせるタイプ♡(*´ノ∀`)コソーリww
昔は甘い物好きだったからよくお菓子も作ったし、友達や家族や彼氏にバースデーケーキも作ってたよ❤
今は甘いの食べれないからまったく作らなくなった(自分の作りたいものだけかいww

って・・・やっぱり朱夏ちゃんって女子に人気あるタイプだったのね(人ω`*)ウフン

↓しらちん。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 
アバター
2010/02/16 01:23
朱夏たんらしいなwww
しかも、リアルで女子にチョコ貰ってたとはw
やっぱり男前なんだな(*´艸`)ムププ

ちなみにおいらが作ってたのは、バレンタインとは関係なく、
自分用のBDケーキだぞ?w
自分で用意せな、誰も用意してくれないからだぞ?www
ローソクだって、自分で用意しなくちゃいけないんだぞw ←決してサバは読んでませんwwwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.