Nicotto Town



雑巾

新学期が始まると いつも持ち物に「雑巾2枚」って書いてある

なので、家にあるタオルを手縫いで縫って持たせる

ミシン縫いの時もあったけど

手縫いのほうが 使いやすい

先日、先輩とそんな話をしてしたら

「うちの子 せっかく手縫いの雑巾持たせたのに 提出してなかったんだよぉ」って

どうも 百金の雑巾が最近主流になっているらしい

なので、手縫いは恥ずかしくて 提出できなかったそうだ

そうなんだぁ 手縫いのほうがいいのになぁ

綺麗な方がいいのかなぁ

でも、雑巾でしょ

雑巾にお金掛けるの・・・・

なので、こだわりを持って 私は手縫い

アバター
2010/04/21 21:38
【 さなぎさん 】
はじめまして
手縫い派のお母様なんですね^^
子供にとってみれば新品の方がいいのかもしれません
でも、大人になった時 手縫いだったなぁって 
あたたかく思いだしてくれると嬉しいですね
アバター
2010/04/21 19:49
【 タカさん 】
今は忙しいお母さんが増えたものねぇ
でも、使いやすさは やっぱり手縫いだと思いますよ^^


【 里心さん 】
世の中、と言うか 現代人の考え方が変わったんでしょうね
今は何でも簡単に手に入れる事が出来る時代ですが
物を大切にするという事は とっても大切なことだと思います
一頃前に「もったいない」が流行りましたが
本当の意味・精神を学校でも家庭でも教えないといけないですよね^^


【 いざなぎさん 】
子供の気持ちかぁ
やっぱり皆と同じがいいのかしら?
うちの子に 買った雑巾がいい?と聞いたら
「べつに~」と言われました
手縫いであろうが 買ったものであろうが
そんな事、全然気にしていないようです^^
 

【 ライブラさん 】
働いているお母さんが増えましたものねぇ
私を含めて 皆さん時間に余裕がなくて、
大変なんだと思います
家々の事情もある事ですし
100円で済めば、その方が便利だし。
 
真新しい雑巾を持たせてください
と言われたこともありました。
なので、その時は 新品のタオルをおろして縫いましたが、
なんだか納得がいかず 
後で聞いたら 台布巾にするとのことでした。
だったら、台布巾用と言ってくれればいいのになぁとも思いましたが
私は古い人間なのか雑巾は雑巾っていうイメージが・・・

新しいのも古いのもあっていいんですよね きっと

親子関係が希薄になるのはやっぱり親に責任があると思います。
子供が悪くなるのは大人の責任です。
そんな世の中にしたくはないですね^^
アバター
2010/04/21 19:35
うちの母も、私が小学生の時とかは、手縫いというかミシン縫いでやってくれたのを持たせてくれました。

100均のが流行っているからこそ、親御さんのお手製雑巾を持ってきたことを誇れるくらいがいいのですけどね、子供は他と違っていることに敏感だからなぁ。

アバター
2010/04/21 06:22
僕も学校のころは手縫いでしたね(^^)
でも、共働きで看護師をやっている妻には言えないので、現在は100ショップが主ですね。
僕の子供たちはそこはちゃんと理解して持っていっていますが、雑巾は買うものだと思っている
みたいですよ。
近所の小学生や中学生は、夜中まで塾へ行き、帰りにコンビニでたむろして・・。
親は子供の相手をあまりしないで、小学生の女の子は髪の毛を染めて、ネイルアートをして、
ほとんど親との接触はないみたいです。
運動会でもお弁当も手造りではなく、ほか弁だったりするところも多いみたいですよ。
先生も親が怖くて注意出来ないかったり、若い世代の先生は同じような境遇だったようで
やっぱり父兄とは無関心だったり・・。
結局、親と子供のつながりがなくなっちゃって、個性も消えて行って、逆に手縫いだと恥ずかしい
なんて感情が出てきてしまうのかなって悲しい思いになりますね。
アバター
2010/04/21 00:06
手縫いの雑巾最高じゃないですか!
でも子供の気持ちってそんなものかな?
人と違うと嫌なのかな?今の時代、個性は重視されないのかな?
個性をたくさん伸ばす教育して欲しいですね。

アバター
2010/04/20 23:36
ふーーーん
なんか子供への愛情が・・・・100円って感じで・・・・・・
手縫いでお母さんの愛情をちくちくと一縫い一縫いに

聞くところによると綺麗なぞうきんじゃないと恥ずかしいって言う親と
綺麗じゃない可愛いぞうきんを持ってこないといじめる子供がいるみたいですね。

ぞうきん・・・・・昔は着物から、うまく使っていって最後にぞうきんとなって

そうゆう事を教えるのも親だし学校じゃないのかなぁ
昔の一は本当にものを大切にしていたんだって

やっぱり道徳の授業は必要ですw
アバター
2010/04/20 23:35
きっと最近はわざわざ手縫いをしてくれるお母さんが減ったのかもしれないですねぇ
自分が小さいときは、手縫いのほうが多かった気が
新品のものより、手縫いで作ったほうが、雑巾としては使いやすいですよね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.