Nicotto Town


アンジェロ


お陰さまで回復しつつあります☆


たくさんのコメントありがとうございます。

お陰さまで、ゆっくりではありますが痛みが和らぎつつあります。

この分ですと、あと、3日あれば完治するでしょう。。(^^ゞ

次回に備えて、整体情報もチェックしないとですね~
 

アバター
2010/05/18 19:11
プリウスさん

ご心配して頂きありがとうございます。

ようやく回復したようです。^^;

そうですねwww 
再発しちゃうかも~ って少し心配してます。
まだ、ゴリゴリしているので。
アバター
2010/05/18 19:10
ぷよさん

ご心配して頂きありがとうございます。

ようやく回復したようです。^^;
アバター
2010/05/16 05:20
どうですか?
まだ痛いでしょうね。
無理なさらないようにしてください。
再発しちゃうから。
アバター
2010/05/15 23:25
回復にむかって良かったですね。
無理をするとまた痛むようですから
お体大切にしてください。
アバター
2010/05/15 18:23
プリウスさん

ご心配して頂きありがとうございます☆

湿布も貼って過ごしましたよぉ~ ^^;
なんとか首が回せるようになりました。
まだ、完全に力は入りませんけど~ 頑張ります!(*^^)v
アバター
2010/05/15 18:22
はいどさん

ご心配して頂きありがとうございます☆

温湿布とか種類があるんですよねwww
どの痛みにこの湿布!みたいに、あんまり認識できてないです。

まあ、お陰さまで分け分からん湿布を貼りながら、
今は首が回るようになりました。今日から空手にも行くつもりです。
まだ、完全ではないんですけどね~ ムリせず体を動かしに行ってきます!
アバター
2010/05/15 18:19
ファイさん

ご心配して頂きありがとうございます☆

寝ている時にも負担が掛るんですか~ 
体って大変ですねwww
普段の健康な体がいかに有難いことか(苦笑)

アハ、少しですけどね。
武士道はスピリチュアルにも通じるんですよぉ~ ^^

アバター
2010/05/15 18:17
杏花さん

ご心配して頂きありがとうございます☆

そうですね~
完全に治ってから動かさないとイケないんですよねw
癖にならないよう気を付けたいと思います。^^;
アバター
2010/05/15 18:16
るるさん

お久しぶりぃ~

空手してますよぉ。^^
準備体操はあんまり熱心にしてません。
そうですね~ これからは気を付けたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
アバター
2010/05/15 08:11
ゆっくり治してください。
焦りは禁物。
湿布なども有効ですよ。
アバター
2010/05/15 01:27
筋を違えた時には、
身体を温めることと湿布ですね。
個人的な治療法ですが。(^_^;)

なりやすいのはカルシウム不足とか
身体が固くなってるとか言いますけどね。
痛みが取れてもしばらく無理な姿勢には注意してください。(>_<)
アバター
2010/05/14 23:22
良かったデス^^
私も左肩が痛かったのですが整骨院に行ったら翌日だいぶマシになってました。

アンジェロさん空手なさってるんですか?
下のるるたんのコメを見てビックリ(゜o゜)!!!
アバター
2010/05/14 23:00
首の筋はホントに大変です><
通常時でも寝てる時にも負担かかってるかもしれないし。
用心して無理なさらないで下さい。
アバター
2010/05/14 22:31
アンちゃん、大変だったのね~!(´_`。)
早く完治しますように!!
私も腰をやってからは用心してるよ。
去年バレーやっててじん帯を痛めて数ヶ月変な感じでした。なのに今年もNOと言えず・・・6月に参加する予定です^^;

お互い気をつけようね^^
アバター
2010/05/14 21:59
よかったです~!!
1度やると、クセになることが多いから
くれぐれもお気をつけて・・・
痛みが完全になくなってから、鍛えるようにしたほうがいいみたいです。
ご無理のないように~
アバター
2010/05/14 20:50
次回が無い事を祈ってますが…
アンジェロさん~空手やってるのでしたねえ~?続いてますう?
準備運動や整理体操~十分にされてますかあ~?
知らないうちに~筋肉に疲労が蓄積されてたりしますから~鍛えつつ~メンテですねえ~
ムリなさらずに~お大事になさってくださいねえ~!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.