Nicotto Town



私は、死の一歩手前から生還しました

私も5年半前(2004年12月)脳の中を流れる水の管がつまり、脳を内部から圧迫して、頭痛から意識不明そして死に至るという水頭症という病気に罹りました。
頭蓋骨に穴をあけて管を入れ水を抜く「脳内ドレナ-ジ」という手術(これは、一時的に脳の中の水を外に出す手術)と、脳の中に管を入れ途中にバルブを埋め込み、のどの内側を通して、お腹の中に水を廃出する管を入れ込む手術「VPシャント」という手術を受けました。
そして忘れもしない、年明けの1月11日私は、手術した病院を退院し、家族の待つ我が家へ帰りました、家に帰ると何だか気分がホットしたのもありますが、なにかとても疲れた感じがして、夕食を食べて、主人が引いてくれたお布団に入り、1Fで眠りました。
以下当日の旦那様の手記にこうあります

1月12日
朝の用意をして、仕事に出る娘が私を起こして「お母さんまた、気分が悪くて吐いている
ので、様子を見て」とのことで、7時、下に下りてみると起き上がって頭をたれ洗面器を前においてぐったりした様子。9時にならないと病院に先生が来ないのでそれまで
横にならせたが、何度か嘔吐し徐々に意識が遠のいていく感じがあった、本人も病院には
戻りたくなかったらしく、「病院に戻ろうか?」の問いにも「うん」と言わないうちに
意識が朦朧としてきたので、車に移動させて病院に行こうと思っても、本人の意識がほとんどなく、私一人では妻を抱えて外へ行けない状態、どうしようもないので119番して救急車で若草第一病院へ、救急センターで点滴や着替え等をし、しばらく様子を見るもさらに嘔吐がとまらず、「吐き気止め」を注入、そのころ眠ってしまったようで、新館3Fの病室に移動。
病室に移動後、看護婦が呼びかけるも応答なし、内科の医師が呼ばれ状態を見る、意識が完全に喪失、すぐに外来の診療中のO医師が呼ばれ、妻に呼びかけるも意識なしのため、「意識が無い状態で、緊急手術が必要です」とのことで手術に承諾。10:15手術開始
<以上旦那様の当日の手記より>

旦那様は、私の頭蓋骨に後2回も穴をあけてあの、大変な手術を1ヶ月の間に2回も(正確には全身麻酔の手術4回)行うことに、怒りを覚えたそうですが、医者に任せるしか私を救う道がないことは明らかでどうにもならない気持ちの状態でしたが、手術同意書に署名・押印をしたと語っていました。

VPシャントで挿入したすべてを抜去、12月23日と同じ脳内ドレナージ(頭蓋骨に小さな穴を開け脳質に直接管を入れて、脳室の余分な脳髄液を自然に流出させる処置)の状態に戻される。ICUに入る夕方意識は大体戻る。
O医師から後日説明を受けた折り、この日の私のの状態はかなり重篤くで、あと一時間意識不明の状態が続いていたら、意識は回復しなかったと思う、とのことでした。
1月13日意識は、ほぼ正常に戻る。

一日ICUへ、旦那様や娘がお見舞いに来てくれたそうです。何故「そうです」というかというと、1回目の退院をした、2005年1月11日から 2回目のVPシャント手術のした1月17日、全身麻酔から意識が戻った1月18日、それから3日間の合計1週間について、私には記憶が全く無いからです

 こうして、私は九死に一生を得て、この世に戻ってくることが出来ました。
そうして、そんな命を失いかけた私の元気が育つようにと、旦那様が家の玄関の横の小さな花壇に植えてくれた八重桜は今年は100個以上の花を咲かせ、大輪の深紅の「宴」
という名の薔薇は、今年も沢山の真っ赤な大きな薔薇を咲かせてくれました、嬉しくて
お友達に多分100本以上、切り花にしてプレゼントしましたら、皆さんとても喜んでくださり、私はいまとても幸せです。

私の病気回復を祈ってくれた、私のお友達(同志)の皆様、本当に有り難う、私はこんなにも元気になりました。

 そして、何より私を何時も見守り支えてくれた旦那様、

心から感謝します、


ありがとう!

私は、あなたの愛の力であの世に行きかけたけど


戻ることが出来たのですね!アリガトウ!

アバター
2015/02/13 22:18
はじめまして
光源氏蛍さんにこのブログを教えていただきました。
去年、母を亡くして4か月というとき 大腸がんが見つかり 手術を受けました。
経過は良く 抗がん剤を服用しながら 仕事にも復帰していたのですが、今度は 乳がんが見つかりました。
立て続けに嫌なことばかり起きるのでめげそうにもなります。
そんな時 光源氏蛍さんが励ましてくださるのです。
本当にありがたいです。
希望さんのブログも読ませていただき、私も頑張ろうという気持ちになります。
ありがとうございます。
アバター
2015/02/13 18:50
足跡を追ってきました。
夫婦って良いもんだなぁと思いました。
アバター
2011/04/16 21:44
光源氏蛍さんからの訪問コメントを受け、流れ流れてここへ来ました。
希望という名前を選んだのは、お互いに強い想いがあってのことでしょうね。

ご夫婦仲良く暮らす姿は、私には微笑ましく、羨ましく、いつか自分もそんな生活が出来るのだろうかと
夢と希望を持ってしまいます。
病からの生還おめでとうございます。
同じ名前を持つ者同士、幸せになりましょうね(●^o^●)
アバター
2011/04/06 14:37
こんにちは。足あと追ってきました^^
とても大変な経験をされているんですね、生還できてよかったです✿
旦那様はじめ、ご家族の方も幸せなことでしょう^^
はじめましてですが、私も、このニコタ世界ではありますが、希望さんに会えてよかった^^
アバター
2011/02/12 22:23
ご訪問ありがとうございます。

早速読ませていただきました。
本当に生還されて良かったですね。

希望さんのこのブログをよんで改めて愛とはすばらしいものだと感じました。
旦那さん、お友達がいたからこその今の希望さんがあるのだと思います。

愛とはすばらしいものですよね。
そこには憎しみも欲望も嫌悪もない・・・。

感動しました。
ありがとうございます。
アバター
2011/01/31 17:31
ご支援ありがとうございました!!

本当にいろいろな方に支えられてきたのですね。
こういった病気の話は見たことがなかったので
すこし怖くなってきました。

これからは健康に過ごせると良いですね^^
アバター
2010/05/29 15:26
ウジュさん>アリガトウ、素晴らしいコメント頂けて、とても嬉しく思います。
   今日、ショップ広場で虹に乗った幸運をブログにつづりました。

こゆきさん>4回目の麻酔をする前に、麻酔担当の先生から、「こんなに短期間に4回も全身麻酔を
     すると、ほぼ後遺症が残ること覚悟してください」とクギを指されました。
     でも、私は愛に守られて、後遺症も無く、奇跡の快復をさせていただきました。
     旦那様と頂いた命のある限り、二人で歩いていきます。コメントありがとう!

琴魅さん>そんなに言って貰うと、恥ずかしいです。あなたのコメントでまた一段と元気が
    でました、アリガトウ

ち- さん>そうなんんです、日頃気づかない「何もないことが一番素晴らしい」ということを
   私は学びました。こういう凄い体験を通してしか分からない事って有るんですね。でも
   私は、とても幸運だったと思います。素敵なコメありがとう
アバター
2010/05/29 10:01
感動っていう簡単な言葉では言い表せれないです
というより大変だったのですね。。。びっくりです。。。
そして、ご夫婦の愛をおすそ分けしていただいた気分です^^
アバター
2010/05/26 21:32
1ヵ月の間に 4回も全身麻酔の手術をするなんて
本当に大変でしたね。
その間 希望さんはもちろんですが
旦那さまの心情はどれほどつらかったことでしょう・・・。
これからも夫婦そろって 素敵な日々を送ってくださいね❀
アバター
2010/05/26 18:46
初めてこんなに感動するブログを見ました。
家族愛っていいですね、とても温かいです♫
アバター
2010/05/25 14:54
大変な病気に打ち勝つ力は、周りの人に支えられてこそ湧き出るものですよね。

希望さんの力強さと、それを支える旦那様の愛情の深さに感動しました。
いいお話ありがとうございました。
勇気をもらいました。

我が家は今は何事もなく家族みんなが健康で過ごせているので、それだけで感謝ですね。
アバター
2010/05/24 22:19
愛 さん>我が家は本当に一致団結していると思います、家族みんなが家族思いの素敵な家族
     に慣れたと嬉しく思っています。アリガトウ!

ニコリンさん>私も最後の」4回目の手術直前に麻酔担当の医師から、「これ程の短期間に4回も
      全身麻酔の手術をする場合、何か後遺症が残ることは覚悟してください」と釘を
      さされました、でも私は、絶対に後遺症もなく見事にこの苦難を、「勝利=後遺症無し」
      の実証を示すんだと決めて祈り、手術を受けました。そして、麻酔医の予言を見事
      覆し、その年の5月の連休明けに、手術前から勤めていたス-パ-の品だしのパ-トの
      職場に社会復帰を果たしました。わたしは、断じて人生の嵐に負けません!
      健康で、生きて生きて、生き抜いていきます!コメント本当に有り難う!

あや姫さん>私の拙い体験でじん生を考え直していただけるなんて光栄で、ハニカミます。
      ちなみに、我が家はかなり一家が仲良く団結出来ていると自負しています。
      3/31お結婚記念日こぼれ話も読んでくれるとウレシイです!

林檎さん>来年は結婚30周年です、でもこの30年は一筋縄で乗り越えてきたのではありません
     無長張り裂けるような、悲しいことや、恐怖の日もあり、お金が無くて、この先1ヶ月
     どうやって食べていったらいいのか、等など、数え切れない苦しみと、苦労を乗り越えて
     今があります。あなたも頑張ってね!コメント、本当に有り難う!

ホシさん>家族が笑顔でいられるように、「家に帰ってきてそこがホットできる場に」すること
    それが、今の私に出来る最大の仕事だと思っています。もちろん、娘や、息子がだらしないこと
    したら、プリプリおこりますし、お小言しっかり言っちゃいます!言い話って、言ってくれて
    アリガトウ!
アバター
2010/05/24 21:14
大変な手術を乗り越えられて
頑張ってらっしゃる希望さんも強くて素敵ですが、
それを支えてくれた旦那様とご家族の愛情の深さも
素晴らしいものがありますね!
アバター
2010/05/24 17:18
感動的ないいお話しです!☆ 

いい旦那さんをお持ちで…ステキです 旦那さんと希望さんにステキの1票!!1000票いれてもたんないよ~

全身麻酔手術4回って…多くない? えっ 平気なの?

愛の力ってすごいんだねぇ…ホントに 感動です

そう考えると 希望さんの名前 すっごくあってます ステキです(うんうん)。^~^。ナミダホロリ

希望さんのおかげで 命の大切さを考え直すことが出来ました。
「希望」「愛」 感動です

希望と(家族のってわけでも無いけど…)愛を 忘れられなくなる お話しです

ありがとうございました♪。^~^。ナミダポロリ…
アバター
2010/05/24 16:44
感動的ですねヽ(。◠‿◠。)ノ

いいお話です!!

愛の力は無敵です☆

家族のぬくもりが、希望さんをささえているのですね^^

私も命を大切に、1分1秒を幸せに、無駄なく楽しんで生きたいです!!!

希望さんのおかげで、人生を考え直すことができました^^

ありがとうございました!
アバター
2010/05/24 16:27
旦那さん優しいですね(>_<)
読んでいて凄く感動しました
アバター
2010/05/24 16:06
今は幸せなんですね。旦那さん優しい方ですね^^
希望さん、そんな病に・・・
辛い日々もあったんでしょうけど家族のおかげで乗り越えていけたんですね。
やっぱり家族って良いですね~
いつかは恩返ししてあげてください^^

いい話をありがとうございました。
アバター
2010/05/24 14:37
アイドさん>ありがとうございます、いぜんにも少し書いたのですが、やはり全体でどんなことがあって、
    周りの人は旦那様がどんな思いをしていたかも、知っていただくことで真実が見えてくるように思    い、一度は書かねばと思っていたブログを書きました。
    無くなるはずの命を、失わなかった福運と周囲の人の計り知れない回復への祈りの強さに
    今一度心から感謝して今ます。素敵なコメントどうもありがとう!
アバター
2010/05/24 14:29
紫草 さん>「命の洗濯をさせていただきました」とのお言葉ウレシイです、一度消えかけた命でう
    大切に大切に、一日一日を生きていこうと思っています。「涙が出る」、このように言って
    貰って、生きてきてヨカッタと思いましたよ、これからも旦那様と夫唱婦随がんばっていきます。
    コメントありがとうございました!

marvelさん>そうですね、人は一人では生きてゆけません、私のような体験はシナイの越したことは
    ありません、でもそれを乗り越えると、また別の世界が冶羅蹴る気がします。コメントありがと     う!

lesfeenaさん>若いときから、貧乏して結婚当時は「この人経済力全然ないジャン」と思いながら
     夢中で子育てに、しなければならないことをして、働き続けて、そして生死の間を彷徨い
     一番大切な物を得たような気がします。コメント本当に感謝します。

プリン さん>そうですね、私のニックネ-ムの「希望」それは、生きること自体が「希望」の
    毎日なので、まだtyくせつおあいしたこと賀有りませんが、そんなに言っていただいて
    こんなにうれしいことはありません!アリガトウ!

toto さん>今私は、一日長く生きることに感謝できます、あの時命を失っていたかも知れませんが
   みんなの祈りと、ダンナさまのつよい、愛が私をこの世に留まらせてくれた、みんなに
   日々感謝の毎日です。命はなくし掛けてその大切さに気付く物なのかも知れません。

マイコ-さん>そんなに行っていただいたら、私まであの時のことを思い出して、泣けてきます。
    私と知り合えて嬉しいと行って下さって本当に心から感謝します。

こころ さん>看護師のあなたのお言葉は、とても重く、私の回復がやはり奇跡に近いのかなと
    思いました。そして、当時の私のsっゆいの沢山の同志が懸命に、手術の成功をみんなで
    毎日集まって、1時間祈って下さったそうです(旦那様から後で聞きました)そして、もちろん
    旦那様が一番強く祈ってくました。だから、私は、今生きていること自体を感謝しています。
    素晴らしいコメアリガトウございました。
アバター
2010/05/24 14:26
以前にも少しだけこの事についてお書きになってましたね
その時も衝撃的でしたが、全体像を聴かされるとなおいっそう、。。。。です
希望さんの手記を読んでいると、
周りの人の愛情も治療には必要だと感じます 勿論、医療技術も必要ですが。
今はニコタで楽しむ事も出来るまでになったんですから 本当スゴい!!
これからも、ご家族の皆様と仲良くお過ごし下さい^^

アバター
2010/05/24 11:26
命の洗濯です。
私は、多くの身近な人を見送ってしまった人間ですが、こうして希望さんのように元気に回復されたという話を聞くと涙が出ます。
貴重な体験を、そして旦那様の手記を、載せていただいてありがとうございました。
私も、命の洗濯をさせていただきました。
アバター
2010/05/24 10:25
改めて『命』について考えさせられました。。
人は一人では生きていけないですよね。。
なにを言っていいのか少しとまどっていますが‥
貴重な体験を教えてくれた希望さんへ
ありがとう♪
アバター
2010/05/24 10:01
朝から心温まるお話読ませてくれて人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
ほんと素敵な旦那さま  素敵な贈り物
何より希望さんが元気になってほんと良かったです
綺麗に咲いた八重桜と薔薇の花は旦那さんの愛の花ですね^^
ほんと素敵です
私も彼と結婚したら、希望さん夫婦みたいになりたいです^^

アバター
2010/05/24 10:01
優しい、優しい希望さんが、そんなに大変な病気と戦っていたなんて・・・・
でも、無事に戻ってこられてよかったです。
「希望」という、お名前も、いま、わかりましたよ!
これからも、人生楽しみましょうね。愛情いっぱいの旦那様と一緒に!!❤
アバター
2010/05/24 09:15
朝に素敵なお話を拝見させていただき
ありがとうございました
薔薇の贈り物素敵ですね^^
感謝の気持ちがいつも心にあるのは、素晴らしいことです
ほんとうに戻ってこれて、よかったですね
アバター
2010/05/24 09:14
(T-T)涙です。止まりません。
素晴らしい旦那さんですね。
愛を感じます❤
そして、希望さん元気になってこうやって
知り合えてとても嬉しいです♪
涙が。。。。止まりません(;_:)
アバター
2010/05/24 09:00
壮絶なお話、そして溢れんばかりの情愛のお話 ヽ(❤´д`❤)ノ*ΤНДЙК'S*。

なにげに・・・本職は看護師なので、このOPや処置がいかにリスクが高いものかはよ~く

わかります。

無事に意識が回復されたのは、ご本人の生命力も去ることながら、周囲の呼びかけが要因であることは

長年働いてる上で存じております。

本人様・そしてご家族様、本当に心から回復の道を辿られていることをお喜び申し上げます。

これからも、ご自愛くださりますことと、末永く仲良く歩いていけることをお祈り申し上げます。

とりとめもない内容になりましたが、朝からステキなお話を ♬♩♫♪ア♡リ♥ガ♡ト♥ゥ♪♫♩♬



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.