Nicotto Town


I could write a blog


【どうも、マイニチワ!】ブログイベント

ど、どうも、マイニチワ
チョココロネの最終日じゃなかったんだ
でも、ぬいぐるみもらえる

ゲレンデをころがり落ちてましたね
でも、まだいいほうです
わたしの友人は、はじめてスキーにいったとき
よくあるように、上のほうに連れて行かれて
こわいので、尻もちのように体ですべり落ちて
いったところ、途中でスキー教室があって
止まることもままならず、生徒さんが並んでいる前を
ザザーッと、ぬけていったんだそうです

アバター
2009/02/14 05:16
コメントどうもありがとうございます


まりさん

これ、どういう企画なんでしょうね・・・
スキーは、怪我しなかったら
よしとしないといけませんね


撫子さん

あのー
撫子さん。。。


サクレクールさん

みんなで、このイベント中はコメ省略ってことで
いきましょうか?


tontonさん

友だちは、身振りをつけて話すんですが
「こうやって・・・」って、バンザイみたいなかっこうで
すごくかっこ悪い
もちろんかっこいい人が、そうそう助けてくれることもなく
ほうほうの態で、下まで降りていったってわけです


山鳥さん

うーん、どうしようかなあ
別にコンプしなくても
気にならない性格なんで
なりゆきまかせです


julyさん

子どもとかだったら
指差して笑いそうです
恥ずかしいなあ


キルミスターさん

そうですね
生徒さんも下手なわけですからねぇ
そういえば、私ははじめ向きの変え方と
転び方を教えてもらいました


メメくらげさん

あー、尻すべり経験者でしたか
スピードといえば
わたしは、ストックで簡単にとまるものと思ってて
ボーゲンですべって、止まろうとストックに力いれても
止まらず加速していってビビッたことがあります


アバター
2009/02/13 21:35
私も尻すべりやったことありますよー。
尻でも結構スピード出るから怖いです><
アバター
2009/02/13 17:24
まだ、生徒さんが並んでいる列に突っ込まなかっただけマシかもしれません^^;

制御不能状態で上に行くと恐ろしいことになるので、上に連れて行く人は
せめて初心者に安全なコケ方と、方向転換の仕方は最低教えて欲しいですw
アバター
2009/02/13 13:59
スキー教室の生徒さんたちに
悪いお手本を、見せてしまった??(~_~;)
スキーは寒がりなので、やったことないです(@_@;)
アバター
2009/02/13 10:14
スキーは、最近してないなぁ。
寒いと痛いもので・・・

ところで、ぬいぐるみを7つもらいますか?
アバター
2009/02/13 02:40
チワワさん、ゲレンデをころがり落ちていたのですか…?
ふむふむ。
…別に、誉めなくてもいいのですね〜w

お友達さんの、その後は?
ステキな男性に助けて貰えた?
雪だるま状態で停止?
木に衝突、そして木に積った雪がドサ〜っと落ちて埋まる?^^


アバター
2009/02/13 00:16
板の上に乗っちゃうとそのままソリみたいになっちゃうよねw
毎日のネタには困らないけど、コメントには困りそうな・・どうしよ?w
アバター
2009/02/12 23:29
なるほど、このように書けばいいんですね。
さすがonpuさんです!
参考になりました。
アバター
2009/02/12 22:28
あのチワワさん、きのどくでしたね。
でもスキー教室の前をお尻でスライドしていくほうが、精神的にはつらいでしょうね……。

スキーには、私もいい思い出がありません。
高いところまでリフトで登って、急な坂に目が回り、結局徒歩で降りました。かついだスキーが、ひたすら重かったです。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.