Nicotto Town


ちょろちの戯言


気にしない× ひと休み×2♪www


どうも、ラーメン屋の娘は 中華料理屋の娘なのか・・・のちょろちだす♪www


まあ、ラーメンを主に出していても

その他のメニューが中華料理なら・・・だすからね♪www



それでは 本題へぇ~~~♪www




どんなことでも

悪く言おうとすれば・・・だすし

良く言おうとすれば・・・だすよね♪www



で、あれば

あまりにも・・・と、引くようなウソなどではなければ!!

肯定的に受け止め 理解し 表現してみることで


人生を より楽しむことができるのではないでしょうか♪www




なので

誰かがおかしなことを言っていても

笑って 許してあげましょうだすね♪www



そして


自分のことも あまりいじめないで

やさしくしてあげましょうだすね♪www



みんな みんな いきているんだ♪

ともだちなんだぁ~~~~~~♪www だすからね♪www




それでは また☆ノノノwww


アバター
2010/06/22 22:29
だすかぁ~~ ウンウン

とはいえ
思いつめるということは
しっかりとそのことと向き合って
なんとかならないのか と考えているともいえますので!!

それはそれとして
大事にしながら 折り合いをつけていくことが大切だすよ♪www
アバター
2010/06/22 22:00
う~~ん
深いお言葉ですねぇ

自分の場合思いつめることが多いと言われるので是非参考にしたいものです。
アバター
2010/06/22 00:45
咲さん、そうだすね。ウンウン

好きな相手なら いくらでも・・・だすが
嫌いな相手なら・・・だすからね

分け隔てなくというのは
無理だとは思いますが・・・頑張ってみてくださいだすね♪www
アバター
2010/06/22 00:41
ソラちゃんさん・・・ドンマイ。

まあ、人の話など
8割引くらいで聞くのが いいと思うだすよ。ウンウンwww

人は、意識した嘘だけでなく
無意識でも 多くの嘘をつく生き物だすからねぇ・・・ええ。

ほどほどに聞いて ほどほどに付き合う

そして

しっかりと付き合わないといけないときは 本気で!! ということが大切だすね♪www
アバター
2010/06/22 00:29
kaoさん だすねぇ~ ウンウンwww

幸福という言葉が
どのようなものをあらわしているのか・・・難しいところだすが

とりあえず
なるべくは いらぬ争いが無い方がいいだすからね
そのためにも いかにして・・・ということを考えてみてくださいだす♪ ウンウンwww
アバター
2010/06/22 00:20
yukimiさん だすねぇ~~www

ということで

疲れたときは しっかり休んでくださいだすね♪www
アバター
2010/06/22 00:17
ガーボーさん、ドモドモだす♪www

ほどほどの距離感はとても大切だすね♪ ウンウン
そして、そこをいかに 調整するか・・・が、特に大切だすね。

ということで
自分は、どういうところで やっちまうのか??www
ということを考えて 分析し 同じミスを繰り返さないようにすることが

大切だすね♪www

そして いい意味で 自分にやさしくなる
そして いい意味で 自分にきびしくなる

ことが これまた大切だすだす。ウンウンwww


あ、それと
Aランク似なれると言い出すねぇ~~~応援だけ!!は、しまくりますので・・・www
アバター
2010/06/22 00:05
スイーツマンさん、いつもながら・・・ありがとうございますだす♪www

そうだすねぇ~~

色々な方がいらっしゃいますからねぇ==ウンウン

とはいえ、自分の方が 実は過剰反応している・・・
なんてこともあったりして・・・ すべてを相手のせいにするのも・・・

なのだすよねぇ・・・ 難しいところだすね。ウンウン
アバター
2010/06/21 23:16
サイドメニューがさばの味噌煮や卵焼きのラーメン屋だったら、違うかも知れませんが…問題はそんなお店があるのかどうかという事ですね。
ものは言いよう、考えようとはよく言いますが…確かにそうですね。否定的に捉えてそう表現すれば、相手もまた同じように返してくるという負のスパイラルが…。
自分にも人にも、優しくありたいですね。
アバター
2010/06/21 20:24
嘘・・・ではないと思うのですが・・・
大風呂敷を広げてお話される方が・・・・
身近に・・・、しかも・・・たくさんいます。((●≧艸≦)プププッ
丸ごと信じちゃうと・・・、真実がわかったときに、Σ(゚д゚;) ヌオォ!?って感じになっちゃうので、
ほどほどに聞くようにしています。^^;
アバター
2010/06/21 17:29
そうですね^^♪
なんでも良心的に考えられたら
争いも減りますね♪
人に対してだけではなく
自分にも優しくなんですね^^♪
そして幸福な世界になって行ってほしいです^^!!
アバター
2010/06/21 13:54
懐かしいフレーズ
一休さん
アバター
2010/06/21 10:34
あっこれ言おうと思って飛んできたんだったぁ
内祝 まだAランクなれてないから~そのときは必ずお配りしますからね。(^_^)v
アバター
2010/06/21 10:31
ぴょんと飛んできてみたら道徳のお時間でしたかぁ・・
んじゃ私も授業に参加して一言、わたしは何事にもファジーに、ゆるゆるに、半端に、自分にはちょ~優しくをモットーにしておりますが、のめり込みタイプなもんでついつい深入りしては痛い目にあっています。(気持ち的に)
距離をおいたり逆だったり、そんな風に器用につきあえれば楽なんでしょうが、熱いというか、悪い癖ですよね~
アバター
2010/06/21 04:33
中国料理と中華料理の違いって、本場の味と中国風味の違いがある──とか、誰かのブログにかいてあったような。

いじめる。いますね、突っ込みの下手な人。場をなごませようとすると、乗ってはくれるのだけれども、かえって空気をよどませるコメントを返してくるタイプ──避けざるを得ません。職場などで地位が高いと、パワハラになるのでしょうね。
アバター
2010/06/21 00:16
ええ、そうだすねぇ~

嘘 や 冗談を
理解できない というか 受け付けない方が
確かに いるだすし もしかしたら・・・増えてきているともいえますだすね。ウンウン

なにごとにも 限度というものがありますが

相手のため だけでなく 自分のためにも 
考えてみることが 大切だすね。 ウンウン

最後にひと言。

 一休さんの話で無くて・・・すみませんだすた。www
アバター
2010/06/21 00:08
一休さんの話かと思ったら
寛容さのお話でしたね~☆

嘘をつけない人は生きていけないですね
又は、生き難いですね

で、冗談を『嘘』という人は・・・・扱いに困りますね~><;

但し、嘘にも冗談にも限度ってモノもありますし
今日のお題は 難しwwwwwお手上げですww(;´∀`)・・・うわぁ・・・
アバター
2010/06/20 23:52
ええ!! いろんな意味でね♪www

ということで
一緒に アンパンマン列車に乗るために
四国でも行きましょうか~~~ って、意味不明な展開だすね♪www

ということで やさしく・・・ね♪www
アバター
2010/06/20 23:50
深いお話ですね・・・色んな意味で!(^-^)byやなせたかし(アンパンマンの作者=手のひらを太陽にの作詞者)!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.