Nicotto Town


人生どんぶり勘定


PC素人の疑問


こんにちは
最近サボり気味ですいません

ここのところプー○ガールで遊んでたりするんですが
昨日からページの下部に
「ページが表示されましたがエラーがどうのこうの」
と出るようになりました

問題なく遊べると言えば遊べるんですが どーも気分が悪い
そこでお問い合わせ~

お返事は「情報が足りないよ~」みたいな感じでした
エラーの出る画面の添付(これはやり方が書いてあった)とか
自分のPCの「バージョン」を教えろ~ってことみたいです


そこで

バージョンって何ですか!?
そして自分のバージョンってどこでわかるんですか!?

一応今のページの上に「ファイル」だの「ヘルプ」だの出てるので
「ヘルプ」を見てみたら
出てきました「バージョン情報」❤
しかし
「暗号強度」だの「更新バージョン」だのいろんなことが書かれてまして
どれをプー○に書いて送ればいいんだか(T∇T)

全部はヤバい? 個人情報流出?



助けて下さい!


ニコットのはじっこでヘルプを叫ぶ女←無知な私のことだw


。。。。。。。。。。。。。

あと青ガチャは目玉3種揃いました(*^ω^*)
実はまだ「メロンバングル」が出てません・・・・・・普通品ですよー?(-∀-;)



追記・プー○から返事がきました
利用推奨環境?とかがサポートの対象外だそうです
もういいわ 知らん!

アバター
2010/06/30 21:48
コーコさん: またまた ありがとうございます♪
        
        そうなのですよ 私もプーペの推奨環境確認してひっくり返ってましたw
        ニコはなんともないんですが プーペの方は画面表示が異常に遅くて
        なんだろう と思ってましたよ(;´∀`)いやービックリした
        プーペからの返事に「fire fox」のことが書かれてまして
        ここからダウンロードできるよー、みたいにあったので挑戦してみようかな~
        あと このお問い合わせしたあと なぜか半端なリボン(210)が入ってましたw
        お詫び・・・?(⌒∀⌒)アハハ
アバター
2010/06/30 20:18
またまた失礼します。
今ちょっとプーペの推奨環境見てきました。
 「IE8 に対応しておりません」
ってあってフイた(笑
これが直接の原因かどうかはわかりませんが、IE8は最新のため、
プーペやニコも、プログラムそのものがIE8に対応しきれていないのだと思います。
(これは運営側の問題なので、躓きたくなければ自分のIEバージョンを7に下げるしかないです)
面倒くさいですし、IEは8にしておいた方が他の閲覧サイトでの安全性が高いので、
問題がなければそのままで遊ぶ方が良いかもしれませんね^^

ちなみに、「fire fox」もIEと同じ 「ブラウザー(Webを見てる画面)」 です。
ブラウザは色んな会社が作っていて、ドレを使うのもその人の自由。
IEはPC購入時に既にインストールされているので、そのまま使う人が多いのですが、
その分、世界的にウィルスに狙われやすいのです。
だからIE使用者は、特にウィルス対策とアップデートを『手動で』頻繁に行わないと危ないのです。

ちなみに私は、fire foxを使用しています。←最近は使ってる人多い
IEに慣れていると、最初使いにくさを感じるかもしれませんが、
IEに比べて読み込みが早いので、画面表示も速くてストレスがたまりません。
結構オススメですよw
アバター
2010/06/28 14:58
美茶さん: おー登録仲間ー(*^ω^*)
        単にお着替えするだけのところだよね
        あと「お洋服投稿」?
        あまりにもガキンチョが多くてちょっぴりウンザリww
        放置も近い・・・・・かもw( ´艸`)
アバター
2010/06/27 23:12
美茶もプー○ 前に登録したんだけど
どうもやり方よくわからなくってw
放置しちゃってますw
アバター
2010/06/27 13:56
かどかずちゃん: うふふ 全然解決してないよ❤
            Javaとかはさー 表示が出るからわかるんだけどね(ちょっとウザイけど)
            プー○からの返事には「fire fox」?だかをダウンロードしてみな~、とか
            書いてあったけど怖くてできねぇww
            もともと やたらと重かったしね 色々あるのさきっと
            理解してないけど いいさ遊べるもの・・・・(;∀;)
アバター
2010/06/27 13:47
コーコさん: IE=Internet explorer!(T∇T)
        ああああ~~~そういうことが知りたかったんですよ~~
        ありがとうございます✿
        しかも またしてもわかりやすい説明!
        私のを見てみたところ ちゃんと8になってました
        Windows updateですね わかりました!(*`・ω・´*)ゝ
        またひとつ利口になった気がする!(気のせい)
アバター
2010/06/27 13:41
ジュリアさん: ホントみなさん素晴らしい・・・
          専門用語が多くてダメですわー( ̄▽ ̄;A  はっはっは
          バングルクレクレしたのばれてる!Σ(=゚ω゚=:) ←ばれるわw
          大丈夫 ↓の方にも何人か潔く「わからない」と書いてくれてる人がいますしww
          遊べればいいんですよ♪   ・・・・・多分
アバター
2010/06/27 10:27
私もこんなのさっぱりwww
でも解決したのかな???
利用推奨環境でないってことは何かをバージョンアップとかしないとダメなのかな。
javaとか、Adobeとか、IEとかなんでも最新にしないとダメで、そのたびにパソコンにメッセージがしつこく出るからめんどくさいよね~。
・・なんか全然違うことを言ってるか?
大抵の人はわからないで使ってると思うよ~~~。
アバター
2010/06/26 18:49
IEってのは、大抵のPCを購入した時に入っているWebを見るためのブラウザー、Internet Explorerの略。
WindowsもIEも、どんどん新しくなっていくので、使っているバージョンは何ですか?
と言う質問をされるのですよ。
基本的にどちらも最新を使っていればウィルス感染も少なくて済むし安全です。
IEの最新版はバージョン8。
もし6や7を使っているなら、バージョンアップして最新の8にしてあげると良いですね。
バージョンアップの仕方は、画面の上の 「ツール」 タブの中に 「Windows Update」 があるので
それを実行して、優先度の高い更新プログラム(推奨) を実行。
これでIE8になっていない場合は上書きされると思います。
たまにこの、「Windows Update」はチェックしてあげると色々安心ですよ^^
アバター
2010/06/26 16:03
↓みなさんすごい・・・私も理解不能だわ^^;
メロンバングルは無事クレクレできたみたいですね^^
お役に立てずにすんまそんww
アバター
2010/06/25 11:21
アニーニャさん: 勉強になりましたか!それは良かった!
         私の場合遊べればそれでいいので あんまり覚えようとしないんですなー
         イカンですわ(-∀-;)
         目玉三つやっと出ましたよー
         毎日サブと一緒に回し続けた苦労が報われましたw
         バングルはもう誰かからもらうかフリマでいいや❤( ´艸`)
アバター
2010/06/25 11:18
あもるさん: みなさん詳しいですよね~
        多分すごく初歩的なことなんでしょうけどw
        ここに書くと大抵誰かが答えてくれるので助かりますね(*^ω^*)
        5分で忘れるけど←ダメダメだww
アバター
2010/06/25 11:15
魔法猫さん: あっそうなんですかーΣ(=゚ω゚=:)
         なるほどーさっそくお問い合わせに送ってみます♪
         で、「ブラウザを最新バージョンに更新」・・・・?
         ど どうやって・・・?(T∇T)
         まぁいいや・・・遊べるし・・・ウウウ
アバター
2010/06/25 11:09
りなっちさん: みんな すごいよねー(;´∀`)
         優しい&詳しい・・・・っつーか私が無知なだけなんだけどw
         えーと・・・それでりなっちさんは何も教えてくれないのかしら?( ´艸`)
アバター
2010/06/25 11:06
のぶちん: うん・・・Vistaだった・・・・
       つーか それは知ってるのよ だってパソコン本体に書いてあるしw
       意味がわからないの「バージョン」とか「OS」とか「IE」とか!
       説明書とか読んでも 最初から説明ナシでばんばんそういう言葉が出てくるしさ
       いつもの わからない→説明読む→わからない→逆ギレ→泣く→鬱状態
       これが繰り返されてるよ
アバター
2010/06/25 11:00
コーコさん: こんにちはー(*^ω^*)
        すんごいわかりやすい説明ありがとうです♪
        脳ミソスカスカの私でもちゃんとわかりましたw
        解決しなくても遊べるっちゃー遊べるんですがね・・・( ̄▽ ̄;A
        ちなみに「画像の添付」の方は
        ・・・・・・・できませんでしたー!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚
アバター
2010/06/25 10:55
ぷーさん: 初日に目玉出しといて何を言うかー
       バングルくれ!くれ!(クレクレ)

       さすがぷーさん「さっぱりわからん」とは潔い!ww
       あんま興味ないからさぁ パソコンに
       覚える気ないんだよねー(-∀-;)  だからダメなんじゃー
アバター
2010/06/25 10:50
jasuminさん: はじめまして ありがとうございます✿
          メニューのコントロールパネルですね よしきた!
          あ・・・本当だ それらしき事が・・・(-∀-;)
          ブラウザーの方は(ブラウザーってなんのことだかわかりませんが)
          問題なく見つけられました
          助かりました♪ パソコンに詳しい人ってすごいなぁ・・・
アバター
2010/06/24 22:14
ここに来て色々と勉強になりました。

全部憶えられませんけどね(#^^


目玉3つ!おめでとうございます❤  
アバター
2010/06/24 19:45
詳しい方がいっぱいw
ふむふむ、勉強になりました( ̄▽ ̄)v
アバター
2010/06/24 18:38
プー○の場合なら、
OS(Windows XP とか Vista、 7)と使用しているブラウザのバージョンを教えるだけでいいと思います。

基本的にブラウザが最新にUPDATEされていること前提で、サービス提供されているので
エラーが出る場合は、ブラウザを最新バージョンに更新することでたいてい解決します。
アバター
2010/06/24 15:37
↓すごくみんな詳しく書いてくれてるね~^^;;;
アバター
2010/06/24 14:44
たぶんWindows Vistaじゃなかろうか?
マイクロソフトのWindowsは発売時期ごとにバージョンアップされていて
そのバージョンごとに「Windows 95」とか「Windows XP」と名前がついてるんだよね。
購入時期からするとVistaかなぁと思う。
正確にはコメント一番の方の言うとおり、
左下のスタートボタン→設定→コントロールパネル→システム
(システムがすぐに表示されない場合は左側の「クラシック表示に切り替える」を押すと表示される)
システムをクリックすると一番あたまに「Windows~」と表示されるよ。
PC用語って難しいよね~。
私はいつも「え~い!ままよ!」って感じで何でもやっちゃってます。
アバター
2010/06/24 14:19
こんにちは^^
今開いているページの上にあるヘルプから見られるバージョンは、多分IE(ブラウザ)のバージョンだと思われます。
PCのバージョンは、左下にある スタート ボタンを押し、
メニュー画面にある コントロールパネル を開き システム を押します。
このとき、システム が出てない場合は、表示がカテゴリ表示になっていると思われるので
左側にある クラシック表示に切り替える を押すと出てきますよ。

解決されるといいですねー。
アバター
2010/06/24 14:12
何をドサクサに自慢をWWW
メロンパングルいっぱいあるよ!
送ろうか。

で、本題はさっぱりわからん。すまぬ・・・
↓のお方が詳しく教えてくださってる。よかったなぁ。
アバター
2010/06/24 13:37
OSの機種(PC/Mac)のバージョンをきいているのでしょう。 
Windowsの98,2000、XP,Vista(32/64ビット)、セブン等
メニューのコントロール・パネルを開けて、システムを見れば直ぐに見れます。

ブラウザーの場合(Explorer)はヘルプでエクスプロアーについて(About Internet Explorer8)でバージョン情報が見れるわよ。



月別アーカイブ

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.