Nicotto Town


アンジェロ


「ニルスのふしぎな旅」にちょっと感動☆


「ニルスのふしぎな旅」にちょっと感動しました。

再放送の漫画です。私も子供の頃は見た覚えがあります。

最近のアニメのように過激ではなく、小説を読むように物語が展開されていきます。

あらすじは、わがままな少年が、妖精に魔法を掛けかれて動物と一緒に旅をすることで、

自然の大切さや、命の大切さを知り、成長するというストーリ。

息子達は、主人公のやんちゃな性格が、自分達に似ていたせいだか、

見せた最初から食いつきが良く、最後まで欠かさず見続けました。

是非、昔ながらの良いお話(基礎)も観せてあげたいです。

アバター
2010/06/30 09:47
はいどさん

コメントありがとうございます☆

そうですよねw 世代を超えて名作と呼ばれる物を
私達大人はしっかりと次世代に伝承していかねばなりません。
と、思うのでした。
アバター
2010/06/30 09:45
リイトさん

コメントありがとうございます☆

うわw ホントですかw 
確かにイイ歌ですよねw 
今でも歌えちゃうなんて素晴らしい~☆(っ´∀`c)
アバター
2010/06/30 09:44
ラナさん

コメントありがとうございます☆

確かに、子供の頃見たアニメの最後は覚えてないです。
最後まで見れてなかったかもしれません。
アバター
2010/06/30 09:43
むいこさん

コメントありがとうございます☆

そうなんです。そうなんです。感動でした☆
最後はメッセージが込められてて心に響きますよねw

「自然は人間達だけのものじゃないから大事にしよう!」
アバター
2010/06/29 22:12
うーん。なんでしたっけー。
なんか聞き覚えがあるんですが思いだせないなー。(・ω・;)(;・ω・)

童話とか昔話とか。
こういうアニメもそうですが、
世代を超えていいものはいいですよね。o(^-^o) (o^-^)o
アバター
2010/06/29 20:34
ニルス、いいですよね!
歌も大好きです^^(未だに歌えたりする^^;)
アバター
2010/06/29 13:00
私も観ていました!!
でも、最後がどうなったのかは覚えてないです><
アバター
2010/06/29 10:47
私も好きです『ニルスのふしぎな旅』。
ラストは大泣きします(何度観ても、未だに/笑)
あの話は、本当の優しさ(時には厳しくもある)や強さ、仲間との友情や絆、そして時には自分の世界を飛び出す『勇気』も大事なんだと教えてくれる、素晴らしい作品だと思いますvvv

最近のアニメも、過激なものばかりでなく、ゆったりと時間が流れてゆくものもありますよ。
過激なヤツの方が目立つので、そう思われがちですけどね〜(^_^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.