Nicotto Town


ちょろちの戯言


結婚したい方へ 朗報だす♪www


どうも、あなたのためだから・・・のちょろちだす♪www


外為オンラインとは・・・関係ありませんだす♪www




それでは、本題へぇ~~☆





私、ちょろちは!!


結婚相手を見つけられない あなたのために!!


画期的な方法を 考え出したましただす!!



その方法とは・・・




一箇所に 男女を集合させ!!

隣り合った男女を 結婚させるというものだす!!




って、コラコラ





アノ団体がやらかした アレだろ!! だすね♪www






簡単に思いつくようなことは

以前、どこかの誰かが 思いついているものだす。




なので、




「過去なんてくだらない」  とか 「いまさら、そんなこと調べても意味がない」 などと


いわないで!!



しっかり、

  『過去にどんなことがあったのか!?』 を 調べて


先人の失敗を 繰り返さないようにしましょうだすね♪wwww





それでは また☆ノノノ

アバター
2010/07/18 00:06
kaoさん、う~ん・・・そうだすね。www

まあ、ほとんどの方が
離婚したくて 結婚するわけではないのだすが

相手をちゃんと見定められなかったなど 自分の責任もあれば
社会情勢が悪化して 泣く泣く・・・などという、防衛のための離婚(税金や補助金のため) などなど

色々 それなりに理由があるのが 現状だすね。

私の勝手な考えなのだすが


すべての方が 必ずしも結婚という制度に向いているわけではないのだす。


つまり、結婚してはいけない方というのは

この世の中には 腐るほど・・・といってはなんなので
まあ、それなりにいるのだすね。 ウンウン

にもかかわらず

周りが結婚しているから とか 近場に手頃な相手がいたから などという理由で

結婚を決意してしまうから なるべくしてなるという離婚があるのだす。


自分自身を知らずして 相手を知ることなどできないのだすから


まずは、自分はこの結婚という制度にあっているのかどうか

あっていないのであれば どうすることで解決できるのか

または

結婚しないでも 済むような方法はないのか!?

そして

その方法を選択したときの メリットとデメリットは・・・

ということも考えることが大切だといえますだす。



赤い糸というものが存在するかどうかは 別としてwww

まずは、そこから考えてみてもいいかもしれませんね♪


それに、必ずしも 赤い糸の相手がすばらしい相手かどうかという心配もありますからね♪wwwコラコラ
アバター
2010/07/17 23:57
あきっちさん、また面白い情報をお持ちだすね♪www

実際にその場面をみたことがないので
本当なのか 嘘なのか わかりませんが・・・

どうなのでしょうねぇ~

中には うれしい方もいることでしょうけど・・・だすね♪www


それはさておき

神様がいて、その神様がすべてを決めているかどうかは わかりませんが

あらためて考えれば!!

数年で冷めて&覚めて&醒めてしまう 恋愛をもとに結婚することは

ある意味 問題があるともいえますだすよね。


はじめから

こうこうこういう理由で さらに、これだけのことを約束したうえで

個人間だけでなく 親族間も含めて

その約束を守り通す というくらいの心意気があれば

今のような 状況はすこしは解消されるともいえますからね。 ウンウン


とっても、難しいだすねぇ・・・ええ。



そして

今後 数十年で大問題になることとして
相続争いがあるといえますだす。

必ずしも 一人っ子同士の結婚ではないと
今のような状況だと 兄弟 姉妹 の間で 血みどろの戦いが・・・なんてこともあることでしょう


って、あんまりこのようなことを書きすぎても・・・ね♪www



ということで、運!! そう!! ウンだすね♪ ウンウンwww

アバター
2010/07/16 20:31
離婚する方多いですので
結婚を考えてしまいます。
もしいずれ離婚をするのであれば
もともと結婚しなかった方が良いと思えませんか?
今のところ私はぜんぜん心配ないですけれどね^^。
まだ赤い糸の方にめぐり会っていませんので^^。
アバター
2010/07/16 00:55
アソコは初夜の儀式で夫が妻のお尻を棒か何かで叩くなどど、当時言われてましたね
Σ(- -;;ノ)ノ うわっ!引く~  と思うのは部外者だけだったのかなぁ~??

それはともかく、昔の人の結婚が必ずしも不幸だったわけではなく
現代の人が大恋愛?(書くのも恥ずかしwwヾ(;´▽`A 汗) や 綿密な打算
の末結婚したからといって必ず幸福になるわけでもなく・・・

結婚するもしないも離婚するもしないも 全ては神の思し召し~ってか(o^皿^)\ニパッ♪

  ・・・って! 違いますからねー あの団体とは無関係ですからww

まぁ、運 かにゃ!
アバター
2010/07/15 23:18
BENクーさん、ほうほう 面白い情報だすね♪www

まあ、それもいいのではないでしょうか!!だすwww

なぜかといえば
その時代、単独で戦闘するわけではなく
陣形など 組織的な戦い方を 行っていたともいえますだす。

となると

できるだけ画一された戦士のほうが
武器や防具はワンサイズでいいわけだすし
あそこを狙って 攻め落とそうなどと 判断されにくくなるなど

さまざまな利点があったといえるからだすね。


現代においては

まあ、あまり身長などはどうでもいいともいえますので

それよりも しっかりと教育を受けさせられる
こどもを教育できるような 両親になるように 

多少コントロールした方がいいかもしれませんだすね。


思っている以上に
頭の悪い人間はいますからね。

それをそのまま・・・となれば
とんでもないことにもなりかねない・・・って、コラコラwww

そんなことを言ったら・・・だすよ♪www



最後にひとこと。

リアルな話、掛け算ができない大人は存在します。
なので 消費税の計算などもできません・・・なんなのでしょうね!?
アバター
2010/07/15 23:13
スイーツマンさん、だすね。www

あまり、深く考えずに
人間観察 自分探し または、市場調査だと
頭を切り替えて 一緒に食事に行ってみるなんてことからでも

いいと思いますだすよね。www

合コンとかになると
はじめから 少し期待したり
そういう人間が集まりやすいといえますので

そうではない 集まり で 見つけたほうが アトアト・・・なんてね♪www


さてさて

同僚や上司 特に 部下などは
うまくいっているうちは いいのだすが・・・ええ、そうだすね。

それに
別に男尊女卑というわけではないのだすが

女性は、どうしても公私混同しやすいところがあり

それまでは ちゃんと社会的な付き合いができていたのに
付き合ってしまったら なあなあで 人前でも わざと・・・なんてことは多々おきますからね。


そう考えると

できるだけ遠くから 見つけたほうが

ダメだったときには 好都合だといえますだすね♪www
アバター
2010/07/15 23:08
ソラちゃんさん・・・ええ、それだす。www

まあ、

昔の日本も
親や親族が勝手に決めた相手と
あったこともないのに・・・そのまま・・・なんてことがありましただすからね。

そう考えると
自分が信頼している 〇〇さまが
薦めてくれた方なら・・・となるのかもしれませんだすね。www

それに
ある程度 男で失敗していれば
どいつもこいつも 大した差はない・・・と

思うでしょうから・・・って、あんまりフォローしすぎると

あの会の人間かと思われそうなので・・・それではまた☆ノノノwww
アバター
2010/07/15 23:04
Piyoさん、そうだすよぉ!!www

まあ、さすがに・・・ちょっと・・・ねぇ~~だすが

とはいえ

必ずしも 悪いことではないともいえるのだすよね。 ウンウン


それに、もしかしたら・・・ものすごい当たりを引くかもしれないわけだすから

ダメなら そく逃げる!!

と 決めて・・・参加してみるのも・・・アリっちゃぁ==アリなのかもしれませんだすね♪www
アバター
2010/07/15 23:02
カトゥ~♪さん、そうだすねぇ~

昔のやり方にこだわりすぎてもいけませんだすし

かといって

ないがしろにしてもならない。


そして、仮に一度 シッパイしたとしても
ただ 失敗したとあきらめるのではなく

何故!? 失敗して、 どのようにすれば こうならなかったのか!?

ということが大切だということだす。


何でも 知ったかぶりをするのも
また、問題だといえますので

みんなが 仮に 「あれは、やってもムダだよ」などといっていても

それを鵜呑みにして 他人様に広めるようなことは

してはいけませんだすよ♪www
アバター
2010/07/15 22:58
アロマロンさん、ええ そうだすたね。

某体操選手も参加していましたが
こちらは あてが外れたのか・・・早かっただすよね♪www

それはさておき

もうそんな時期だすかぁ~
早いだすねぇ~ ウンウン

今年の夏も 暑いでしょうから
ダイエットに最適だす!! 水分を摂取しながら・・・がんばってくださいだすね♪www
アバター
2010/07/15 19:40
あ、塾長の例えで思い出しました・・・古代スパルタでは、男女を背の高い順に並べて、背の高い者と背の低い者同士を強制的に結婚させて体格的に均等な子供を作ろうとしたそうです。(…高校時代の歴史の先生が言ってました)

強制的に結婚というのがスゴいことだと思いました!(^-^)
アバター
2010/07/15 18:49
デートなどと気張らず、ご飯おごるよ──と身近な異性にいう。ときどきお出かけを繰り返して、あとはまあ──。ありきたりですけどねえ。

まあ、「君に一目惚れしたんだ」といきなり口説いてみるのあり。できれば学校・職場の人ではなく、市民サークルとかのほうが、もめ事がない。……と訊いたことがあります。(← 私は独身《設定》につき実体験じゃないですよ)
アバター
2010/07/15 16:41
あ~~~~
ありましたねぇ・・・・。
異様な結婚式風景が、ワイドショーで取り上げられてましたよね・・。
あの、、クッククックー青い鳥~~♪ の元アイドルさんも
あんなことになっちゃって・・・・・。
でも、何はともあれ3人もお子様がいらっしゃるようで、、、
あとは、ご本人の問題なのでしょうか?
頑張り屋さん、、なんですよ・・・。きっとぉ。。。。。
アバター
2010/07/15 15:52
「歴史は繰り返す」っていうことだすね!

それにしても、たまたま隣り合った方と結婚しろと言われて、
結婚できるものなのでしょうか。。。
。。。(想像中)。。。
一目惚れってことも、なきにしもあらずでしょうが。。。
無理だす!ぴよには、無理だす!(>_<)
アバター
2010/07/15 12:29
そんな事があったのですか

随分と無茶苦茶ですね
温故知新
先人の知恵とは大事な物ですが
それにとらわれ過ぎると新しいことが一切できない
かと言ってただ猪突猛進にやるだけでは同じ失敗を繰り返すだけ・・・

難しいですねぇ
アバター
2010/07/15 03:46
じゅん〇サンも、そうだったな~~ww


さてさて今日は!!!
今から・・・
博多山笠の追い山です!!
う~~山笠が終われば
本格的な夏が福岡にやってきます(^0^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.