Nicotto Town


アンジェロ


息子の誕生日☆ 悲惨な8年前を思いだします。


8年前の今日、長男が生まれました。

そういえば、こんなに暑い日の盛りでしたねw 

クーラーは効いてましたが、毎晩、前駆陣痛 (←陣痛のだまし) 

で寝不足w 目にはクマを作りw 体重も15キロ増、体力の限界w

悲惨な状態で入院。破水前から陣痛があったので、丸3日間、

陣痛に苦しめられ、薬は遣わずにそのまま自然分娩をしました。

私も息子も疲れ果てて、分娩代に乗ったときには意識もうろう~

” 煮ようが焼こうが好きにしてくれー! ”って、

感じで頭がボッーと、してしまいて、

先生に、「やるきあんのかー!」と、怒鳴られたほどです。

生まれた子の産声は、「ニャハw 」 でしたので、看護婦さんが笑ってました。

恐らく、毎晩、子宮に押され続けて彼も体力の限界だったのでしょう。。

お疲れ様でした。

生まれてきた子は、とにかく、眠ろうとしません。 夜泣きも酷く、何かに脅えるかのよう。

今では、落ち着きがなく、8歳にしては、頭が足りない? クシャミをしてそのままw

汚いのも平気。 自分のお道具箱をゴミ箱変わりに遣っていた時にはショックでした。

鉛筆の削りかすだらけw また、机の引き出しには何時の服だかわからない洋服が

押し込められていたりw 昨日のプールに行く際には、後ろ前を逆にして水着を着て

飛び出していきました。 (ノ_-。) アヤヤw 

逞しく育てたつもりが、どこをどう間違ったのか逞しいというよりも、

勘違い丸出しな小学生、そして、プライドだけは高いらしい。 (-_-;)。 

すぐにイジケルw というか、 臍を曲げるので 相手をしている大人が疲れるのです。

母親として、息子が心配でなりません。。 

(アニメ)「毎日かあさん」 を笑えません。 (ノ_-。)  トホホw

アバター
2010/07/27 15:37
 遅れましたが、おぼっちゃま、お誕生日おめでとうございます。
 男の子ってそんなものみたいですよ。となりの芝生は青く見えるみたいに、よその子はしっかりしている様に見えてしまうんですよ、きっと・・。
 うちは、アンジェロさんのご子息よりひとつ年上ですが。小学生の時って成長がすごいスピードに感じてしまいます。去年までは、だらしなくても、口答えも可愛かったので「可愛いなあ、しゃーないなー」って思えた事が、今年は、憎たらしい口答えが出来るようになったので、こちらも負けじと怒りたくってしまいます・・。
 全然、関係の無い話なのですが、今日は学校でプール登校でした。私も用事があり、学校へいったのですが、息子達の集団と会い、数人に「XX(息子の名)のかあさんや~」とわいわい。
 帰宅してきた息子に、
「なあなあ、今日、知らん子まで、ままの事知ってたで?」と聞くと、
「皆、そうやって、だれだれのお母さんって覚えていくねん」
と。そして、
「そうや、今日KKが、XXのお母さんって、いっつも化粧してる?いっつも可愛い?ふつう?ぶさい?」
って聞いてきたで・・。僕は普通っていうといた。でもHHのお母さん、ぶさいんやって・・」
と笑いながら教えてくれました。
 私も、へ~、男の子でも、こんな話するんやって、意外でした。

 アンジェロさんも微弱陣痛だったんですか?私もです。一度家に帰されたんですよ・・・。
こんなに痛いのに・・。って、で、又帰されるのが嫌で、結局家の中で破水してしまいましたが、
子供も私も死にそうになりました。まっ、生きてますけど・・。
 出産の痛みは本当に個人差があるものみたいですね・・。
 トイレで産み落として捨てている人、どんな身体してらっしゃるんだろうと、不思議です。
アバター
2010/07/26 19:56
杏花さん

コメントありがとうございます☆

いろいろ日々の出来事は続くんですよね。
お互い、しっかり家族を支えなきゃですね。

いつもありがとうございます☆ (^^ゞ
アバター
2010/07/26 19:54
つくしさん

コメントありがとうございます☆

そうなんですよw 母は大変苦労しますが、
赤ちゃんの顔を見るとだいたい忘れてしまうもんです。
そして、悩む暇もなく毎日が充実しまくりw ます。
楽しみですね。きっと、良いママになると思いますよ。^^
アバター
2010/07/26 19:52
ツヨシさん

コメントありがとうございます☆

えっー!そんなに大きな息子さんがいらっしゃるなんてw 
想像できませんわw でも、子供の成長って早いですよね。
お互い暖かく? 見守ってあげたいですね。 ^^;
アバター
2010/07/26 19:51
はいどさん

コメントありがとうございます☆

だといいんですけどねw 
そう思ってあげたいものです。。(-_-;)。
アバター
2010/07/26 19:51
Meltyさん

コメントありがとうございます☆

自分の息子をもっと愛してあげなければw 
と、自分に言い聞かせてます。
アバター
2010/07/26 19:50
紅さん

コメントありがとうございます☆

そうですよねw お年頃になると別の意味でヒヤヒヤさせられますよね。
私の親が育てや躾けに文句をつけるので、言い過ぎ、言わな過ぎ、と、
振り回されてます。 (-_-;)。 
私も内心、かわいいものだと思うのですがw 
外野はあれこれ言いたいのでしょうね。

いろいろと教えてください。
アバター
2010/07/26 19:47
Kiryoさん

コメントありがとうございます☆

スイカパーティーをしました。 
昼間、焼き肉を食べ過ぎたので。^^;
アバター
2010/07/26 19:46
ラナさん

コメントありがとうございます☆

ラナさんと息子が同じだなんてw 想像できません。(-_-;)。
アバター
2010/07/26 08:13
息子さん、お誕生日おめでとうございます!
この8年間、いろいろあったことでしょう。
これからもまだまだ続く日々~
すてきな時間を過ごせますように・・・
アバター
2010/07/26 03:37
息子さんのお誕生日( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
しかし 出産にやる気がいるのですね。。
やる気あるのか?・・・・に中学校の部活の先生を思い出しました・・・。
妊娠は病気ではないって言うけど 出産は母親の命を削って生むんですものね。。
気力も体力も振り絞って生み出すんだから 母が強いのも納得ですねw
そう思うと母に感謝です^^
アバター
2010/07/25 22:46
おめでとうございます!

うちの長男も中1なのに頭がかなり不足しています。
おまけに超ウルトラ・マイ・ペースで近所のお母さん方に
「将来大物になる」と言われたほどです(笑)

お互いに苦労しますなww
アバター
2010/07/25 22:43
お誕生日なのですねー。
おめでとうございます!o(^-^o) (o^-^)o

何はともあれすくすくと育っているわけですね。
いいじゃーないですかー。
きっとこれから才能を伸ばしていくんですよー。ヽ(^o^)丿
アバター
2010/07/25 21:43
元気があっていいですねえ~^^
息子さんの8歳のお誕生日~おめでとおお~^^
そおですかあ^^プライドが高いんですかあ^^
・・・ヨイショに弱いって事ですねええ^^
褒めると伸びる~典型じゃないですかあ~^^
ほとんど一緒に育ったいとこ達を見るに~ママを泣かせるくらい手こずらせた奴ほど~
大人になるとたくましくって~たのもしくなってますよお^^
返って~ママも喜ぶ良い子は~自分の意見もなくって~優柔不断で腹立つ・・大人?って感じですううw
アバター
2010/07/25 20:25
ニャハ♥かわいい♥
息子ちゃまおめでとうございます゚・。・ヾ(´∀`)ノ 。* ゚
きっとおうちだと自然体なんでしょうね^^
アバター
2010/07/25 19:16
息子さん8歳のお誕生日おめでとうございます♬
何かと心配だと思いますが時がたてばすべて笑い話になりますよ。
まだ8才じゃないですか。
大丈夫デス。

うちの16才の長男なんか昨日お巡りさんに補導され今日電話かかってきたけど
夜中にコンビニへ友達と行った所にお巡りさんが来たとかで・・・・・
お年頃になった位の方が色々ありますので
今の8才の可愛い時期を大切にして下さいマセ^^;
アバター
2010/07/25 17:47
可愛い息子さん
8歳のお誕生日おめでとぅ☆
元気でスクスクと成長され
アンジェロさんおしあわせね^^
子供は元気が一番だよ〜♪♬

今晩はパーティですね☆
アバター
2010/07/25 17:10
私も、小学生の頃は、息子さんと似たような状態だったよ(>_<)

でも、大きくなるにつれて、周囲に感化されていったのか自然になおっていきました!!

たから、多分、息子さんも大丈夫ですよ^^

息子さんの誕生日おめでとう!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.