Nicotto Town


ちょろちの戯言


「この夏に観たい映画」だすかぁ~~♪www


どうも、カエル蝶ちょろちだす♪www


って、みつばちハッチみたいだすね♪www (苦しすぎますねぇ・・・ええ。)


それでは 本題へぇ~~☆



今週のお題は

 「この夏に観たい映画」 だすかぁ~~~ ウンウン



そうだすねぇ~~


映画の無料券が財布に入っているので

何か観にいかないとなぁ~~~~ とは 思ってはいたのだすよねぇ~ あいあいwww



そうだすねぇ~~


「みつばちハッチ」 は観なくていいだすねぇ・・・www



とはいえ


外国映画ばかり 観にいくのも・・・ねぇ~~~


アノ!! ネズミ王国が 関係しているものを・・・って、コラコラwww



となると・・・


ここは、やっぱり・・・


日本人なら・・・ 














「必死剣鳥刺し」 だすね♪www    なんてね♪www



アバター
2010/08/03 22:34
あいあい だすね♪www

そんな訳のわからない設定でも
ぽぷ嬢のおかあさんくらいの世代は ワクワクしながら見ていたのかもしれませんだすよ♪www
(その昔 テレビでやっていましたからね♪www)

ぽぷ嬢も すでに中学生なのだすから
アニメ映画だけでなく ほかのジャンルに挑戦してもいいころだす。

コノ機会に 字幕ものに切り替えてみるのも いいかもしれませんね。

ただ、最近は字幕だと
読みきれない 読めない などといっている青少年がいるそうで・・・なんだかなぁ~だすね♪www
アバター
2010/08/03 11:13
あ、そっかぁ。
そう考えると全然不思議じゃないですぉね。
でも、みつばちハッチは、ちょっと、遠慮です。
わざわざ映画館に見に行かなくても・・・(;一_一)
ハッチがお母さんを探しに!っていうのが、なんか違う気がしたんですけど。
ハチって、女王ハチが居て、いくつもの卵を産んでそこから生まれて、大量の兄弟が居て
そのなかから、働き蜂とかいろいろできてみたいな。それなのに、なんで、ママ探すんだろ?って、
あ~。夢が無いぽぷですぉ~。
これが、ハチじゃなくて、犬の話なら、見たいかもって思ったかな~?
アバター
2010/08/01 23:01
ぽぷ嬢・・・www

ハチが主役が変だすかぁ~
って、おもちゃが主役だったり 小人が主役だったり

結構 他にもおかしな映画がたくさんあるような。。。www

って、細かいことは気にしないでおきましょうだすね
同じく みつばちハッチは観ないと思いますから・・・♪www
アバター
2010/08/01 22:58
咲さん、 う~~ん もしかしたら・・・

もしかするかもしれませんだすよぉ~~~www って、こらこらwww

たまには
いつもは観ないような映画をみることも
いいかもしれませんので 気になってしまったのであれば・・・どうぞどうぞだす♪www
アバター
2010/08/01 22:53
まっき~さん、だすよねぇ~~

映画館なんかに言っている場合じゃないだすよねぇ~~~
だって 地元にないだすもんねぇ・・・おっと、失礼したしましただす♪www

ちなみに

男塾に似ているか・・・う~ん、どうでしょうねぇ~~

正直 男塾って ものすごくくだらないだすからね♪www
まあ、男がたくさん出ている点においては 似ているだすが・・・

はてさて 似ているのだすかねぇ。。。www
アバター
2010/07/31 20:13
「必死剣鳥刺し」って、なんだすか?
聞いたことないだすよ~。
ぽぷも、みつばちハッチっていうのは、見なくてもいいと思うだすよ~。
ファミリーマートで、みつばちハッチって、大きく出てるですけど。
ハチが主役なんて、変な映画~。あ、アニメ~。
先日、借り暮らしのアリエッティ観てきたんですぉ。
短かかった・・・(;一_一)ような気がしちゃったですぉ。
アバター
2010/07/30 23:41
鳥刺しと聞いて、こう…
どうしてもヤキトリ的なものを思い浮かべてしまう私…。
いえ、たぶん鳥をブツッと仕留められるくらい絶妙な剣技のことですよねきっと。
アバター
2010/07/30 23:03
映画を観る時間が受験生にはないのです!m9(`・ω・´)ビシッ!
 と言いつつ、夏休みをそれなりにenjoyしてます。ごめんなさい。www

その栄華知らないです!←字ww
 男塾と似たような匂いがするのは気のせいですか?(´・ω・`;)
アバター
2010/07/29 23:49
kaoさん、仮面ライダーだすかぁ~

確かに
いま、カエルさんは 仮面ライダーの作者である おじさんの街の近くにいますからねぇ~~www

とはいえ さすがに ないかと・・・www


まあ、それ専用に 無料券を配ってくれればいきますが
別に お金出してまでは・・・だすね。www

kaoさんが 観にいかれるのでしたら
感想を お待ちしておりますダスダス。 ウンウン
アバター
2010/07/29 23:46
あきっちさん だすねぇ~~www

って、どっちに同意しているかわからない返事でごまかしてみましただす♪www


子供のときに さまざまなものを目にして
いろいろと興味を抱くことは とっても大切なことだといえますだす。 ウンウン
なので 好き嫌いなく ちびっ子のみんなは 見ないとダメだぞ!!  だすね♪www
アバター
2010/07/29 23:44
ソラちゃんさん、気に入ったみたいだすねぇ~~~www

そうでしょうそうでしょう

面白そうだすよね♪www

わぁ~きゃぁ~映画もいいでしょうけど
ときどきは こういうのもいいのではないでしょうかだす。 ウンウン

とはいえ・・・ソラちゃんさんは・・・ね♪www
アバター
2010/07/29 23:41
モモさん、ええ 確かにイイと思うだすよ♪www

完全にオリジナルということでもないだすが(どんなものも 何かのパクリ・・・オマージュwww)
ピクサーが作っている作品は イイ出来だと私も思うだす♪www

たぶん 今作が最後だと思いますので
集大成ということで たのしんできてくださいだすね♪www

とはいえ

小ネタがたくさん盛り込まれていますので
一回だけでは 全部見つけられないと思いますが・・・www
アバター
2010/07/29 23:38
カーボーさん、充分コジャレているかと。。。www

まあ、どんなものがおしゃれか
なんて考え方も確かに いいとは思いますが

別に ダサかろうと 周りに仲間がいなかろうと
自分がいいと思ったものは いいんだ!! という
強い心も 持たないと・・・だめ出すよね♪www


とかいって
外部基準とかまったくわからない人が増えてきていることのほうが
問題な気もするのだすけどね・・・www
アバター
2010/07/29 23:35
あぁ~ カトゥ~♪さん わかります×2

あの!!

ベン・ワダが出ている 映画だすね!!

って、それを言うなら ケン・ワタナベだろ!! だすね♪www


まあ、どんな映画でも
どこかに学ぶところがあるといえますので
好き嫌いをしないで とりあえず観てみるということも 大切だすね♪www
アバター
2010/07/29 23:33
アロマロンさん、知らないの出すか!?

まったく
しょうがないだすねぇ~~www

一日があっという間に過ぎ去っていくような時ってありますが
そういうときだからこそ
アンテナを高くしておかないと
後々 そのとき自分はナニヲしていたのだろうか・・・と 

自分自身に疑問を抱いてしまうことにもなりますので とりあえずは新聞くらいは読みましょうだすね♪
アバター
2010/07/29 22:43
仮面ライダーとか
いかがですか^^?
アバター
2010/07/29 18:43
ネズミ王国の映画は楽しいよ~~~
吹替えで観ても面白いし
(-公- ;)ウーン
カエルとネズミは接点がないはずなのにナゼそこまで嫌うかなーー???
子供の夢とか言っておきながら、商業主義にこれでもか!!って程ガッツリ走っているからかなーー
それでもイーーンダヨ♪ みんな喜んでいるんだからヾ(^o^-) ん(o^ー^)oんo(^0^o*) ん(o^-^)~
アバター
2010/07/29 18:29
「必死剣鳥刺し」 
読み方が解らなくて、もしや、アメリカ映画の日本語当て字かと思っちゃいました。(= '艸')
とりあえず、ググってみました。
って、、、このまま、タイトルだったのね・・・^^; 
「ひっしけんとりざし」 と読んで大丈夫なのでしょうか・・・?www

面白そう・・・。w
プロモーションの動画、、最後まで見ちゃいました。www
「何のための剣なのか・・・。」 「何のために生きるのか・・・。」 渋いわぁ~~~~♪
アバター
2010/07/29 16:01
みつばちはっちw
私は
「トイ・ストーリー3」だす。
シリーズ全部制覇してるんでw
大ファン!
アバター
2010/07/29 12:48
もう少し コジャレた チョイスでお願いします
アバター
2010/07/29 11:08
う~~~~ん
ナイスなチョイスですね

でもあのディカプリオ様の映画も気になりますね
アバター
2010/07/29 04:09
「必死剣鳥刺し」???
なんだ??
そんな凄そうな映画があってるのか?
時代に乗ってないので分からんよ~~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.