Nicotto Town



トラが発生?!

夏になると 思い出す事がある

まだ、娘が小学生になったばかりの夏のある日・・・

息子を保育園に迎えに行って

いつものように 家に帰ると

窓が閉まっている 

???

「ただいまぁ」と家に入ると 娘が

「おかあさん、トラがはっせいしたんだって。

だからマドしめろって おとうさんから でんわがあったよ」 との事

トラが発生???

おかしいなぁ?帰りの車の中のラジオでもそんな事言って無かったし

移動動物園のトラが逃げ出したんだろうか?

とりあえず 窓を開けて お夕飯の支度を始めた私

トントントン・・・(夕飯の準備の為 まな板の上で包丁たたいてる音♪)

そういえば、帰り道 スゴイ入道雲が出ていたなぁ

トントントン・・・

入道雲・・・雷雲・・・ライウン・・・ピカッ(ひらめいた)!!

「ねぇ、おとうさん 雷雲が発生したから、雨が降ってきたら

窓閉めろって言ってなかった? 」

娘「あっ そうだ トラじゃなかった ライオンだぁ!!」

やっぱり。

雷雲がライオンになって トラに化けちゃったんですね

この時期 入道雲を見ると (*^。^*)っとしてしまう お話しでした^^

アバター
2010/08/01 14:05
【 タカさん 】
なごみ系の娘・・・いやいや ホントおとぼけなんです
今でも、そんなところがある娘で
時々大笑いしちゃいますwww


【 レイラさん 】
トラやライオン 本当だったら
大ニュースですよねw
まぁ、ライウンの意味が分からないから
ライオンになっちゃったんですね
一文字違いだし・・・^^;


【 イザナギさん 】
子供っておもしろいですよね。
確かに美川憲一・・・おばさんですものねw
子供は正直です^^


【 ジュン助さん 】
洒落のわかるナイスな大人になって入れるといいのですが
どうも 天然なのかも です
いったい誰に似たんだろう???^^


【 hiromiさん 】
確かに 大人になるとここまで想像力豊かになれないかもしれませんねぇ
そういえば、うちの娘、連想ゲーム得意かもしれませんww
アバター
2010/07/30 22:10
連想ゲームですね、
そんな柔軟な発想も、大人になると、、、、

コメありがとうございます
ジャガイモごろごろのタイヤキ食べてみたいです、、、
アバター
2010/07/30 20:10
おお!何ともかわいいお子様ですねえ・・

洒落のわかるナイスな大人に成長するでしょうね。
アバター
2010/07/30 17:06
可愛いですね!娘さんも一生懸命窓を閉めたんですね^^
うちの子供も小さい時から美川憲一を
おばさんだと思ってたみたいです^^
アバター
2010/07/30 08:40
娘ちゃん可愛い~♪
でももし、本当にトラやライオンが発生してたなら
シャレにならなかったですね^^;
アバター
2010/07/30 00:54
なるほど、名推理!w
ちょっとなごみますねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.