Nicotto Town


ちょろちの戯言


もう・・・だす♪www


どうも、なんどかアノ川を渡りかけた・・・ちょろちだす♪www


って、笑い事ではないだすね。 ウンウン


それでは 本題へぇ~~☆




どこかの誰かが

「今年は 冷夏!!」 なんてことをいっていただすが

これぽっちも当たってにだすよね。www



こう暑いと ちょっと油断して・・・

アノ川を渡っていってしまう方たちが 後をたちませんだす。



人は誰しも・・・だすが

メディアが喜ぶような旬な渡り方をしてしまうと


全国放送などで 紹介されてしまうことになるだすから


そうなりたくない方は


頑張ってくださいだすね♪www




そうそう

コレと同じ いえいえ それ以上にバカにされる渡り方として



水難事故があるだすから

充分に気をつけて 馬鹿にされないようにしましょうだす。 あいあい





それでは また☆ノノノ

アバター
2010/08/15 23:57
マス『ゴミ』・・・コラコラwww

ええ、そういう考えがあるだす。ウンウン

ということで
自分の身体は自分で守るしかないだすから
充分に気をつけて くださいだすね♪www
アバター
2010/08/15 21:17
マスゴミが喜ぶ死に方ですかぁwww

そういう考えがありましたか
気をつけなければ
体育館は生き地獄ですからねぇwww
アバター
2010/08/13 23:46
あきっちさん

水難事故とひと言であらわしても
プールやお風呂など 海以外の場所での事故は あるだす。 ウンウン

なので

海にいかないから ということで
気を抜かないようにしましょうだすね♪ お風呂で死んだら 恥ずかしいだすからね♪www
アバター
2010/08/13 10:28
水難事故だけは遭わない自信がありま~~す♬♬

だって… 海嫌いだも~~ン☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ♫
アバター
2010/08/10 00:20
スイーツマンさん

それは 色々とあったのでしょうだす。www


あえて逆のことをいって 脅かしたり・・・
打ち切りだといって 今まで見ていなかった視聴者を
終わる前に見ておかなくてはと思わせたり・・・

日本人の 浅はかさをしらなかったり・・・って、コラコラwww


とりあえず

スイーツマンさんも 気をつけてくださいだすね♪
アバター
2010/08/10 00:17
カーボーさん お代はちゃんと払いましたか!?www

渡し賃がないと
必ず追い返されるのであれば いいのだすが

そういうことでもなさそうだすので・・・
自分の葬式代くらいは 残しておかないといけませんだすね って、話が変わってしまいましたね。www



笑い事で済んでいるうちはいいだすが

いつなんどき そのようなことになるともいえ
充分にきをつけてくださいだすね。 あいあい。
アバター
2010/08/10 00:13
ナツさん 危ないところだすたねぇ~

ええ、私も同じような経験がありますからいえますが

その状態は かなり危ないだす。


周りに誰かいれば なんとかなりますが
周りに誰かいれば 必ず助かるというわけではありませんからね。ウンウン


自分の実力を知る。

これは 子供にはとても難しいことだすので

親が責任を持って 教え 管理しないといけませんだすね。 あいあい



ということで

今後とも 気をつけてくださいだすね♪
アバター
2010/08/10 00:10
モモさん・・・お大事にだす。www

なんだかんだで
渡りっきりにならなかったのは 運がよかったから だすので

今後は 気をつけるようにしましょうだすね。 ウンウン


それにしても

握力が10キロを下回るというのは
ちょっと異常な状態だといえますだす。

華奢な腕で か弱い女性を演出するのもいいだすが
自分の身体を持ち上げられないような腕では

何かあったときに どうしようもなくなるといえますので

すこし身体を動かして 鍛えることをオススメするだす。 あいあい


将来 子供が出来たときに
子供を抱っこすらできないような 母親では・・・

って、こういう書き方をすると
別の意味でとられやすいので やめておきましょう。www
アバター
2010/08/10 00:06
michiω・`さんは 気仙沼の方だったのだすかぁ~

ええ、もちろん わかるだすよ♪www
なんせ カエルさんはそのあたりを ウロウロしながら
グダグダしている ということに なっていますだすからね♪www

それにしても・・・

たまにしか 走っていないドラゴンラインに引かれたのだすかぁ・・・
いくつくらいの子なのか わからないのでアレだすが

親がちゃんと教えておけば 避けられた事故なのではないでしょうか・・・ええ。

今後 このような事故が繰り返されないように
地域などで なにかしらの行動をとっていかないと いけませんだすね。ウンウン



さてさて

駅伝の練習中に熱中症等で 川を渡ってしまったら・・・だすね。

もちろん 請求すればおりますよ♪

今は、学校などもリスクを回避するために保険に加入していますから
学校が管理している活動内で 事故が起きた際は 保険金等が降りるといえます。

そのほかにも

民事などで訴えることでも 請求できますし・・・って、コラコラwww


お金なんて 死んでからもらっても
あまり自分自身には意味がないといえますので

多少の無理はオッケ~だすが 無理のしすぎはやめておきましょうだす。
アバター
2010/08/09 23:57
灰猫さん だすねぇ~

まってました!!
と言わんばかりに 報道しまくってますからねぇ~ ヤダヤダ

死んでまで恥をかく・・・

報道するほうがわるいのか
それをみるほうがわるいのか

前例がたくさんあるのにも 同じことをくりかえすほうがわるいのか・・・だすね。
アバター
2010/08/09 23:55
ソラちゃんさん だすねぇ~

まったくもって
なんだかなぁ~といった感じだすよね。 ウンウン

とはいえ

そのようなニュースを視聴者のほうが望んでいるともいえ
自分たちも 気をつけないといけないとも いえるだすね。 あいあい
アバター
2010/08/09 20:53
英国名門報道機関フィナンシャルタイム

 自民党はもう駄目だ
 
  といった途端に
 
 自民が躍進

  嘘つき
アバター
2010/08/09 18:20
その川に掛かっている危ない橋なら何度も渡ったことがあります。
アバター
2010/08/09 16:00
今日は涼しいですねw 日差しも強くないのでいつも以上に日焼け止めを塗り直してないです♪

水難事故…小1・2くらいの頃、妹と私で足もつかないプールで垂直に沈もうとしてたことがあったけど
あれって、壁の付近でやってなければ確実におぼれましたね;
アバター
2010/08/09 13:39
そういえば握力10未満は本当ですよ!握力測定もして9.8、よくて12だすからね。

私も何度かアノ川をわたりかけそうになりましただすよ、走馬灯はまだですが・・・))
アメのどにつまらせたり、コンクリのところにお腹強打したり△のつみきが脚の裏にブスっと・・・w
アバター
2010/08/09 13:31
昨日(7日)僕の住んでる地域で電車が女の子を轢いて女の子が川を渡ってしまったようです。
宮城県の気仙沼です、わかりますかね。。。?すごい田舎なんですが。

あとは毎日の駅伝練習のせいで走ってる途中あの川をわたりそうになっている人がたくさんいます^p^
駅伝練習で川をわたってしまったら 保険金とかおりますかね?(´・ェ・`)

記事に関係ないコメントすいませんw
アバター
2010/08/08 23:45
あちらの川を渡ってしまった方には大変申し訳ない話ではありますが、
(時期外れな話ですが)
餅を喉に詰まらせて、と言うパターンは言葉で表現できないほどのむなしさがあると思います。
アバター
2010/08/08 23:34
メディアが喜ぶような旬な渡り方・・・・・;;
そういえば、、メディアの人も、、、沢で、、、アノ川を渡ってしまいましたね・・・・><;

水難事故って、漁師さんとか仕事でたずさわってる人も本当はたくさん事故を起こしていますが・・・
小さな記事にしかならず・・・。
でも、レジャーで事故がおきると、、、すごい騒ぎになってしまいますよね・・・。
(オニダルマオコゼを踏んずけたり・・・;;)
・・・旬な渡り方をしないように・・・気をつけたいです。(。--)ノ ハーイ
アバター
2010/08/08 23:30
kaoさん、あぁ~ よかったぁ~だす♪www

あいあい

ちゃんと 栄養はとっているのだすが
強気で エアコンがなんぼのもんじゃい!! と頑張った結果・・・

危うく・・・ということが 何度か・・・あいあい。www


あと一ヶ月くらいでしょうから
お互いに 頑張って乗り切りましょうだすね♪www
アバター
2010/08/08 23:27
ええ、ココまで来るのに

何年かかったことか・・・って、コラコラwww

そうだすかぁ~

まっき~さんのところでは
ミミズが大量発生しているのだすかぁ~~ ふむふむ。

たしかに そこら辺中
畑や土丸出し地区だすからねぇ~
彼らも お散歩に出たくなって そのまま・・・って、コラコラwww


今回は 笑いにしてみましたが

本当に 事故や事件が起きていますので
まっき~さんも 充分に気をつけるの出すよ!! うんうんだす!!
アバター
2010/08/08 23:24
ちょろちさん何回も渡りかけているのですか?
大丈夫ですか?

いろいろな栄養をたくさん摂られて
お元気でいらしてくださいね。

↓分かりにくかったですね。
私の”川”も例の川のことですヨ~。w
アバター
2010/08/08 23:22
学校に行くたび、友達の家に遊びに行くたび、たたり神の殺害現場
 (局地的に大量のミミズが干からびている場所)を目撃します。どうにかしてください。←

ですが、カエル煎餅(交通事故にあった後、干からびてるカエル)はあまり見てません!
 ちょろちさんがカエル界に革命を起こしたのでしょうか…www

って、ブログの内容とかみ合わないコメントをしてすみませんでしたです♪www
アバター
2010/08/08 23:14
あぁ~ 

どうも信用ならない 胡散臭い国のアソコだすかぁ~~  って、コラコラwww

そうだすねぇ~

早いところ 涼しくなって欲しいだすよねぇ~ あいあい


って、スルーすべきかどうか まよったのだすが

アノ川って 実在する川ではないだすからね♪www
こきたない老女が 着ている服を脱がそうとかする アノ川のことだすからね♪www
アバター
2010/08/08 23:11
川もそうですが
水の事故が多いですね。

どこかの国ではお酒を飲んで
水に入って川を渡ってしまったとか。
この暑さがいけないのもありますね。

明日は少し涼しくなると
予報されていますけれど
当たってほしいです^^♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.