Nicotto Town


ちょろちの戯言


「海の思い出」だすかぁ・・・♪www


どうも、ちょろちだす♪www

本日は 普通にいくだす。 あいあい


それでは 本題へぇ~☆



今週のお題は

 「海の思い出」だそうだす・・・。



夏の思い出といったら

 何度となく死にかけたことだすかねぇ・・・ええ。www


 ひっくり返ったり 吹っ飛んだり 沈んだり 浮かんだり 倒れたり 干からびたりwww


と、とってもいい経験をしてきましただす♪www




これは 私がある意味 強運だったからであり

確率的には 充分 あっちにいっていてもおかしくないといえるだすから



今年のお盆は

 おとなしくしておこうと思っている・・・ちょろちであった♪www




それでは また☆ノノノ





最後にひとこと♪

お盆休みに遊びまくって 引っ張られないように 気をつけましょうだすね♪www

アバター
2010/08/16 23:32
まっき~さん、だって・・・ねぇ~~

近所の海って

海草がもじゃもじゃしているか
岩場でそこら辺 ゴツゴツしているか

みたいなところじゃないだすか!! って、コラコラwww

まあ、冗談はさておき
インドア派は また別の危険があったりしますので
気をつけましょうだすね♪

もやし病とかね♪www
アバター
2010/08/16 23:29
ぽぷ嬢 水嫌いにならなくて 良かっただすねぇ~♪ って、コラコラ


同じ日に3回も沈ませるって
ぽぷ嬢がどうのこうの ということではなく 親がちゃんとみていろ!!

という話ではないかと・・・www

まあ、子供の育て方は いろいろとありますからね
それはそれで いいのだとは思うのだすが・・・あいあい。www


水難事故は まるっきり泳げない人間よりも
多少なりとも 自身がある人間のほうが 危ないともいえますので

気をつけてくださいだすね。
アバター
2010/08/16 21:00
海がすぐ近くにあるにもかかわらず、とってもインドア派なため
 海の思い出があまりないまっき~が通ります(*´∇`)ゞエヘヘ←
アバター
2010/08/16 14:05
おお~。なんかすごいだすねですぉ。
ぽぷは、2歳前の1歳の夏にプールで沈んだ事が同じ日に3回あったんだって。
水嫌いになるかと思ったけど、平気だったから驚いたってママが言ってました。
アバター
2010/08/16 00:04
そんなものなのだすよ♪www

つまり 普通
そうとう運が悪くなければ
ちょっとした怪我 や 体調不良程度で済むはずなのだすね♪www

それに

誰しも 初めて何かを行ったときなど
思わぬ落とし穴にはまって 失敗してしまうことがあるだす。

そんなときは

なぜ、今回このような結果になったのか!? と考えて
次回から そうならないように 対策を講じておく そういうことが 大切だといえるだす。


ということで

カトゥ~♪さんも 今後とも充分にお気をつけくださいませませだすよ♪www
アバター
2010/08/15 21:26
何でソレで生きてるんですかねぇwww

まぁ自分は人のこと言えるかどうかって言うと・・・
そうでもないだすwww
車輪の付いたおもちゃにまたがったまま机の上に乗って遊んでいたら落っこちて
頭を縫ったり(血だらけだったらしい・・・)
お母さんの睡眠薬食ったり(カトゥ~♪がうるさくて眠れなかったらしい・・・)
お父さんの煙草食ったり
地面に頭打ち付けたり(要望が通らないと絶対やったらしい・・・)
アバター
2010/08/15 00:05
ナツさん、まぁ・・・www

どこにもいかない・・・ということもありませんが
あまり 本気になってウロウロしたりする気は。。。ない出すね♪www

まあ、近場などで済ませる ちょろちであった。www
アバター
2010/08/15 00:04
20歳 過ぎているのだすか!?

そうだすかぁ~
それは 困りものだすね。あいあい

まあ、であれば
自分の行動に責任を取らないといけないのだすから
目に余るようなら 通報して処分する方法もあるだすね。あいあい コラコラwww

まあ、そう思えるのであれば
モモさんは とりあえずは 安心だといえるだすので
くだらないことで道を外れたり 巻き込まれたりしないように
気をつけてくださいだすね♪

ということで 私も気をつけるダスwww
アバター
2010/08/15 00:01
アロマロンさん ええ、まあ・・・www

とはいえ

本当に運がよければ
そんなことに巻き込まれたりしないのだすけどね♪www

気をつけますだす。www
アバター
2010/08/14 16:40
うーんと…
今年はどこにも行かれないというブログですかね?w
アバター
2010/08/14 10:04
ブログで話した不良は20歳すぎてるだすよ・・・。いい大人が何やってんだか

干からびた!?ww悪運に強いんですねー・・・。
まあお体には気をつけて遊んでくださいね
アバター
2010/08/14 03:49
どんな経験してんだよ~~~~wwwwって突っ込みたくなりましたww

強運で良かった・良かったwwww♪
アバター
2010/08/14 00:24
灰猫さん いえいえ それほどでも・・・www

一生分の危ない思いを
もうしたでしょうから 今後はいらないだす♪www

ということで

お気をつけくださいませませだす♪ あいあい。
アバター
2010/08/14 00:22
はい、kaoさんは 外でもっと遊びましょう♪www

とはいえ

お盆中は どこにいっても混んでるだすから
それは それで いいともいえるのだすけどね♪www

釣りとか は それなりに面白いのかとも思うのだすが
その時間 拘束されてしまうので 面倒くさいんだすよね。www

そのうち 参加しますので
そのときは よろしくおねがいしますだす♪www
アバター
2010/08/14 00:16
あきっちさん だからこそ

危ないの出すよ!!www

子供の場合は 軽率で軽薄だから 起こる事故が多く
大人の場合は 責任感などで   起こってしまう事故などもあり

気をつけてくださいませませだすね。 あいあい
アバター
2010/08/14 00:10
FIONAさん、いえいえ こちらこそだす。

まあ、それでもなんとか
生きてはいましたので それ以上に危ない目にあわないように
おとなしくしているだす。www

ここは お互いに気をつけないといけませんだすね♪www

それでは 後ほど♪www
アバター
2010/08/14 00:06
ソラちゃんさん、だすねぇ~

後半のものなどは
思いっきりリアルなカエルさんの状態だすからね♪www

さらに

私をそこに いれて考えると
面白いものが 見えてきたりするだすからねぇ^~www

楽しんでいただけたようで よかったよかっただす♪www
アバター
2010/08/14 00:02
michiω・`さん、吹っ飛ぶだすか!?

結構 簡単にやる気になれば やれるものだすwww
とはいえ その他のたりにくらべると

危険度が増しているので
あまり 今後はやりたくないだすね。www 

って、答えになっていませんだすたね
バイクなどで 外に投げ出されるなどすると 簡単に経験できるだすよ♪www


さてさて

お盆休み中の過ごし方だすが
遊ぶための休みではないので しっかりとご先祖様と向き合って

おとなしく お迎え 送出しをするようにしてくださいだすね♪www
アバター
2010/08/13 23:33
Σ干からびちゃダメですよっ
とんでもない海の思い出をお持ちでいらっしゃる。
アバター
2010/08/13 23:23
お盆もこちらで遊びますので
大丈夫です^^♪

タウンの海や釣り堀で
溺れることもないですから^^。
ちょろちさんもいかがですか^^?
アバター
2010/08/13 21:29
ニコタ住人の平均年齢は結構高いから心配ないよ~~(●≧艸≦) ワタシガヒキアゲテルwww♫
アバター
2010/08/13 15:45
こんにちは~いつもありがとうございます^^
毎日これなくてごめんなさい~

倒れたり 干からびたり。。?? 
まあ確かにそういうことも起こりえますよね、、海はツオイです
うーん、お気をつけてくださりませ~

さて 招待状のおとどけです~^^ お時間のあるときで結構ですので
8月13日付け「ありがとうございます~」ブログをみにきてくださりませねー♡
アバター
2010/08/13 11:37
髪型が変わりましたがソラちゃんです。^^

ひっくり返ったり 吹っ飛んだり 沈んだり 浮かんだり 倒れたり 干からびたりwww

↑ 上記、カエルさんの状態を思い浮かべて・・想像力たくましいソラちゃんは、、
PC前で一人大笑いしてしまい、、、回りにいた人に気持ち悪がられてしまいました・・・・。^^;www

お疲れ様の夏ですね・・・。お大事に・・・・((●≧艸≦)プププッ
アバター
2010/08/13 09:51
ふっ。。。吹っ飛ぶ・・・!?
どうやったらそんな体験ができるんですか...
是非知りたいものです、はい。(・ω・)

僕はお盆に川へいって遊んでたら
足が急に重くなって溺れちゃって近くにいたひとに助けられたという思い出がありますw^p^)/

生きててよかったです、はい(´∀`)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.