Nicotto Town



花より男子


私は『花より男子』が大好きで、ストレスがたまるとDVDを観ている。


漫画のいわゆる原作は好きではないので、日本版はもちろんの事
 韓国版と台湾版を交互に観ているのですが、現実逃避には最高!!


あまりにも、現実とかけ離れてる物語が面白いのかな???
なぜはまったのか、自分でもよく分からない。。。


日本版は全てのDVDを持っているので、20回は観てると思うのですが
 (映画館も3回観に行った)さすがにこれだけ観るとやりすぎ感も。。。



まあ、周りの人達には『馬鹿じゃない』と言われてますし、そろそろ卒業しないと。。



しかし、夢見る年頃でもないのに、なぜなんだろう???


自分でも不思議だわ。。。

アバター
2010/09/27 09:47
クリムさん

  またまたコメントありがとう^^

  理性的に考えると、花澤類みたいな人が良いと思うのですが
   現実は、道明寺みたいな『俺様』しか好きになった事がなくて・・・

  優しいだけじゃ物足りないという、クリムさんと同意見です^^
アバター
2010/09/27 08:06
私も勝手に親近感わいてます^^;

みゆままさんは道明寺派なのねw
私もどちらかと言えば・・・道明寺派かも^^
優しいだけじゃ物足りないですww
アバター
2010/09/27 06:46
クリムさん

  確かに、日本版と比べるとマッチョ系(特に台湾版)ですよね。

  台湾版が原作漫画に近く、日本版は上手くオリジナルを入れ脚本構成
   で、韓国版は両方の中間といった感じですかね。。。

  それぞれ上手くできてますよね。

  ちなみに、道明寺に関しては全ての国の役者が良くて(その他の配役はなんとも。。)
   『どの道明寺がいい?』と聞かれたら迷うな。。。(って、聞かれませんが)

アバター
2010/09/27 05:00
私も同じく花男大好き^^

台湾版、流星花園も何度も見ましたよ~^^
韓国版はかなり完成度も高くて一番好きかもw
台湾版では道明寺役のジェリー・イェン
韓国版では類役のキム・ヒョンジュンがいいな~♪
日本版と比べて俳優さんたちが、マッチョな感じだよね~w
アバター
2010/09/25 00:14
天王寺mioさん

  台湾版のドラマを観てるなんて、中々ツーですね。

  台湾は、日本の漫画をドラマ化した作品が目白押しですから
   観始めたら止まらなくなります。。。

  ちなみに、F4は日本版が最高だと思いますが私だけかな?
アバター
2010/09/24 23:17
私も花男は台湾版のほうが好きです。
少女漫画原作のドラマは台湾のほうがおもしろいですね。
「ハチミツとクローバー」も良かったですよ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.