Nicotto Town



中国問題


休み中、テレビを観てたらこの話ばかり。


基本が《平和主義》の私は『仲良くすればいいのに』と子供のような
 考えをしてしまうのですが、尖閣諸島が日本の持ち物であっても
 あまりに本土から離れているので、掘削作業は出来ないとの事。


だったら、中国にやってもらって半分こすればいいのにと思うのですが
 やはり、国の問題になるとそうはいかないのが現実なんですよね。。。


あー面倒くさい。


このまま中国に、言いたい放題やりたい放題されるのも腹立たしいし
 かといって、菅内閣の外交などあてにならないし。。。


考えるとイラつくので、やめようっと!!



アバター
2010/09/29 07:32
天王寺mioさん

  中国がほしいのは『島』ではなくて『海域』ですものね。

  尖閣諸島の今騒がれてる『魚釣島』って、個人の持ち物で(沖縄県の方)それを
   日本政府が年間4千万円で借りているらしいですよ。

  完全に日本の持ち物(土地)として登記もしてある島ですから、騒がれてもね。。。

  中国人で騒いでるのも、マスコミに出る一部だけみたいだし、平和解決できないのかな。。。
アバター
2010/09/28 23:11
漁場と防衛の問題もありますからね。
あそこを盗られると日本はかなり困ったことになります。
中国も若者のほうは無関心らしいですが、一部の人たちが騒いでるみたいです。
アバター
2010/09/28 17:16
sinncyanさん

  反日運動してる人は。間違いなくごく一部のそれも貧困層の人でしょうね。

  【金持ち喧嘩せず】というのは万国共通で、日本に来てる富裕層の中国人は
   『政治とは関係ない』と言ってる人がほとんどですからね。

  まあ、民主主義国家ではないので、日本と基本的考え方はもちろんの事
   思想自体が違いますから、その国と渡り合うのは相当難しいですよね。。。
アバター
2010/09/28 09:57
よく、反日運動の、ニュースが流れ,いかにも、全中国人の人が参加、してるように、

感じるが、あれは、違うんじゃないかと、ほんの、僅かの行動家や学生たちが、騒いでる、

だけじゃないかと??それが、カメラの映像で流れると、滅茶苦茶。騒いでるように、

でも、それと、中国政府の対応は全然、違うわな、ほんとに、つくづく、難しい国

だな~~と・・・・・? 情けない事だが、経済界も消費者も、中国、抜きでは、

成り立って、ゆかないからね~ どうしましょ、??
アバター
2010/09/28 01:30
まーくんですさん

  正しい現状分析も出来ない政府には、対応分析なんてムリで当たり前。

  期待はまったくしてないですが、私個人がどうこう出来る問題ではないので
   政府にやってもらう以外に道はないし。。。

  私の周りの中国人さんも良い人ばかりですから、国は関係なく人間同士
   仲良くしていこうと思ってますよ^^


toshiさん

  やはり、正しい現状分析が出来ない人にはムリな問題。
  ましてや、政府が関わっていないはずのない事を全面的に検察の責任に
   してしまうのですから、何の期待も出来ません。

  レアアースに関しては、既に少量のレアアースで大丈夫な様に、自動車会社が
   実験段階はクリアしてるそうですから(さすがは日本人)中国の思惑通りに事は
   運ばないでしょうが(時間はかかりますが)解放されない日本人は心配。。。

  最悪の事態にならない事を祈るしか出来ないのが悲しい。。。


えふあ~るさん

  元々、領土問題は一筋縄ではいかない事ですから、少なくとも私が生きてる
   間には解決できないと思いますが、それによって巻き込まれる国民(日本&中国)の事を
   もっと真剣に考えてほしいですよね。。。

  困ったものだわ。。。
  
アバター
2010/09/27 20:06
尖閣諸島の問題は永遠に解決しない問題でしょう。
両国とも自国の領土であるという主張は絶対に変えないでしょうしね。
アバター
2010/09/27 17:59
日本の外交はほんとお粗末ですね。船長を釈放すれば全てが解決するとでも思ったのでしょうか。まーくんですさんのおっしゃるとおり、もっと相手をみて舵をきるべきだったと思います。日本への輸出は止まったまま、そのうえに日本人4人の方は解放されない。相手はさらに謝罪や賠償を要求してくる。そういう国なので、何を言っても仕方ないと思いますが、問題は菅内閣は将来に対して汚点を残したという事ではないでしょうか。
それにしても内閣を補佐する関係省庁の官僚は何をしているのでしょう。適切な進言ができなかったんですかね。ほんと情けなく感じます。
アバター
2010/09/27 17:29
う~ん 外交が下手ですね

もうすこし 相手をみて やればよかったのに・・

過去交渉事 他の周辺諸国との領土問題の対応分析できてればね

中華思想の いまだに浸透してる国だからね・・・

でも 僕の周りの中国の方は良い人たちです 

こういう一般人レベルでは せめてこれから先の

将来も仲良くしていきたいです



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.