Nicotto Town


ちょろちの戯言


「生で観戦してみたいスポーツ」だすかぁ…♪www


どうも、やっぱり生だすよね!!・・・のちょろちだす♪www


う~ん、ちょっと・・・www


それでは、本題へぇ~~~☆



今週のお題は

  「生で観戦してみたいスポーツ」 だすかぁ・・・


そうだすねぇ~~


まずは、コートやグラウンドが広くないスポーツだすよね。

テレビならともかく

実際に現場で見ると ズームもなければ リプレイもないわけで

最悪 米粒みたいなのが グチャグチャやっているだけ・・・


なんてこともありますからね♪www


となると・・・


そうだなぁ・・・


たまに 地方でやっている・・・


国取り綱引き合戦だすね♪www



おぉ~~ 今週はちゃんと 言い切ったところで・・・



それでは また☆ノノノ

アバター
2010/10/09 22:39
Piyoさん これはだすねぇ~

県境の2市町村が
互いの領土をかけて 年一で

綱引きで勝負する・・・という アレだす♪www

まあ、どちらが勝とうとも
実際に 県境が変わる・・・なんてことはないのだすが

彼らの中だけでは 十センチほど 領土が広がっていくそうだす。www


遊びといえば 遊びなのでしょうけど
彼らにとっては 一年を通して 一番楽しいときであるでしょうから

その本気っぷりが また・・・www

大人になっても 何か 本気で頑張れること。


持ちたいものだすよね♪
アバター
2010/10/09 22:34
www ぽぷ嬢は・・・ね♪ www

人には 向き 不向き ということがありますから

このスポーツに関しては・・・
見る側に 回っておくんなましだすよ♪www


それに 手が思いっきり臭くなりますので
綱引きをした後は・・・ ちゃんと 手を洗いましょうだすね♪www
アバター
2010/10/09 22:29
モモさん 共感いただきドモドモだす♪www

手と足さえ付いていれば
あとは縄があれば出来るスポーツだすからねぇ~

運動不足で
急に運動すると・・・な 方にも・・・オススメ・・・できるかなぁ・・・www

まあ ぎっくり腰にならない程度で 頑張ってね♪
と、お父さんやお母さんに いってあげましょうだすね♪www
アバター
2010/10/09 22:27
yukimiさん、だすか!?www

じゃぁ~がんばっちゃおぅかなぁ~~www

まずは チームに所属して
そのチームで求められている体重にしないと・・・だすね。

ということで 頑張ります!! www
アバター
2010/10/09 22:23
ソラちゃんさんたら・・・プププwww

それはさておき←最近のお決まり文句www

だすかぁ~

ええ、そういうことってありますだすよねぇ・・・
小さな集団でも 差異は存在しますから

それぞれがやっていたすべての事業を継続させる・・・
というのは 難しいだすからねぇ・・・       あいあい。

とはいえ

本当に やりたいのであれば
そして 大綱が残っているのであれば!!

まだまだ 復活させることはできるのだすから

頑張ってみてはいかがだすかねぇ~~ だすよ♪www
アバター
2010/10/09 22:20
スイーツマンさん だすねぇ~~

それこそ
おばちゃんやおじちゃんたちが
本気になって そろいのTシャツに短パン・・・

なんて姿で 本気になって頑張っていますからねぇ~~

そこまで アツくなれる綱引きって。。。 

う~~Nn 凄いだすね♪www
アバター
2010/10/08 22:14
そうなんですよねぇ~生で見ても、何が起きたのか良くわからないときがあるんですよねぇ。。。(笑
TVだと、解説が入って、アップになったりするから、わかりやす~い♪(笑
国取り?綱引き合戦ですか?
豊作を占うとかいうお祭り的な綱引きでしょうか?
でも、アレ、お祭りとか言いながら、やっている方達は、意地がかかっているから、必死ですよね!
必死にしているスポーツって、見ている方も、つい力が入ってしまいます~♪
アバター
2010/10/08 19:58
国取り綱引き?
運動会みたいなの?
ぽぷは、綱引きは苦手だな~。
手が痛くなるし、豆できるもん。見るのはいいけどね。
アバター
2010/10/08 17:17
なるほど!とても納得できる一言ですね
「実際に現場で見ると ズームもなければ リプレイもないわけで

最悪 米粒みたいなのが グチャグチャやっているだけ・・・」


綱引き・・・ですか・・・
弟の運動会に保護者が入ったりして行うのをいつも見ますねー
アバター
2010/10/08 12:19
一度見てみたいですね
ちょろちさんの綱引き
国際大会がありますのでぜひ参加してみてはいかがですか?
アバター
2010/10/08 10:20
やっぱり、、生かぁ~~~~。(= '艸')ムププ

えっと、、、綱引きですねぇ。
そういえば、市町村合併で村から町になったときに、、、
村祭りのときにやっていた伝統的?な大綱引きが・・・
町祭りになって、、、無くなっちゃいました・・・・(ρ_;)・・ぐすん
アバター
2010/10/08 00:38
綱引き
立派な国際競技ですよね
アバター
2010/10/08 00:00
はい!! よろこんでぇ~~♪www
いえいえ どういたしましただすよ!!www

それはさておき

国取り合戦などといってはいますが
やっていることは ちいさなちいさな 村おこし・・・www

それでも 彼らにとっては
とってもとっても・・・いえいえ、なんでもございませんだす。

灰猫さんも よろしかったら
現地までいって 生でみてやってくださいませませだす♪www
アバター
2010/10/07 23:56
とりあえず生一つ
と言いたくなる出だしありがとうございます。

国取り合戦を生で見たいとは・・・なんて豪胆っ!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.