Nicotto Town


ちょろちの戯言


失意。


「この研究は 人類にとって 必要不可欠なんです!!

               どうか 研究費を・・・ あと少しなんです!!」

男は 懇願した。


しかし 


受け入れられなかった・・・。



男は 失意のまま

真っ赤なフェラーリで自宅に帰る途中に


その 短い人生を・・・

アバター
2010/10/19 22:40
カトゥ~♪さん いいところに気が付いただすねぇ~~

ええ、そのようにも取れるだすよね

頼んでダメなら 俺が自力でやってやるよ!! と
やっとお金をためて買ったフェラーリを売って

楽しかったひと時(人生)とお別れしようとしていた・・・とかね♪www


ミチさんへのコメント返しでも書いていますが

自分の私財をなげうってまでも
大志のため 自分ではない誰かのために 行動できる人間がどれだけいるのでしょうか?

胸に手をあてて お互い 反省しないといけなそうだすね・・・あいあい。チィ~~ンwww
アバター
2010/10/19 22:35
michiω・`さん どうしたのだすかねぇ~~

短い人生・・・はてさて
どういった意味だったのか・・・www

仮に 自分から××したのであれば まったくもって無責任な人間だすし

仮に そのような人生をやめたのであれば・・・己よりも・・・な方なのかもしれませんだすね♪www


それにしても

何故に 彼はフェラーリを所有できたのか??
そこら辺にも 疑問を抱いてしまいますよね。 ドラマなどの設定みたいにね♪www
アバター
2010/10/19 22:32
灰猫さん なのだすかねぇ・・・www

それはさておき

いいところに気が付いただすね♪
そうだすそうだす

 彼は人類にとって!! といっているわけで 地球にとって!! とはいっていないのだすね。

それが本当に欠かせないものなのか・・・難しいところがあるだすよね。ウンウン


さてさて

仮に人類=地球であったとして
何故に彼は 予算がでるかどうかわかるまで
自分の持ち出し 犠牲を払ってまで頑張ろうとは 考えなかったのでしょうね・・・

これって

いろいろな場面で 行われていることだすので
どんな場面で 行われているのか 考えてみてくださいませませだす♪www
アバター
2010/10/18 20:43
その短い(フェラーリと一緒の)人生を終えてしまいましたか・・・

残念です・・・
アバター
2010/10/18 20:26
まっさかさ~ま~に~♪...

男はどこに言ったんでしょうかね。
車屋さん?^p^崖?樹海?
フェラーリ売ればいいのに;ω;

アバター
2010/10/18 00:20
フェラーリ売っても足りないぐらいの予算申告だったんですね!

人類にとって必要不可欠な研究。
何よりも先に研究しなければならない気がしますが、
現代だと「人類にとって」は「地球にとって」どうなのか、微妙なラインですよね。
アバター
2010/10/17 23:39
そうだそうだ!! 売って金にしろ!!www

例のお話を

まとめると こんな感じだすかねぇ~ ウンウンwww
アバター
2010/10/17 23:37
その短い人生を・・・・? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 死ぬな~~~

死ぬ前に、、その真っ赤なフェラーリを売ってお金作ってぇ~~~w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.