Nicotto Town


アンジェロ


扇風機はまだ必要?


我が家のバカ息子は、勉強する時と寝る時に、

必ずと言っていいほど、扇風機をつけたがります。

そろそろ11月だと言うのに・・・。

ホットカーペットやら暖房の季節ですよね。

昨夜も、無意識に布団の横にある扇風機のスイッチを

ONにする息子のバカさに呆れる私でした。チョン♪

アバター
2010/10/27 19:35
はいどさん

コメントありがとうございます☆

あっ!私もやったことありますよぉ。
風に声を当てると、声が変化して聞こえるから面白いです。 
子供なら、一度は経験したことあるかもしれませんねw (#^.^#)
アバター
2010/10/27 19:34
レイさん

コメントありがとうございます☆

そうですよねw 習慣付けされているのかな?
息子は犬なみの能力しかないのかもしれません。 ^^;アハ
アバター
2010/10/27 19:32
杏花さん

コメントありがとうございます☆

夏の習慣が残っているのかしらw
犬じゃあるまいしw 親としましては、
自分の頭で考えてもらいたいものです。 トホホ
アバター
2010/10/27 19:31
あいあいさん

コメントありがとうございます☆

新陳代謝かw そうですよねw 
子供っていつも暑そうですよねw
湯たんぽと一緒です。 ^^;
アバター
2010/10/27 00:06
動くものが楽しいんでしょうねえ。
特に扇風機なんて、それに向かって声を出せば、
あ”~あ”~あ”~と楽しくてしょうがないですからねえ。

o(^-^o) (o^-^)o
アバター
2010/10/26 22:06
パブロフの犬を思い出したの( *´艸`)クスクス
空気が澱まない為に、必要なのかしら?
アバター
2010/10/26 21:49
あら~~! 息子ちゃん、とっても律儀なのかしら?
勉強と寝る時は扇風機を付けると
インプットされて、習慣になっているのかも・・・^^
そろそろ寒くなる時季。
親子で一緒に扇風機のお掃除をして、
暖房器具の準備をしてはいかがですか?
きっと、息子ちゃんも納得するかもしれませんね~
お風邪をひかないようにね!
アバター
2010/10/26 21:24
今日は冷たい雨が降って寒い一日でしたね><
まさか・・まだ扇風機!!
子供って代謝が高いから大人より熱を発してるのかもね・・。
でもでも、明日はもっと寒くみたいだから
息子くん風邪ひかないように気をつけてね(^_^;)
アバター
2010/10/26 18:57
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

オフィスで空気がよどむんだw 皆さん敏感なですね。(#^.^#)
空気を循環させるということは、エヤコンの節電にもなるのかな?
アバター
2010/10/26 18:56
ツヨシさん

コメントありがとうございます☆

空気の循環? いやいや、そんなことは考えてないでしょう。。

えっー!水風呂に浸かっちゃうんですか?私には絶対無理です!
サウナに入った後でも、あの冷たい水風呂には入れませーん!><
心臓発作で死んでしまいそう。。
私にとっては、自殺行為に等しいです。。(-_-;)。

滝修行も無理かなw アハ
アバター
2010/10/26 18:52
私も扇風機はいらないと思うけど、オフィスは、オンになっているよw
そうしないと、空気がよどんでしまって・・・
アバター
2010/10/26 18:41
いやいや、もう使わないでしょう~
はっ!もしかして、ご子息は空気の循環の為に電源を入れているのでは!?

と言いつつも、ジムでは扇風機にもガンガン当たっているし、水風呂にもじっくり浸かっちゃってますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.