Nicotto Town


ちょろちの戯言


「読書の秋に読みたい本」だすかぁ・・・♪www


どうも、オヒサシブリブリのちょろちだす♪


皆様 お元気出すかぁ~??

ボクは元気だす。(ボクだって…www)


それでは 本題へぇ=☆



今週のお題は

  「読書の秋に読みたい本」だそうで・・・


そうだすねぇ・・・


あまり 長ったらしいものは 読む気にならないので

短いけど 面白いものがいいだすね。ウンウン




ということで


ちょろち から 秋の夜に読みたくなるような新作を・・・
(刺激が強い可能性がありますので
    心臓の弱い方や心が狭い方は ここで お帰りくださいませだす。www)





















「あっ!!」

「いい・・・」

「うっ!!」

「えっ!?」

「おぉぉ・・・」










失礼いたしました・・・。






それでは また☆ノノノ

アバター
2010/11/24 23:11
カトゥ~♪さん

パッと見はともかく
今は これをみてもんも・・・って、コラコラwww

まあ、ということで
また一週間経ってしまいましたが よろしく×2だす♪www
アバター
2010/11/24 23:09
モモさん おひさしぶりだす。

冬眠だすかぁ~

まあ、こんな格好をしていると
冬になるたびに 心配されてしまうだす。www

とはいえ

特に冬眠しようとは 思っておりませんので
冬のあいだも よろしく×2だす。www
アバター
2010/11/24 23:05
灰猫さん・・・たまってまんなぁ~(なぜか関西弁ぽくwww)

こういったものは
一度 そうだと思いこんでしまうと

そこから 抜け出せないものなのだすよねぇ・・・ウンウン

いつか このような考え方から
抜け出すことができたときにでも 思い出してみてほしいだす。あいあいwww
アバター
2010/11/24 22:59
lilyさん、ええ そうなのだすよぉ
私も 布団の中でもんもんと・・・って、コラコラwww

それはさておき

ながながと あぁ~だこぉ~だというよりも
ひとことで・・・って、書けば書くほど・・・なので それではまた☆ノノノwww
アバター
2010/11/24 22:54
BENクーさん!!

手抜きではないだす!!
私は この文章に 命を・・・なわけないか。www
アバター
2010/11/24 22:51
スイーツマンさん ええ♪www

お気に入りのようなので
この続きを 書いてもいいだすよ♪www

流れ的には

「か」から だすので そうだなぁ~ 「かぁ~(赤面)」とかだすかねwww
アバター
2010/11/24 22:49
ソラちゃんさん どうもどうもだす♪www

すこし 島民しかけて・・・
イヤイヤ 冬眠しそうになっていますが

なんとか 起きておりますだす。www

ココ最近
少しずつとはいえ 寒くなってきていますので

こんなものでも読んで
ほほを赤らめて 温まってくださいだすね♪www
アバター
2010/11/19 22:37
【自作小説倶楽部からのお知らせ】
  読み終えましたら、お手数ですがご消去ください。
  明日20日土曜日21時は、サークルカフェで、ティーパーティーです。
  月例集会で提案された、各アンケートを議決します。
アバター
2010/11/19 21:25
ぱっと見ただけじゃ何のことか分からなかったですよぉ

久しぶりのブログ更新~~♪
とか思って見に来たらコレですかwww
流石ですwww
アバター
2010/11/19 21:23
お久しぶりですノシ
なかなか大人っぽい作品になりましたねえ

ちょろちせんせいは冬眠しますか?
アバター
2010/11/19 00:16
わかりますよ!濡れ場を利用した殺人事件ですね!!

シモい発想をあっさりする自分がとても悲しい。
アバター
2010/11/18 15:05
なんだかいろいろなことが想像できてしまいますね。
秋の夜長に、ベッドの中でひたすら短い台詞の意味を考え続ける・・・。
哲学を感じます。恐るべし「あいうえお」・・・。
アバター
2010/11/18 08:58
し、師匠・・・手、抜きましたね!!www
アバター
2010/11/18 01:44
お久しぶりです
へえ
そんな小説があったとは
アバター
2010/11/17 22:10
うわっ!!@@
ちょろちさん、超~お久しぶりです。
もう・・・、寒くなってきたので、冬眠しちゃったのかと思ってましたぁ~。(≧∇≦)ノ あはは♪

新作、、、すごいですねぇ・・・・(///∇//)
この文字数でこれだけの表現ができるとは、、、さすがです☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.