Nicotto Town


アンジェロ


お茶派?コーヒー派?


我が家はだんぜんコーヒー派です。
スピリチュアリストなるもの、刺激物は体に良くないと知りつつ・・・
つい、伴侶につられてコーヒーを飲んでおります。。 ^^;

主人は大のコーヒー牛乳好きな人!
なので、牛乳も二日で1リットル無くなる勢いで飲んでいます。
子供達も毎朝飲むので余計に消費されていきますね。。トホホ

最近、コーヒーの値段が高くなったことに気がつきました。
我が家にとってはピンチw でもでも、私は何でも飲める派なので、
主人に飲ませる意外は、過去に頂いたドリップやお茶でやり過ごしていたのですが、
今日、地元のスーパーで エクセラ大瓶がセールをしていたのです!

990円ぐらが底根だと承知していた商品が、なんと、目の前に 590円!
もう、お財布に数千円しか入ってないのに、慌てて他の品を戻して
小銭を掻き集め、6瓶分をGET☆して帰ってきました。

これで、主人にコーヒーを飲ませてあげることが出来ます。(^^ゞ
そして、自分も心置きなく飲めそうです。。

私は一般庶民の主婦ですのでこれぐらい当然頑張るのらー!(#^.^#)

アバター
2011/02/09 08:17
ツヨシさん

コメントありがとうございます☆

家族のためにw と言いながらエゴが出てしまっています。(/_;)
死ぬ寸前までこういった欲は手放せないような気もします。
でも、家族を守るのが私達のお役目ですもん、仕方ないですよね!
と、言いきかせてます。
ツヨシさんお得意の ”何か~” が、使えるかも(笑)

・・ムリやり? チュとは関係ないようなw ^^; 
コーヒーが愛情表現の替わりかもしれません。(#^.^#)アハ
アバター
2011/02/09 08:12
ぷよさん

コメントありがとうございます☆

えっー!わざわざ豆をひくんですかw 素晴らしい☆
ひきたてだと、さぞかし美味しいのでしょうねw 
臭いですか?何をおっしゃいますぅ。
お家が喫茶店みたいになりますよね~♡
アバター
2011/02/09 08:06
はいどさん

コメントありがとうございます☆

そうなんですよぉw 原料の相場が上がっているんですよね。
大富豪達のマネーゲームには使って欲しくないなw 
庶民にとっては切実ですから・・ ^^;

しょうが湯!素晴らしい~☆ 
インドでも生姜紅茶を飲んでデトックスするらしいですね。
生姜って滋養強壮にもイイらしいので注目してます!
生姜湯ってどんな味なんでしょうw 興味あるわw (#^.^#)
アバター
2011/02/09 00:19
www優しいじゃないですかww
その勢いで、チュもしてあげてください♪

僕は断然、紅茶派ですw
朝からジョッキで飲むほど好きですが、歯の裏に茶渋が付くのが弱点です。。。
アバター
2011/02/08 23:27
そうですね。コ-ヒ-の値段上がるそうですね。
我が家では主人がインスタントコーヒ-飲んでます。
私はひいた豆のコ-ヒ-の香りが好きです。
文句を言われますが・・・
ごめんごめん(-_-;)と言っておいしい方を飲みます。
アバター
2011/02/08 23:01
食物相場が上がってるんですよねー。
報道ではよくコーヒーや油、そして小麦が挙げられてますが。
そういうモノの値段が上がるのは困りもんですねえ。(>_<)

オレはコーヒー派だったんですが、
ここ1年は紅茶もいいなーと思っています。
この冬は毎晩しょうがゆを飲んでいます。(^-^)v
アバター
2011/02/08 21:41
レイさん

コメントありがとうございます☆

水ですか!それはそれはw 体にとってもイイと思います。(#^.^#)。
アバター
2011/02/08 21:39
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

お子ちゃまですかw いえいえ、体にはそれがイイんですよ。^^
アバター
2011/02/08 21:39
Meltyさん

コメントありがとうございます☆

お茶派ですかw イイことですよん♪
確かに、おいしい日本茶って高級感ありますよね。体にも良さそう~☆ 
日本茶を飲む演出というか雰囲気も大事かもしれません。 
お茶とあんみつのコンビとか・・・ 幸せ♡
アバター
2011/02/08 21:37
紅さん

コメントありがとうございます☆

ブレンディー♡ 我が家も大好きですおー
今回は、エクセラを購入してしまいましたが。^^;
飲めるだけ幸せかもしれません。

重いって?大丈夫。買い物はたいてい車です。花粉が怖いからw ><

アバター
2011/02/08 21:35
shakeさん

コメントありがとうございます☆

コーヒーって癖になるよねw ウンウン
私はカフェオレが好きかも♡ ^^
アバター
2011/02/08 21:25
れいは、お水派かな?
お水の美味しいのがあれば、それで納得してるのw

コーヒーは飲まなくなったなぁ…
利尿作用があるから、飲んだほうがいいのだけど…
アバター
2011/02/08 18:41
私は紅茶派です。
コーヒーはたまに飲む程度。
しかもストレートでは飲めないお子様ですw
アバター
2011/02/08 16:51
コーヒーは甘い系なら飲むんですけど、基本ミルクティー派です( ´艸`)
ブラックも飲めるんですが好んで飲みませんねぇ(・ω・;A)アセアセ…
旦那様もおうちで一緒に飲むなら同じものを飲んだ方がいいですよねぇ♥

ミルクティーもコーヒーもおいしいのですけど、やっぱり日本茶を飲むとほっこりしますね(o´ω`o)
アバター
2011/02/08 16:43
6瓶だと持って帰るの重かったでしょ?(^^;)
頑張るな~w

私もコ―ヒ―派デス♡
朝は牛乳を温めてBlendyを入れてオーレに。。。
午後のお茶の時間には1人用のドリップコーヒーを入れて飲んでます♬

アバター
2011/02/08 16:42
オイラもコーヒー♪
インスタントコーヒー、一日8杯くらいは飲んでますよw

コーヒーが無い環境は、考えられないな・・・w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.