Nicotto Town


ちょろちの戯言


決断

「つれてかえりたぃ~~」

「ウチは 狭いから無理だよ」

「だいじょうぶだよぉ~~ なんとかなるよぉ~~」

「大丈夫じゃないの それにママがダメっていうよ」

「パパの よわむし!!」

「弱虫・・・とにかく、ダメなものは ダメなの」

「すわりおしっこやろう!!」

「コラッ!!」


「ごめんなさい・・・でも・・・」


「わかったよ 連れて帰ろう♪」

「やった~~ パパ ありがとう~~」





「・・・ということで 連れて帰りたいのですが・・・」

「そうですか それはよかった♪ でも、大丈夫ですか!?」

「男に 二言はありません」

「パパ かっこいぃ~~♪」





「ママ ぜったいにびっくりするよね♪」

「ママか・・・」



「ただいま~」


「あっ、ママが かえってきたよ♪」

「ああ・・・」

「おかえりぃ~~♪」

「ただいま・・・!? って、あなた!!

           なんで ウチに お義理母さんがいるの!!」





アバター
2011/02/20 22:52
カトゥ~♪さん なのだすよぉ~www

そのうち

カトゥ~♪さんも 結婚して(できるかなぁ・・・www)
そのときに 両親(とくに母親)がいきていれば

程度の差はあれ

まあ、間違いなく起こることでしょう♪www


そのときに
日ごろから 尻に敷かれっぱなしだと・・・

って、尻に敷かれっぱなしっていう前提・・・失礼いたしました♪www


それでは また☆ノノノ



そうそう 男性のカトゥ~♪さんにいうのも なんなのだすが

良いというか 賢い奥さんというのは

 パッと見は 旦那が仕切っているように見せておいて

   本当は 奥さんがすべてを仕切っている なんてのがそうなので

賢い女性が賢い奥さんかどうかは わかりませんが

  いい相手を みつけましょうだすね♪www がんばってくださいませませだす♪www
アバター
2011/02/20 22:46
そらさん どもどもだす♪www

テレビ画面の中 や 小説の中 だけでなく
みなしごハッチでないかぎり どこの家でも 起こりそうな話。www

女性なら ママ役なのか お義理母さん役なのか

って、このどちらかしかない!! と思うから 問題があるのだすよね。

一般的に 女性は協調性があるとか 言われていますが・・・www

まあ、それが正しいのであれば
世の中の女性が みんな仲良しになってくれることを 願うばかりだすだす♪www

ということで

そらさんも なかよくしてくださいだすね♪www
アバター
2011/02/20 22:41
桃さん お疲れ様だすたぁ~www

そのうち
義理の母がいる相手と結婚すれば

コレと似たようなことを 決断することになることでしょう。

そのときに
ゴタゴタしないように 考えておきましょうだすね♪www

そうそう それと

案外 自分の親が 相手にものすごく面倒を起こさせる なんてこともありますから

そんなときは ちゃんと責任をとりましょうだすね♪www
アバター
2011/02/20 22:37
BENクーさん だすねぇ~www

まあ、いろいろとツッコミどころがあるだすよね。ウンウン

パパのことを バカにしている感もありそうだすし・・・www

最近は

すっかり女性が強くなってしまい
なんでもかんでも というわけではありませんが

女性の基準が スタンダードなんて感もあるだす。ウンウン

まあ、それも時代の流れなのかもしれませんから
とやかく言う必要はないのかもしれませんだすけどね♪www
アバター
2011/02/20 22:25
ソラちゃんさん 連れて帰っちゃいました♪www

まあ

その家々で いろいろとあることだとは思いますので
なんとも・・・なのだすがwww

それはともかく

ママからしたら 「ババァてめぇ~」だとは思いますが

ママも あと何年かしたら

その 「ババァ」 になるのだすから
自分の都合だけで 好き勝手していると 自分の首を絞めることになるかもしれません。ウンウン


なので

こんな ちょっと無責任でオバカなところもありますが
心優しい!?コドモに育ったことを 喜び 受け入れる というのもアリかもしれないだすね♪www
アバター
2011/02/20 22:20
スイーツマンさん

 パパ&こども の立場で…だったようだすね。www

どういうかたちが

 正しい または 正しくないのか

   それは その家族がいままで どのような・・・って 長くなりそうなので

後悔しないように していきたいものだすね。あいあい
アバター
2011/02/20 22:14
灰猫さん だすだすよね。ウンウン

今回の登場人物である

 パパ こども ママ そして、セリフはなかったけど お義理母さん(母=祖母)

どの人物を 自分と重ね合わせても・・・ええ。www


ということで
 
 そのときになって 困らないように 考えておきましょうだすね♪www
アバター
2011/02/20 21:25
・・・うわぁ~~~

大人の世界ってコワイwww
アバター
2011/02/18 17:42
なにか、考えれば考えるほど、複雑になっていきますね(*´д`)
アバター
2011/02/18 15:46
なっ・・・・
捨て猫か犬かとおもっておお、とおもっていた・・・wwww

連れて帰りたい・・・・か・・・・

ええーい!もうしらん!))
アバター
2011/02/16 15:25
冬眠明けでいきなりですか・・・www

でも、よく考えるとちょっと怖い気持ちが・・・(子供のセリフに!)
アバター
2011/02/16 11:26
お義母様・・・・・・・・・・。www

ん・・・連れて帰ってきちゃったのね・・・・。
捨て犬かと思ったのに・・・。
う~~~~~ん・・・・・・。
もう、、、どうしましょう・・・・。^^;
アバター
2011/02/16 01:22
偉いじゃないですか
アバター
2011/02/16 00:00
なかなか複雑な気分になりますね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.