Nicotto Town


ちょろちの戯言


名医


「本当なんですか 先生!?」


「ええ」


「うちの子は 本当に良くなったんですか!?」


「ええ 本当に良くなりましたよ」


「じゃあ もう、治療を受けなくても!?」


「ええ もう治療の必要はありませんし 後遺症もありませんよ」


「じゃ、じゃあ 健康そのものだってことですか!?」


「ええ そういうことになりますね」


「・・・」


「お父さん 良かったですね」


「何が良かっただ!! 別に治してくれなんていってないだろ!!

       適当に診断書でも書いてくれさえすればよかったんだ バカヤロウ!!」



ちゃんちゃん♪www

アバター
2011/03/08 23:18
カトゥ~♪さん

人間という生物としては
できるだけ 完全体 で 生活することが

一番良いといえるだすが

人間は 生物として
単純に生きているわけではなく

それにより・・・って、 あまり書くのも なんだすね。 あいあい
アバター
2011/03/08 11:23
お医者さんはソレが仕事ですからねぇ・・・
治らない方が良いこともあるとは言え
そう出来ないんでしょうね

怖い話だ・・・
アバター
2011/02/27 22:31
あ、あいあい。

では とりあえず 遊びにいかせてもらいますだす♪www
アバター
2011/02/26 14:25
ランダム訪問中でぇす (メ▼(エ)▼)yぃぇぃ
書き込み失礼いたします★
一回だけの訪問になるんで、もしお返事をいただけるなら
ブログ伝言板にぜひ!おねがいします☆
AAさしあげまあす (✿ฺ-ω-)そしてなんとSTPもさしあげます(゚∇^*)w
よかったらみずやりなどしてください ( ・ω・)でわでわ(´ε`*)ゝ

          ∧,, ∧ ・ω・)  
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧  
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )  
  ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
  (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
   ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
            (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

アバター
2011/02/25 22:44
桃さん ええ そのようだすね。コラコラwww

何を書いているのか わからないときは
お父さんやお母さんに どんどん 質問しちゃいましょう♪

そのときに

どのように 説明してくれるかによって
親の理解力や偏見なども わかりますので

良いところは真似 悪いところは真似ないように しましょうだすね。ウンウン
アバター
2011/02/25 22:40
ソラちゃんさん だすたかぁ…。

まあ、そういったことは
程度の差はあれど あるといえるだすね。

実際

生物としては
完治(本当は完全に治ったわけではありませんが)することが
一番望ましいといえるのだすが

このような 時代にあっては

なまじ治ってしまうよりも
ある程度残ってしまったほうが 『得』 なことが…。

これを
間違ったことである というのは簡単なのだすが
これによって
多くの人が救われているともいえるわけだす。(実際には救われていないともいえますが)

今後

このようなことを どうしていくのか
もう少し 話し合って 各自が しっかりとした考えを持つ必要があるのではないだすかねぇ~

といったところで

それではまた☆ノノノ
アバター
2011/02/25 22:32
カー坊さん お勉強させてしまったようで…すみませんだすた♪ コラコラwww

それはさておき

世の中には いろいろな人がいるわけで
彼にとっては 名医なんかでは まちがいなくなかったのでしょうね。あいあい
アバター
2011/02/25 19:29
え?・・・うん。・・・え?



うん。まだまだ子供です。
アバター
2011/02/22 23:08
あははっ!^^
・・って、笑ってる場合じゃないですよね・・・。

実際に友達がこんな状況に陥ってしまって、
私は・・・、その時、社会を学んでしまいました。;;
あの時、彼は、確かに完治して治ってしまったのです。
静脈瘤破裂というすごい病気になって、13時間の大手術の末、
誰もが死を覚悟し、まぁ、生きてもそうとうの後遺症が残るだろうと・・・
でも、何と1カ月でリハビリを終え、完治して、帰ってきました・・・。
みんな、大喜びした!! ^^v ・・・が、
・・・が、やはり多少の後遺症が残り、日常生活は何とかできるのですが
仕事はまったくできず・・・・
でも、何の補償もおりず・・・
奥さんが、、、働いて、とっても大変そうなのです。;;

こんなことなら・・・・
「治らなきゃよかったね・・・。」 と、思ってしまいました・・・><
家族にも、「もし、大きな病気になったら嘘でも病気のままでいてね・・・。」
と、お願いしてしまいました・・・。
そしたら、障害者保健もおりるだろうし、
住宅ローンもチャラになるだろうし・・・・・。。。。。。。。。。

世の中って、本当、大変ですよねぇ・・・・。


アバター
2011/02/22 23:00
3回読みなおしました。
もっと勉強して出直してきますwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.