Nicotto Town



ちっちゃい春 見~つけた^^♪


昨日はとても暖かく 春一番が吹きました✿

今日もいいお天気だったので 久しぶりにお散歩

春を探しに行って来ました

いつものお散歩コースを歩いていると

向こうから 望遠鏡を首から下げ一眼レフと三脚を持った初老の紳士が・・・

どうも 鳥屋さんっぽい^^

こんにちは~ と声をかけ どんな鳥がいるのか聞いてみました

すると 出てくる出てくる 次々と鳥の名前が・・・

「コゲラ、モズ、サギ、メジロ、ヤマバト、コジュケイ、モンツキ、シロハラ・・・

それに地鳴きしているウグイスもいるね」って

その方のお話だと、30種類位見る事が出来るそうです

へ~ そんなに沢山の種類がいるんだぁ とあらためて感心しました

お礼を言って お別れし またテクテク・・・

足元もいつの間にか 茶色から緑に

すると 道端の緑の中に小さな紫色の花が 沢山咲いている^^

オオイヌノフグリです

春いちばん初めに目立つ かわいい花ですよね

今年も 春が来たんだなぁ と とてもうれしく思いました(^^♪

大寒桜の花芽も準備を始めたようです

梅の花は7分咲きと言ったところでしょうか 

一本だけ満開の木があって 

その木の下で梅の香りに包まれて 幸せ気分を味わってきました

来週は また 寒さが復活するようですが

これからの季節 自然の移り変わりが 楽しみです♪^^




アバター
2011/03/30 21:58
♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡

100人限定らんだむ訪問です!*、

あなたは【23】人目です´`♡
すてぷっしゅ。

♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡
アバター
2011/03/04 23:50
【 つっつんさん 】
なるほど~
図書館で借りればいいんですね^^
今度探してみます
少しづつ覚えられたら楽しいでしょうね^^


【 わっとさん 】
わっとさんも花粉症ですか?
ゴールデンウィーク頃まで 大変な季節ですよね
今年は多いって言うから
気を付けてくださいね✿
アバター
2011/03/04 21:26
ちょっと鼻声な気がするので
ひどくはないんですが花粉症が始まったみたいです。

春ですね☆(笑)
アバター
2011/03/04 07:01
図書館などで鳴き声のCDを借りてみたらどうですか?
つーさんは近所のほとんどの鳥は声でわかりますよ。(^_^)v
最初はむずかしいけど、身近な鳥の声から覚えていけばいいと思います。

それからつっつんも目が悪かったけど、3年ほど前にレーシュックしたので今は眼鏡なしです。
気持ちいいですよ。(^.^)
アバター
2011/03/03 23:31
【 つっつんさん 】
50種類とはスゴイですねぇ^^
鳴き声で鳥の種類が分かったら いいのになぁと
目の悪い私は 良く思います
庭に来る鳥は即パソコンで調べられるけど
お散歩中は^^;
色々な鳥の名前を知っていると
お散歩も もっと楽しいものになるのでしようね^^
アバター
2011/03/03 07:17
お~野鳥! つっつんの得意分野だ~(^.^)
つっつん家の近くの淀川河川敷では冬場は50種類以上見れるのだ。エッヘン。(^.^)
アバター
2011/03/01 23:44
【 クロさん 】
お散歩に行くと 色んな鳥の鳴き声がして^^
私は目が悪いので 鳥の姿が今一つ見えていません
でも 鳥の会話は 聞いていて楽しいですよ♪


【 やまとさん 】
梅の香りにウグイスの鳴き声・・・
絵になりますねぇ^^

う~めの小枝でうぐいすが~♪
は~るが来たよと うたいます♪
ほっほっほけきょ ほ~ほけきょ♪

お粗末^^;


【 koshiさん 】
そちらの春は もう少し先なんですね
今年は雪が多かったので大変だったところも
沢山ありましたね
その分 春が待ち遠しいですね
道端にオオイヌノフグリを見つけると
春が来たのだなぁと とっても嬉しくなります^^


【 レイラさん 】
メジロを飼っていたなんて ステキですね
カメラ持ってって 気持ち分かりますよ
私は携帯のカメラで バシャッと^^

菜の花がもう咲いているんですね~^^
菜の花も 春らしくて とっても好きな花です^^✿
アバター
2011/02/27 21:29
そんなに沢山の鳥を見ることが出来るんですね~♪
メジロは私が小さい頃、飼ってました^^
それにしても、春はカメラ持ってお散歩したくなりますね♪
こちらでは菜の花が咲き始めました✿
アバター
2011/02/27 17:54
今晩は。
私のところは,まだ花は芽吹きませんね・・・。
そろそろ紅梅が・・・という時期ではあるのですが・・・。
オオイヌノフグリは,4月初旬が満開(というのかどうか)ですので,まだまだ春は名のみです・・・。
こちらは,桜も4月中旬以降が見頃ですので,やはり我が国は南北に長い・・・ということのようです・・・。
アバター
2011/02/27 11:34
こんちわぁ
運動がてらにウォーキングしてますが 暖かくなると春を感じますねえ 岡本の梅林からは甘~い香がただよい 今は未熟なウグイスが練習鳴きしていたり・・・

これで一気に春が訪れてくれればですね^^/
アバター
2011/02/27 00:06
こんばんわ~^-^

バードウォッチングなんて素敵な趣味ですね。

自分には無理かもw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.