Nicotto Town


ちょろちの戯言


母子




「タカシ!! いつまで やっているの!!」


「うるせぇ~なぁ~」


「まったく 朝から晩まで ファミコンばっかりして・・・」


「いいだろ 別に!!」


「もっと 他に あるでしょ!!」


「俺が 何をやろうと 勝手だろ!!」


「2011年よ!! ファミコンじゃなく
     Wii とか PS3 とか 他にあるでしょ!!」


「別にいいだろ 好きなんだから・・・」




ちゃんちゃん♪www

アバター
2011/04/28 23:26
楽しんでいただけたようで なにより×2だす♪www

他にも 過去に書いておりますので
お楽しみくださいませませだすよ♪www
アバター
2011/04/28 12:08
どてーwww
アバター
2011/03/08 23:32
www ええ、そういう時代もあっただす。www

たぶん それは
ゲームウォッチというものなどが
発売され 電池で動くおもちゃをみた人たちが

当時のゲーム音
ピコピコ バーン テケテケ などから そう名づけたりもしただすね。www

まあ、それも昔のこと

これからの時代は
いったいなんと呼ぶようになるのか・・・たのしみだすね♪www
アバター
2011/03/08 11:38
ファミコン・・・www
ゲームを何でもファミコンという時代・・・ですか

「ピコピコ」なら聞いたことあります、昔友達のおばあちゃんがゲームボーイを見て「ピコピコ」って言ってました
アバター
2011/03/07 23:27
yukimiさん 大丈夫いけますだすよ♪www

任天堂のすごさは
壊れないこと 壊れにくいところに ありましただすからね。www

それはさておき

朝から 晩まで ゲームをしていては ダメだすよ。
って、さすがに そこまではないとは 思うだすが・・・www
アバター
2011/03/07 23:25
灰猫さんwww

確かに
今のゲームは
ゲームそのもの の 面白さではなく

映像など その他の部分で ごまかしているところがあるだすよね。 ウンウン

さてさて

それはさておき

ゲーム全般を ファミコン と 言っていた時代が
わからないと 何がなにやら わからないんだすね・・・。

ここの利用者 読者を読み違えた結果でしょうか・・・www
アバター
2011/03/07 23:22
ソラちゃんさん

まず 私の本名は タカシ ではありませんだす。www

そして

タイトル通り

母 と 子 の 心温まる おはなしだす。www

ただ 少しずれている気がしますだすが・・・。www
アバター
2011/03/07 12:42
ファミコン懐かしいです

今はプレステに凝ってます
ファミコンはまだ使えるでしょうか?
不安です
アバター
2011/03/06 23:56
ファミコンの良さを知らずに近代ゲームを語るなと
思わず突っ込みしたくなります。
いえ、今のゲームも昔のゲームも、とても魅力的ですけどね。
アバター
2011/03/06 23:18
あ・・・
普通に読んでしまいました。www
タカシ・・って、もしかして、、、
お父さん・・?ご主人様でしたのかしら・・・ww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.