Nicotto Town


アンジェロ


価値感のズレ?


ご存じの方がいたら教えてください。
今、この時期だからこそ・・・
「広島にオリンピックを!」っていう動きがあるのでしょうか?

実は、先日、ミクシーブログで数年お付き合いのあるお友達から切り捨てられました。
「こんな時期だからこそ、広島にオリンピックを!」
というコミュ参加して!と、言われたのです。

私事ではありますが、まずは落ち着いたら東北の親戚にお見舞いしないと・・。
という頭もあって、とても今はそんなお祭り気分になれないのです。
こういった類の広告メールなんて無視すれば良かったのかもしれませんが、
お友達という仲なので無視するのも良くないかと思い、
”とにかく今は余裕がないので遠慮させてください”
という内容のお返事を出しました。

でも、その方は(被爆者3世とのことで)私が考える以上に、
この事が重要なことだったらしく、それっきり、音沙汰無しで自分が友達枠から
切り捨てられていることに気が付きました。
そんな人だとは思っていなかっただけに残念です。。(/_;)

いや、彼女からしたら私が期待ハズレの残念な人間なんでしょうねw ^^;
ホント、人それぞれ価値感のズレがあって難しいと感じています。。

アバター
2011/03/25 13:03
hitomiさん

コメントありがとうございます☆

hitomiさんからのお言葉によってだいぶ気持ちが楽になりました。
いままでタブーとされていた問題に、地球上の皆が正面から立ち向かわないと
イケない時期なのだと思います。広島や長崎の方達はそれを訴えたいんですよね。。

「拾う神あれば捨てる神あり」 こうした別れや出会いも
用意されているのだと思い知らされました。^^
アバター
2011/03/25 02:21
( ´∀`)ノ~~゚.+:。 コンバンハ♪☆・゚:*:゚
ブログコメント、ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪
私もね、広島の被爆者を軽くみてるわけではないの
ただね、被爆者の子供だから孫だからってやっていい事
悪い事ってあると思うの。
土地柄なのか判んないけどたまに被爆2世だとか3世だとかの肩書を利用して
訳わからん事をする人が腹立たしく思えるの(>_<)
本当の意味をはき違えてるよね^^;
地元人でもさ~そう思うんだからアンジェロさんは、悪くないよ^^
アバター
2011/03/24 09:26
千さん

コメントありがとうございます☆

感受性が豊なんですね。
インスピレーションスピーチができるなんて素晴らしい☆

確かに、強さが怖さな場合も至るところで身受けられますよね。

>一歩引いた状態から自分を見ることも大事
本当にそうだと感じています。 
世論がいち早くそのことに気がつくと国民へ学習が
スムーズに行きわたるのだと思います。 
平和へに生きる、共存の在り方を皆で考えなおしたいですね。
アバター
2011/03/24 09:21
hitomiさん

コメントありがとうございます☆

hitomiさんが広島出身の方だとは存じませんでした。
気が付いていたら、とてもこんな質問はできなかったと思います。
でも、こうしてお互いの気持ちがわかりあえたこと、
これも偶然ではないのかもしれません。感謝です☆
広島の方が遭われた被害が決して軽んじられることではなとわかています。
私がまるで広島を否定したように誤解を与えてしまったのかもしれませんが、
hitomiさんから広島県の方の気持ちを代弁して頂き救われました。有難うございます☆ 
私達はこれから危険物に頼らずに生きられるようになりたいですね。。
アバター
2011/03/24 02:55
混沌としている世の中
いつもいつも
同じ心境を保つことは難しく
目が曇ったり
惑わされたり
折れてしまったり

強い思いと言うのは
逆に怖かったりする

一歩引いた状態から
自分を見ることも大事だなと
改めて感じました

ひとの気持と言うのは
難しいですね・・・なんとも^^;

おやすみなさい
アバター
2011/03/24 01:25
☾(☯‿☯)ノ✿❀こんばんは❀✿
今日は、ブログにて訪問させて頂きますね^^
そうですか...同じ一広島人として恥ずかしです(>_<)
これを言ってしまうと顰蹙をかうかもしれませんが
被爆2世だから3世だからって親が被爆直後に身ごもってない限りは
被爆者ではないんです。ましてね、被爆と言う言葉を巧みに扱って
勧誘みたいな行為をする広島人ってのは私は、嫌いだし、常識がないと思います。
今は、「広島にオリンピックを」って言ってる場合ではなく
全国の人が平穏に暮らせる様に復興支援が大事たと思います。
アンジェロさんのお友達だったその方ってホント、無知で自分よがりな方だったんですね^^;
ホント、同じ県民として情けないです(T_T)
でもまぁ~、縁が切れたって事は、アンジェロさんにとって通過点的な人だったのかもしれませんね^^
あまり、相手さんの事は、気になされないようにね(^_-)-☆
ホント、無知な県民が居て御免なさいねm(__)m
アバター
2011/03/23 22:11
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

そして、励ましのお言葉ありがとうございます。
どこにでも似たような話はゴロゴロしてますよね。
自分が直面するとやはりショックは隠せないです。。
数日で立ち直りますけど。
何度も冷静に考えてみたんですけど、どうしても納得がいかなくて・・・。
やっぱりこれは普通の成り行き!なんだといい聞かせます!
ルーナスさんのご意見を励みにさせてもらいますね。ありがとう☆
アバター
2011/03/23 22:01
なんだか聞いたことがあるような、ないような??
コミュに入るか入らないかなんて、人それぞれですよね!!
どのサイトでも自由意思での参加のはずです。
あまり、言いたくありませんが、その方がアンジェロさんをお友達枠から外したのは訳が分かりません。
(というよりは、コミュに参加しなかっただけで、友達解除するのはおかしい)
その方は、本当に意味でのアンジェロさんの友達ではないと思います。
そのことは、あまり気にしないほうがいいですよ^^
いろいろな人がいますから~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.