Nicotto Town


アンジェロ


自然からの警鐘


予知できていても非難されるだけ・・・ 悲しいかな事実です。誰からも喜ばれません。

サイババ様がおっしゃる通り、「天災は神が創り出したものではなく人のエゴや執着が創り出したもの」、認めたくないかもしれませんが完全否定もできないと思います。
スピリチュアルについて理解の無い方には、こうしたお話しをシェアーすることは即利益になりませんが、予備知識として今後知っておいて損はないでしょう。

天災が起きる手前で避けられたとしたら、預言者は「外れた」と言って信用を失います。本来なら喜ぶベキことなのに、故意に人を恐怖に陥れたとしてその罪を問われることになるからです。
この世界は本当に難しいと感じている一人です。

私自身が受けた地震直後の感触は、原発を見せられて「そんなに甘くないぞ…」でした。
また、自分の震災前のブログには”人が受けたショックを和らげる方法”に関して書きました。これが私の”虫の知らせ”であります。(恐怖を引き寄せないためにこういった表現の仕方しかできません)

直感が働いて事前にメッセージが何らかのかたちで届いてはいても、毎日、TVの報道を見ながら自分が受け取ったその意味を噛みしめているだけです。どうすることもできません。
事前に知っていたとしてもはたして何ができたでしょう?考えさせれます。。(/_;)

天災は避けられなかったかもしれませんが、人災は避けられたかもしれません。
今回の原発事故は人災だと言う声を耳にします。

(過去の事や罪は受けとめ許すのがスピリチュアルヒーリング☆気付くことはとても重要)
いままでタブー視されていたこと、耳触りなことを言う人を排除してきたこと、現場の声(原発の恐ろしさを知っている人の声)が幹部に届かない、力で無理やりねじ伏せていた巨大なエゴが皆さんもご承知の通り被害を拡大させてしまいました。

今起きていることは自然からの警鐘なのでしょうか?
原発の恐ろしさ、それを世界中に知らしめるかのように事態は長期化し先行きの見通しがたちません。もう、いままでのように政治家や企業幹部達の小手先でもみ消せるようなやり方は通用しない。と、思い知らされているような気がします。
この事態を受けて、原発を抱える国々=世界中が恐怖でおののいています。。

これからは、身近にある腐った組織のあり方を見て見ぬ振りするのではなく、己の痛みに繋がることを理解し、厳粛に受け止めなければならない。。 
そう自分にも言い聞かせてます。

【参考URL】
上記はスピ友のブログを受けて書きました。
※この度の震災について、ババ様のメッセージがアップされています。
http://www.sathyasai.or.jp/event/2011shinsai.html
“ガーヤートリーマントラ”につてご存じない方がいらっしゃるかもしれません。カタカナで良ければお伝えするこが可能です。もし、ご希望の方がいらしたらおっしゃってください。m(__)m (←自己流なのでお粗末かもしれませんがお許しを)

アバター
2011/04/03 20:30
リイトさん

コメントありがとうございます☆

>…と言うよりはお叱りなのかもしれません。

うんうん。それがイイたかったぁ~ 代弁してくれてありがとう☆

>「もういい加減にしておきなさいよ。
 これ以上おいたが過ぎるとお母さんだって助けられなくなるよ。」

本当ですよね。まさに、地球は私達の母☆ 

母なる地球の精神を見習うとともに、
親を裏切りるような子どもだけにはなりたくないですぅ。。

お母さん、出来の悪い子どもで御免なさい。(/_;)

リイトさん、鋭いです。
一人では何もできないかもしれませんが、これだけ大きな衝撃を
与えている事柄なので、大衆意識に何かしらの影響を与えているハズです。
これをきっかけに皆が世論が動く・・・そう期待したいですね。
アバター
2011/04/03 20:24
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

>今後、どのような議論がされてどのような方向にいくのか
ちゃんと見ていく必要はあると思います!!

そうですね。シッカリと目を光らせて見届けましょう。^^
アバター
2011/04/03 14:28
自然からの復讐
…と言うよりはお叱りなのかもしれません。

やんちゃが過ぎる子どもに対して
「もういい加減にしておきなさいよ。
 これ以上おいたが過ぎるとお母さんだって助けられなくなるよ。」
という地球からの警告のような気もしています。

でも地球は私たちの母です。
叱られる事はあっても見捨てられた訳ではないと信じています。

母が望んでいる事は「懲りたら少し反省していい子になろうね。」
ということではないかしら。

失敗しちゃったからこそ「安心,安全、協力、豊…etc」の未来に向けて
進むきっかけにしていきたいですね。^^
アバター
2011/04/02 18:49
今回の原発は、長期化しますね・・・
やっぱり、原子力の平和利用は難しかったのかもしれませんね><
ただ、原発に関しては専門家の中でも意見が分かれているので、今後、どのような議論がされてどのような方向にいくのかちゃんと見ていく必要はあると思います!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.