Nicotto Town


コロポックル


辛味餅と桜のキラキラ☆


今日は友達と一緒に公園に行く約束でいた。
少し離れた公園だけど枝垂れ桜が満開って話で盛り上がった!
枝垂れ桜を見ながらお昼を食べようって作戦だ。
お母ちゃんに、そう話したら朝に陸稲のもち米を用意してくれて
昼前にふかしたもち米を御餅にして『辛味餅』を作ってくれた。
『辛味餅』って言うのは、つきたての餅を千切って
おろした大根に醤油を混ぜたのに絡める御餅料理です。
お母ちゃんは餅つき機でパッコンパッコン餅をついて
餅を器用に一口だいに千切ってパッパッ!
大根おろしの醤油づけに手早く絡めてくんだ。
出来た辛味餅は大き目のパックに入れると
お箸を食べる人数分入れて持たせてくれた。
「こんなに御餅は要らないよ~」って自分は言い
「皆、今日は日曜日でお弁当売りが出てるから買うって言ってるよ」ってね。
母ちゃんは
「お前は甘い!弁当なんか売り切れになるよ!」なんて言う。
「天気が良いとお弁当を買おうとしても無いもんだよ
悪いことは言わないから御餅を持ってイキナ」だって
友達四人とチャリでコキコキ公園の近くに来ると車の渋滞で止める所も無いみたい。
だけど自分達はチャリだから渋滞する車を尻目にスイスイ進んで公園に着いたんだ。
友達は直ぐにお弁当を売っている場所に行ったけど殆ど売り切れだと戻ってきた!
流石!家の母ちゃんは狸だ!狸だから読みが深いなぁ~
皆で出来たての辛味餅を食べる段になったぁ!
食べやすい一口サイズに千切ってくれたから食べやすいね☆うん。
本当は、お目当ての枝垂桜のそばで食べたかったんだけど人が多くて無理。
だから散りだしたソメイヨシノを見ながら餅を頬張ってた。
すると友達が不意に
「この御餅、味が濃いよ」って言ったら他の友達も
「醤油が効きすぎてる」とか
「きな粉の餅が欲しい」「ゴマの餅も無いの?」なんて言ってる
チミ達、贅沢言い過ぎだよぉ~
味が濃いのは河童ハゲ父ちゃんが濃い味が好きなんですよぉ~ねぇ
なんて思いつつ桜の舞い散る幸せを噛み締めるんだぁ。
そうして御餅をゆっくりまったり食べてて、ふっと見たらビックリ!!!
持ってきた辛味餅が三分の二は消えている!!!
文句言ってるわりに君達!食べるの早すぎるよ~!
のんびり食べてると食べられる餅が無くなるうぅ~!
友達みんなであせって食べて、みんなでお腹いっぱいになったぁ~☆
御餅って腹持ち最高!
お昼を食べちゃったら枝垂れ桜ウォッチングの時間到来です。
まるで時代劇のお姫様のかんざしみたいにあでやかな桜だ。
風に揺れている姿はまさに女神様光臨だよね。
桜も堪能して御餅もお腹に収めて空のパックをカタカタ言わせながらチャリで帰って来た。
「母ちゃん!御餅、みんなで食べたよぉ!おいしかったぁ!」
狸の読みで辛味餅をいっぱい作ってくれて助かっちゃったぁ
狸な母ちゃんアリガトウ♪

アバター
2009/04/14 19:05
はじめましてこんばんは。
花見しながら御餅食べるのはいいですね^^
私は昨日桜餅食べました♪美味しかった♪
アバター
2009/04/14 15:39
辛味餅って、甘い御餅とはまた違ってすっきりとして美味しいですね。
満開の桜を見ながらお母さんの作った御餅を食べるなんて・・・幸せ♪
大人になっちゃうと母の味が懐かしくなります。
アバター
2009/04/13 21:47
なるほど~辛味餅っていうんですね^^

友人宅でご馳走になった時は大根餅ってそのまんまの
ネーミングでした^^;住んでいるところによってやはり
違うんですね~!
アバター
2009/04/13 19:53
あ~、キレイなものと、美味しい食べ物と、仲の良いともだち。
最高に幸せなときだよね!
この文章、読んでるわたしも幸せな気持ちになりました♪
狸な母ちゃん、いい母ちゃんです☆



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.