Nicotto Town



あこがれの バイト。。。


ちいさいとき あこがれていた
「おしごと」が ありました。
おもちゃやさんと
ケーキやさんと
おはなやさんです。。。
がくせいになって、
アルバイトを はじめたときに
おもちゃさんと ケーキやさんは
じっさいに バイトしました。。。

ケーキやは 下北沢の 
クレープと ソフトクリームと ケーキのおみせでした
もちかえりようの
箱に いれるの むずかしかったです。
トングを ぎゅっと もつと
ケーキが くずれるし
かるくもつと おちます。。。

おもちゃやは 浅草の おみせでした。
おみせに はいってきた おきゃくさんに
こえを かけて
うりこむのが モットーで
こえを かけないと しかられます。
でも、こっそり うれのこった ぬいぐるみを
もらえたりして たのしかった。
ケーキも そのよるまでの
しょうみきげんのものを もらえたりしました。

お花やさんは えんが なかったなぁ。。。
フラワーアレジメントや
花束をつくったり してみたかったです。。。

アバター
2011/04/16 22:27
おもちゃさん子供のころに憧れました。
プラモデル作るの好きだったので
やってみたかったなぁ・・・
でも僕は販売員がしたかったのかも
だから今の仕事です。
アバター
2011/04/16 21:12
コンビニのバイトで、シェイクを作るのが
苦手でした。。。
お客さんが、メニューに目をやるたびに、
どうか、注文しませんように・・・と
祈ってました(^^;
アバター
2011/04/16 16:10
良いんじゃない?してみたら?楽しいかも・・・
アバター
2011/04/16 11:39
めっちゃ面白そう・・・♡
私も早くバイトしたいな*

ケーキ、難しいねんなぁ><
アバター
2011/04/16 09:51
楽しそうだけど,大変そう!!!
アバター
2011/04/16 08:54
ランダム訪問です♪
ステプぽちりしておきました(ノ)・ω・(ヾ)
アバター
2011/04/16 05:14
メメさん

お早う御座います。

トングの力加減難しそうですね。
見ているだけでも分かります。
それと、先に入れたケーキと衝突しないかにも
気を遣いそうですね。
アバター
2011/04/16 01:08
なるほど、ケーキのトングの力加減、難しそうですね~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.