Nicotto Town


アンジェロ


どろんこ遊び


今日は台風も過ぎ去り、雨上がりの良いお天気に恵まれました。

我が家のチビは、先週から8度~9度の熱をいったりきたりしていたのですが、
週末になってようやく平熱に戻り、今日は予定道り幼稚園へ行かせることになりました。

朝、お兄ちゃん(小3)の連絡網で起こされ、「今日の運動会は中止」
※こちらは土曜日から引き続き中止です。
今日はやれるんじゃないかなw と、おもいつつ・・・とりあえず了解して先頭に連絡。

それから、幼稚園の担任の先生から電話が入りました。
「今日は予定道り、どろんこ遊びを行います。
お手伝いのお母さん、よろしくお願いします!と回してください。」とのこと。
私はクラス役員なので連絡網の先頭二人に回すことになり、
最後の二人から「回ってきたよ!」コールが過ぐに掛かってきました。
それを受けたことを幼稚園に報告して終了。

主人から、「今朝はすごい電話だな~ 」 と、言われました。
今日は朝から大忙し!お兄ちゃんと弟のお弁当と大量にたまったお洗濯等・・・。

お洗濯を済ませてから、ダッシュで幼稚園のお手伝いをするために
近所の田んぼへ向かいました。

”やってる、やってるw 子供達の田んぼでの泥あそびw 
先生も頭まで泥をかぶっていてすさまじい!!!!!”

それからほどなくして、泥だらけの園児達を幼稚園に連れて帰り、
今度は手分けして園児達の泥を洗い流す作業をお手伝い。
洋服はとにかく泥落とし・・・全部手洗いw

幼稚園でのどろんこ遊び、すさまじかったです。
楽しいそうとは思いつつも、私は遠慮させてもらいました。
先生達は子どもと一緒に泥の掛け合いをしてましたが、
当然ながら、その泥を落とすのに苦労なさってました。カピカピ状態。
一度、付いた泥はなかなかきれいには落ちません。
すごい企画だと思います。
お兄ちゃんの幼稚園(私立)ではこんな企画はなかったです。ハイ。^^;

アバター
2011/06/06 17:49
Meltyさん

コメントありがとうございます☆

お手伝いしてますぅw なんだか親である私が
毎日幼稚園に通っているような・・・ ^^;

ボディペインティング楽しそう♪(^O^)♪
時々は汚れを気にせず遊ぶことも大事なのでしょうね。。
アバター
2011/06/05 18:19
楽しそうですねぇ♬
私立も園によって色んな特色がありますけど
あたしの園はどろんこ遊びを田んぼでする行事はないのです
人数も多いしなかなか大変だからですかねぇ
なるべくお母様にお手伝いに来てもらうのを減らしているので・・。

プールが始まるとパンツ一枚になってえのぐ(洗濯のり+水+ポスカ)を薄めたものを
体中に塗ってボディペインティングっていう行事はありますよ(o´ω`o)
田んぼ同様 汚くなるから・・・という子どもさんが毎年1人はいますよー
泣いても容赦しませんけどw
アバター
2011/05/31 17:12
はいどさん

コメントありがとうございます☆

そうですねw 泥の中で遊べる子達はきっと、
元気一杯に成長するのだと思います。

同じ子供でも、泣いちゃって泥に近寄れないお子さんも
なかには居るんですよねw 
そうゆう場合、女の子が多いみたいですけど・・・ ^^; 

たかが泥んこ遊び、されど泥んこ遊び!いろいろな経験を通して
男女ともども逞しく成長してほしいと思いました。
アバター
2011/05/31 16:52
レイさん

コメントありがとうございます☆

うわぁ~、一緒に遊んじゃう派ですね。
うん、それもイイ経験だと思います。
周りにいる子供達も喜びますよぉ~ 楽しんだモン勝ち!^^
アバター
2011/05/31 16:50
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

そうなんですぅ~ 泥って洗っても落ちないんです。
ジャージとかならイイのですが、綿だとうっすらと泥色が着色されちゃいますぅ。。
くれぐれも(どろんこ遊びの際には)お気を付けください。
アバター
2011/05/31 16:48
hitomiさん

コメントありがとうございます☆

>ホント、アニメの「毎日かあさん」のごとく慌ただしさを感じてしまいましたよ・・・
でもさ~何だか楽しそうでいい感じなのかもよ^^

ありがとうございますぅ~ でも、hitomiさんも他人事でなくってよぉ~
く( ̄△ ̄)ノガンバッテネェェェ!!
アバター
2011/05/31 01:25
んー。いい企画ですねー。ヽ(^o^)丿

あ。お母さん的には
洗い物その他大変なのだとは思いますが。(^_^;)

意外に泥って気持ちいいんですよね。
元気な子に育ちそうですねー。o(^-^o) (o^-^)o
アバター
2011/05/30 22:04
楽しそうなの(✪∀✪)
れいなら一緒に遊ぶだろうなぁw
アバター
2011/05/30 18:42
確かに泥って落ちにくいんですよね;^^
お子さんは楽しいけど、お母様は大変ですよね・・・
アバター
2011/05/30 17:32
何だか凄く、想像できたかも(´・艸・`)プッ
ホント、アニメの「毎日かあさん」のごとく慌ただしさを感じてしまいましたよ。
ご苦労さまですm(__)m
でもさ~何だか楽しそうでいい感じなのかもよ^^
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.