Nicotto Town



愛するってどういう気分?


結婚観ということだけど、結婚については書きすぎたので省略

1つ言えるのは今はいい時代になったということ
結婚しなくても変な目で見られない
立場とか家とか関係なく愛する人と結婚できる

しかし、愛するってどんな気分なんだろう
その人のためなら、自分を犠牲にしてもかまわない?
片時も離れたくない?
その人の喜ぶ姿が見れたら、どんなこともいとわない?

あ・・・・
私はきっと人を愛したことがない
長い人生を「愛する」という感情なしに生きてきたみたい

「愛され」ても「愛せ」ない私は一人が似合ってる
誰かを幸せにできない、氷の心
溶けることはたぶん一生ないのだろう・・・

誰かを不幸にするよりは・・・

アバター
2011/06/06 19:42
GAROさん、コメントありがとう
でも、私の氷は万年雪か南極の氷みたいで溶けないみたいです^^

まめみるさん、コメントありがとう
自分の子供は確かに愛してますね・・・あの子たちがいたから今も生きてる
あいての望む愛と、私の望む愛がちがったら、お互い不幸ですよね^^

せっちゃん、コメントありがとう
自分だけならひとそれぞれでいいのですが、相手があるとそういうわけにもいかず・・・
また機会があったら、あなたの偏った恋愛観というのも聞かせてね^^
アバター
2011/06/06 19:31
うーん

俺の恋愛観もかなり偏っていますよ
ひとそれぞれでいいと思いますよ
アバター
2011/06/06 08:55
幸せの形って ひとそれぞれ。

愛する、愛されると 形にはめなくても

お互いが良い関係であれば いいのだと思います。

好きだ嫌いだが愛ということではなく、程よく距離を保ち、

思いやることができていれば、それも愛。

自分の子供はLOVEだけど、LOVEじゃない。・・・みたいなかんじ・・・

アバター
2011/06/05 23:06
気にする事ないよ、ゆっくり溶かして行けばいいよ、



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.