Nicotto Town


アンジェロ


自己防衛術(スピリチュアル的)


さてさて、前回は愚痴をこぼしてしまいました。
たくさんの励ましのお言葉に感謝です。m(__)m
皆様もご経験がお有りかと思えるこうしたアタックを受けた場合の処方をお披露目します。
ご参考になれば幸いです。

スピリチュアルを志す者は、こうした事態に備えて下記に書いたような技法が伝授
されております。地球は皆が平和で元気で調和のとれた星を目指さなければなりません。
(地球)全体が平和であれば、私達個人も幸せになれるのです!

まず、サイキックアタック=ヒステリーや暴言に対して同調しない!

※波長の法則を利用して、その方の波長と同じ波長にならないように。
相手が攻撃してきたら、観音様スマイルで対応、それが無理ならかわすだけでもOK。

そして、また、私のようが瞑想を主軸に霊と繋がる人間は、瞑想やワークを終了して
いつもの生活に戻る際、光りの防御幕(殻)をイメージで自分に張り巡らせます。

心の中で・・・下記のようにつぶやきます。※これをアファメーションとも言います。

「 今、自分は光りの青いシャワーを全身に浴びています。
私は卵の殻に守られています。厚さ50センチほどはあります。
この中には良いエネルギーしか入れません。愛、調和、平和、等。
望まぬエネルギーは発信源に返っていくか、宇宙の彼方に消えてなくなります 


これを強固にしたい場合は、毎日続けることも大事。
繊細な方は時折この作業をなさる方もいます。
また、殻の周りに鏡を張り巡らせるのも効果があると言われています。

アファメーションは自分の好きなようにアレンジも可能です。
(波動の良い言葉を選んでアレンジするのであればOK)

以上、ご参考まで。

まず、相手に同調しない!瞑想が苦手な方は、
気の合う仲間(複数)を求めてお互いに癒し合うことも得策かと思います。
但し、この場合はアタックしている方に知られないようにねw ^^;

あれから、役員さんからは私への気遣いメールが入ってきました。
いつもこの繰り返しで疲れますが・・・。友達感覚で気を許すと痛い目に遭います。
しかし、過去のことを許すのも私に課せられた使命なのかもしれません。
なるべく、過去のことは蒸し返さずに大人スマイルで乗り切ろうと思ってます。
ご心配いただきありがとうございました。^^ 
皆様も毎日が挑戦だと思いますが頑張ってください!

アバター
2011/06/22 07:05
レイさん

コメントありがとうございます☆

>神様は、乗り越えられない難儀は与えません。

その言葉もよく耳にします。 
自分自身を律するときにはイイかもしれませんが、
弱っている方に差し向けると何かが壊れてしまうかもしれません。
以前、これに似た言葉を使って、冷たい人だという印象を与えた経験があります。
ご本人を励ましたつもりでも伝わりずらいかもですねw ^^; ムズカシイ?
歴史上、確かに乗り越えられなかった?悲劇も存在しますからね。

レイさんも親になればご経験なさるかと思いますが、
自分のしたい事だけでなく、全体に関わる機会がとても多くなるので、
好き嫌いにかかわらずお互いに磨かれることになるのでしょう。。

友人達にも「そりゃ~、ひどい辞めたら?」と、言われますが、
息子にとっては関係の無い事!ここで堪えなければ、お手本が示せません!
攻撃してくる方は一人ですし、仲良しの友達も何人もいるので乗り越えてみせる。
と、すでに決意を固めてます。(*^^)v ありがとう♡
アバター
2011/06/21 23:31
>歴史上、尊敬する方達が虐げられてしまう話
神様は、乗り越えられない難儀は与えません。
これを乗り越えれば、さらに上を向いて歩けるから(それまでの汚濁を払拭する)です。

自分一人だけでしたら難は少ないかもしれませんが、
他の人と添い遂げる事になると、他の人の汚濁も引き受けることになり大難となります。
アバター
2011/06/21 09:21
レイさん

コメントありがとうございます☆

自分の癖直しの為に集められた・・ そんな言い方もあるのですね。
悪いご縁ばかりではありません。良いご縁もあります。

昔から、因縁因果と言われて納得させられていますが、
そりゃ~、自分が嫌だと思うことは相手も嫌でしょうし、
だからこそ、人の嫌がることを自分は人にしないのだよ!と、
私は子供に教えてます。

また、歴史上、尊敬する方達が虐げられてしまう話は珍しくありません。
そのような方達にも因縁因果で片づけてしまっていいのでしょうか?
人の信じるものはそれぞれあってイイとは思っていますが、
私はその説では納得できません。理解に苦しみます。
しかし、視点をかえてもるとだから生かされているのかもしれませんね。
達した方はこの世にはいらっしゃらないでしょうから。
良し悪しが人それぞれの価値観で左右されるということです。
人の母親である自分は、少なくても命をまっとうして欲しいという考えに賛成しています。

前置きが長くなりましたが、
波長に関しても高い波長や低い波長のときに出くわすこともあります。
毎日が挑戦であるのは変わらないのかな。と、思っています。^^
アバター
2011/06/20 21:39
善の波長は、三日月の形をしたのが溶け込みながら入ってくるの。
それに比べ、悪の波長はギザギザな形で、
生体エネルギー(オーラと言えば解りやすいかな?)を萎縮させ、傷つけながら入っていくるの。

友人知人で知り合う方の嫌な部分は、
自分の中で同じもの(因縁因果)を持ってるものだから引き合い、自分の癖直しの為に集められた人なの。
アバター
2011/06/20 20:40
リイトさん

コメントありがとうございます☆

そそー!楽しく過ごせたらみんなHAPPY~♪
アバター
2011/06/20 20:38
お付き合いの仕方にもコツがいるんですね^^;

「〜ねばならない」と真面目に考えすぎて頑張らないようにして下さいね。
テキトーに楽しくやりましょう♬
アバター
2011/06/20 13:26
ルーナスさん

コメントありがとうございます☆

同調しないこと!売られた喧嘩は買わない? ^^;
平和な日々を愛し続けようと思います。
その方に攻撃し返したとしても、何の得にもなりませんしねw
アバター
2011/06/20 13:18
確かに同調すると同じレベルの人間担ってしまいますからね~
大人スマイルはストレスたまりますよね・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.