Nicotto Town


toroariのニコタ楽園日記


ゴダールからカラックス

最近の映画はあまり観たくなるのがなくって。。

邦画はなんだかTV局のスポンサードで、宣伝はバンバンするものの
すぐにTVで放映してしまうので、わざわざ映画館で見る気がしない~

洋画もハリウッド系のは同じかなあ。。。

CGの進化はすごいけど、進化しすぎてなんだか薄っぺらな^^;
T2くらいのレベルで充分楽しめるんだけど。

好きな映画はヨーロッパ系。

でも、このところすっかり買い付けてる配給会社がなくなった。。。
せちがらいなあ、映画は文化なのに。

質の高いヨーロッパ系の恋愛映画が観たいものです^^

アバター
2011/07/01 13:24
チョコボさん

「リトルショップオブホラーズ」観ましたよ~

おしゃれでとてもステキな映画でした。

おっしゃるとおり、最初のバージョンはハッピーエンディングではなく
ミュージカルとして上演されてからのリメイクのほうが有名ですね。

こういうアメリカ映画はいいですね。
ティム・バートンの初期の作品もよかったなあ。
アバター
2011/07/01 13:18
525ページさん

ゴダールたくさん観てらっしゃいますね~

わたしも大好きな監督なんですが、初期のころの作品のほうが好きかな。

「気狂いピエロ」は、いままで見た映画の中でトップ3に入るくらい好きです。
これって、いまは「きぐるいピエロ」ってなってるらしいですね。

よく考えたら、報道倫理規制のゆるかった昔だからこその邦訳なんでしょうね(^^;
アバター
2011/06/27 20:38
アメリカ映画ではありますが...

リトルショップオブホラーズなんてどうでしょう?

調べてみると1986年にリメイクなんでしょうか?
1960年に作られたようですが1986年版を観ました。

一部では有名な映画だと思いますよ。。。
日本でも確かミュージカルになってるはずです。
アバター
2011/06/27 18:47
トロありさんって、感覚がおしゃれですね^^
アバター
2011/06/27 18:46
フランス映画は後々ジーンと来ますね。ゴダールは「勝手にしやがれ」「きちがいピエロ」「彼女について知っている2・3の事柄」「カルメンという名の女」「パッション」「マリア」「探偵」まで、見ました。
 恋愛系では「恋人たち」がステキでした。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.