Nicotto Town



本日のスイーツ7


あんずのジェラート


あまった卵白の活用で、
簡単に高級(風)デザートが出来上がります。
今回は手抜き、卵白、アンズジャムとミルクをまぜて凍らせるだけ。
フレーバーはお好みで、いろんなジャムやペーストで楽しめます。
アイスクリームは凍らせるとカチコチになりますが
これはふんわり滑らかなまま、卵白ありがとう!

味見した知人曰く、
「ドンキとかで売ってるアンズ棒のすごくいいヤツ」。
いいのかな、それ。


アバター
2011/07/06 23:03
あとは、バターを常温でやわらかくしてから、クリーム状にする段階も大切です。
お砂糖を加えて、泡だて器で白っぽくふんわりするまでよーく混ぜてくださいね。
空気を入れる感じで根気よくです。
これでだいぶサクッとすると思いますよ。
ちょっと腕が疲れますけど、がんばってくださいね。
アバター
2011/07/06 22:35
あぁ!

何回も何回も
ぐるぐるかき混ぜていました。
ありがとうございます
アバター
2011/07/06 22:33
バターの量を増やしてみてはどうでしょう?
風味も増しておいしくなりますよ。
あとは、バターと小麦粉を混ぜるときに
たくさんぐるぐるとこねすぎない事です。
ゴムベラか木べらで切るように、
粉っぽさがなくなるまでサクサク混ぜてみてくださいね。
アバター
2011/07/06 22:28
わかりました!

あ!・・もう一つ聞きたいんですが
クッキーをよくつくるんですが
お店のクッキーのように
すんなにサクッっと
やりたいんですけど
なかなかできません
ほとんど堅いです
どうすれば
良いですか?
アバター
2011/07/06 22:19
もちろん、いろんな味で作れますよ。
最近は日本でもジェラートのお店が増えてきてるんじゃないかな?
たくさんのフレーバーがありますから
気になったらぜひ探してみてくださいね。
アバター
2011/07/06 22:16
へぇ!!
アイスはつくった事ないですねぇ~~

 他にも
チョコ味とかあるんですか?
アバター
2011/07/06 22:10
こんばんは、えみさん。
ジェラートはイタリア発祥のアイスクリームで
普通のものよりちょっとやわらかめなのが特徴です。
よく知ってるアイスクリームは、アイスを丸いスプーンみたいのですくって
コーンの上にのせたり重ねたりして食べますよね。
ジェラートはもっとなめらかでやわらかいので、
平らなしゃもじみたいな道具でコーンに乗せて
とんがった山みたいな形にします。

食感的には、アイスクリームとソフトクリームの中間
ぐらいかしら。
アバター
2011/07/06 22:03
こんばんは!
kaiさん
またまた訪問です。

質問ですがジェラートって何ですか??



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.