Nicotto Town



子供のため? 実は^^


子供が 小さいころ 出来るだけ 子供が興味を持った事は 

その才能を延ばしてあげようと思っていた

娘は小学校に入った時に

ピアノと水泳をやってみたいというので 習うことにした

クラシックコンサートもよく家族で行きましたよ
     
   ・・・・これは 懸賞であてたものが多かったけど^^;
  
   実際にオーケストラの生の演奏聞くのなんて 

   私が子供の頃にはなかった事だ

その甲斐あって? 小・中学校では よくピアノ伴奏してましたっけ

途中でお休みしていたピアノも またやりたいと 

20歳過ぎから始めたみたい^^

息子は いろいろ凝るものが多くて

小さな頃は まず ミニカー ・・・ いっぱい買ったけっけ 

    あれらは今何処?

それから 「おかーさん 虫取り行こう」  

    ・・・行く行く^^ 蝶の好きな私は喜んで付いて行った と言うか 

       虫網貸してって 自分が虫追いかけてたかな?^^

その後 石採りに行こう に変わり 

実際 裏の河原に石拾いに行ったり 図鑑を買ったり

富士宮の奇石博物館に行ったり 

久慈の琥珀博物館に行って実際に琥珀を掘ってみたり^^

それから 息子もピアノ習いたいと言いだし 習いに行く事に

その時も 浜松のピアノ博物館に行きました

野球が好きだった時もあり その時は野球場通い^^

そして 今 息子の興味は 

音楽・・・朝から晩までいろんなジャンルの曲聞いていて

     家ではうるさいぐらい^^; 

自転車・・・クロスバイクを買って 毎日乗りまわしている

     これは 主人が小学校に上がる前から 自転車であっちこっち 

     遠くまで連れまわしたせいだ

自動車・・・自動車部に入って 真っ赤なつなぎ着て ソーラーカーづくり^^

なので この夏 宮崎に帰る途中 

広島のマツダミュージアムに 寄る事にしました



なんて子供思いな親になんだろう と 一人悦に入っていた時 フト

あれ? これって 子供のため と言いながら 実は 自分が興味あって

子供と一緒に 楽しんでいただけなのかも?^^

そうだったのね 子供が興味をもったもの 自分でも興味津津

実は一番楽しんでいたのは この私 だったのかも^^ 

と 気がついてしまったモコさんでした

あはは 家族みんなを巻き込んで 楽しんでしまいましたとさ^^

ちょっとのきっかけで なんにでも興味を持ってしまうモコさん

次は何に 興味を持つやら^^


アバター
2011/07/22 01:51
【 まさやんさん 】
はじめまして
コメントありがとうございます
お子様まだ小さいとのこと これからの成長がとても楽しみですね
子供が興味を持った事に 親も一緒になって目を向けるって
といも楽しい事ですよ
子供って あっという間に大きくなってしまいますから
その時その時を楽しんでくださいね^^



【 あの夏のマサ吉さん 】
子供って いろんな事に興味を持つから
私もいろんな事に首を突っ込みました
子供と一緒になって楽しめるって 幸せな事かもしれません^^



【 ベム犬さん 】
息子が車に興味を持った時は
あ~息子の興味に付き合うのも これまでだったかなぁと思いました
私 車には乗るけど 車種とか 内部の構造とにはあまり興味がなくて^^;
その方面は主人の方が得意
なので 普段はあまり仲良くない主人と息子ですが
車に乗る時は助手席に息子が乗り込んで
二人で車の話ばかりしています
マツダミュージアムを探し出したのは 実は私
なかなか 面白そうじゃない^^
8月に行く予定なので 行ったらご報告しますね^^


【 hiroさん 】
お久しぶりです^^
親の心子知らず  子の心親知らず かな?^^;
まぁ 好きな事は出来る限り させてあげたいとは思いますが
何事も まずは 自分が楽しくないとね^^


【 りょうさん 】
全然素敵なお母さんではないですよ
子供が楽しい事 自分も楽しみたいだけです
そうやって 子供と遊ぶのって
いつまで出来るんでしょうねぇ?
 
アバター
2011/07/20 22:26
ステキなお母さんなんですね♪
アバター
2011/07/20 05:20
モコさん、お久しぶりです><;

そしてなんて素敵なお母さん♪
お父さまもお子さんとちゃんと向き合っておられる^^
のびのびと成長されたモコさんの子供さんたち、
きっと素直で、モコさんの想いを継がれて、優しいのでしょうね(*´-`)

心温まるお話をありがとうございます*^^*
私も誰かの意向を、ちゃんと尊重していきたいな。。
アバター
2011/07/18 17:30
親の趣味を子供が引き継ぐというのもいいですが、
子供の趣味に大人が合わせて、
親もいっしょに楽しめるっていいですね♪

ついでに、私も車好きなのでマツダミュージアム行ってみたいです。
マツダミュージアム楽しかったですか?
アバター
2011/07/18 07:57
俺も何でも興味津々w
アバター
2011/07/18 01:42
ブログ広場から失礼します。

なんかとても家族仲の良い雰囲気が伝わってきて
しあわせな気持ちになりました。^-^

うちにもまだ小さなふたりの息子がいますが、
どう成長していくんだろう?

ちゃんと彼らの良さを引き出し、健やかにそだっていってくれるだろうか?

ふと思う時もあります。^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.